火曜日に派遣のパートさんを見送り、
そして今日、四年間一緒に働いてきた同僚であり、部下だった若手社員が退職しました。
彼女は私より一ヶ月先に入社していて、
私とさきに辞めたもう一人の若手と三人で
実務者研修のスクーリングに通いだしたのが最初。
スクーリング中に、いろいろ話していて、
人と群れない、つい肩肘を張ってしまうところが
私と似てるかも…と思ってから、
娘と変わらない年齢の彼女を、
同僚として、一緒にスキルアップしてきて…
私が管理者になってからは、時には愚痴も言える同僚として
時には頼りになる部下として、
そして、時に若さゆえな未熟さに、娘を見るような気持ちでいた…
彼女が職場を辞めて、違う場所で働いてみたいと相談してきた時に、
淋しさを感じながらも、背中を押したのは私…
彼女には介護以外の仕事に触れることで、
人として、もっと成長してほしかったから…
若さゆえの自負から来る言動に、どう指導すればよいか迷った時期も…
でも、四年間いっしょにいるからこそ、わかる“あうん”の呼吸で、
ささえてくれていたのも事実…
同じ正社員だからほぼ毎日顔を合わせ、利用者さんとの毎日のあれこれも
一番共有できていたし、わかりあえる存在があることは私にも心強かった…
でも、来週からは正社員は私一人…
あとは週3日ばかりのパートさんの体制に…3月から新人パートさんも含め、
新しいチームワーク作りをしてきたが、進捗はまだまだで…
正直、月曜からの業務に対しては不安が大きい…
指導しても、報告がなかったり、考えて動くことができない、指示待ち等
私も、世代の違いなのか、私が厳しすぎるのか…等々、迷い、
現状の深刻さを所長に訴えては、議論を繰り返し…
でも、今日、彼女を送り出したからには
月曜からは、とにかく動き出さなければならず…
淋しさに浸る余韻も消されそうです…
今晩は、彼女との出会いと別れを惜しみたいと思います…
そして今日、四年間一緒に働いてきた同僚であり、部下だった若手社員が退職しました。
彼女は私より一ヶ月先に入社していて、
私とさきに辞めたもう一人の若手と三人で
実務者研修のスクーリングに通いだしたのが最初。
スクーリング中に、いろいろ話していて、
人と群れない、つい肩肘を張ってしまうところが
私と似てるかも…と思ってから、
娘と変わらない年齢の彼女を、
同僚として、一緒にスキルアップしてきて…
私が管理者になってからは、時には愚痴も言える同僚として
時には頼りになる部下として、
そして、時に若さゆえな未熟さに、娘を見るような気持ちでいた…
彼女が職場を辞めて、違う場所で働いてみたいと相談してきた時に、
淋しさを感じながらも、背中を押したのは私…
彼女には介護以外の仕事に触れることで、
人として、もっと成長してほしかったから…
若さゆえの自負から来る言動に、どう指導すればよいか迷った時期も…
でも、四年間いっしょにいるからこそ、わかる“あうん”の呼吸で、
ささえてくれていたのも事実…
同じ正社員だからほぼ毎日顔を合わせ、利用者さんとの毎日のあれこれも
一番共有できていたし、わかりあえる存在があることは私にも心強かった…
でも、来週からは正社員は私一人…
あとは週3日ばかりのパートさんの体制に…3月から新人パートさんも含め、
新しいチームワーク作りをしてきたが、進捗はまだまだで…
正直、月曜からの業務に対しては不安が大きい…
指導しても、報告がなかったり、考えて動くことができない、指示待ち等
私も、世代の違いなのか、私が厳しすぎるのか…等々、迷い、
現状の深刻さを所長に訴えては、議論を繰り返し…
でも、今日、彼女を送り出したからには
月曜からは、とにかく動き出さなければならず…
淋しさに浸る余韻も消されそうです…
今晩は、彼女との出会いと別れを惜しみたいと思います…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます