ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

「はだかの王様」千秋楽

2013-05-12 22:56:42 | 舞台、映画観賞
130512_200435_ed.jpg
劇団四季の「はだかの王様」、
今日が新名古屋ミュージカル劇場の千秋楽でした。

チケットが取れましたので、
急遽、ソワレ公演で観劇してきました。

ファミリー率高いので、ちょっと心配でしたが、
四季ファンらしき、一人の方も何人かお見かけ。
ホッ…

初日観劇で、グリーンパスポートを忘れたので、
本日、スタンプを押していただきましたし。
クレヨンのプレゼント付でした(*^_^*)
「ウキッド」からのスタンプラリーも
今回が最終回とか、ちょっと残念!

前回と同じく、2階からの観劇です。
深見さんの王様、最高!
表情も声も、全てチャーミング!!

橋元聖也さん、「オペラ座」で新ファントムされましたよね、
今回は、戦争大臣ブルマーを演じてみえます。
で、「王様ははだかだ」の歌の時に、
2階席にみえます、で…
私の席の真横にもいらっしゃって、
ばっちり目があった!!
生歌、聞けました!
ファントム演じられるだけあって、いいお声でした!!

楽しい時間は、ホントにあっという間…
でも、ファミリーミュージカルは
お見送りがあるから楽しさが倍増!

今回は、なるべく多くの俳優さんと
握手したかったのですが、ロビーは大混雑。
結果・・・
伊藤綾祐さん、今日は握手しましたよ!
「お疲れ様でした!また、名古屋でお待ちしてます!」
力強く握手を返してくれます。
荒川務さん、
「お疲れ様でした。これからも応援してます」
そして、深見正博さん、
「お疲れ様でした!素晴らしかったです。
また、オペラ座も楽しみにしてます!」
…最後の一言は、思わず口走ってました。
でも、深見さん、大きく頷いてくださって…
ありがとうございます!
テンション上がりまくりでした(^^;)

はだかの王様カンパニーの皆さん、
名古屋公演、お疲れ様でした!!
そして、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日早く…

2013-05-11 23:30:26 | 美味しい時間
STIL0002.jpg
娘の買い物に付き合い、
ショッピングモールに出かけました。

雨降りの土曜日のせいか、
ショッピングモールの中は賑やか。
今までは、仕事の関係で、
買い物は平日の昼間の空いた時間が多く、
それに慣れていたせいか、
人が多いと…疲れる・・・(´д`)

で、休憩しようと入ったお店で、
私は抹茶、娘はほうじ茶のパフェです。
お茶の味がしっかりとして、美味でした。
お会計は、娘がしてくれました。
1日早い、母の日らしいです。

ありがとう!
ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150越えました!

2013-05-10 23:11:43 | 趣味
130506_164029.jpg
求人誌やら、一般教養問題とにらめっこ…
してると、無理やりに集中力働かせているせいか、
なんとなく…もやもや…
うーん、すっきりしない!

で、気分転換にと、
ひとりボウリングしてきました。

クラブリーグを辞めてから、
約三週間ぶりのボウリングです。

ここは、以前に次男と何回か来たボウリング場。
昼過ぎの時間はかなり空いていました。
投げていると、スタッフの方からアドバイスが。
アドバイスに気をつけて、投げてみたところ…
なんと!初めて、ボールが曲がった!!

実は、今まで一度も回らず、ストレートボールでした。
その後、何度か投げましたが、面白いように、
なんと、あこがれの先輩のように、
ボールがカーブしていくではありませんか!?

まだ、助走のタイミングや投球フォームなど、
コツが掴みきれてないのですが、
最終ゲームで150越えが出ました!
初めてですヾ(^▽^)ノ

トリプルがゲーム連続で、出たりして、
ピンの倒れる爽快感に、
気分すっきり!!です。

お得なパックは6ゲームですが、
一人で練習していると、あっという間です。
運動量もちょうどいいし、
これからも、またひとりボウリング、
続けてみようと思いますp(^-^)q

写真は、帰り道、
お気に入りの珈琲店で。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットカフェ

2013-05-09 22:54:20 | 雑記
130506_155538.jpg
ネットカフェに一人で行ってきました。
ずいぶん前に、次男と行った事がありますが、
一人では、初めてです。

実は、我が家のプリンターが壊れているのと、
我が家のパソコンでは、
上手くアクセスできないサイトがあるため…
ログイン機能が使えなかったり、
添付資料が開けなかったり…
幸いに、wordやexcelは使え、
また、ぷららにはちゃんとログインできるので、
直さずに使っている次第…
古いパソコンなので、買い替え時期にきているのかも。

就活関連で、プリントアウトが必要になり、
ネットカフェのサービスを利用しました。

個室は、パソコン使うだけなので十分な広さ。
フリードリンクで、コーヒーも紅茶もいただけます。
邪魔されず一人きりになるのは、
家だと難しいことも…
(パソコンは居間にあります…)
うん、これは、いいかも。

以前に、某ロックバンド公演で遠征する方に、
深夜バスまで、ネットカフェで時間潰しすると聞きましたが、
今回、利用して、なるほど!と納得。
いろいろな利用方があるものですね。

写真は、ゴールデンウィーク中に、
唯一、出掛けた、市農業センターの、
温室内での、ベゴニアの花です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークは…

2013-05-08 22:58:57 | 私的私語
ゴールデンウィークはある意味、
私にとっては、ゴールデンタイムでした。

まず、郷ひろみさん。
平原綾香さんとの共演番組で、
大好きなバラード曲を聴く事ができました。
実は、名古屋でのコンサート、
まだ自分の今後が決まらないので
とりあえず、チケットの確保は見送り中…
なので、テレビとはいえ、嬉しかったですね。

次に、東山紀之さん。
インタビューで、森光子さんの事を語る番組に出演。
気負わず自然な感じで、話している印象でした。

そして、錦織一清さん。
事務所の後輩の番組に出演。
彼が演出する舞台に出る内博貴くんと一緒でしたが、
内くんより、かなり目立っていて…
錦織ファンには、大変嬉しい内容でした!

なんといっても、錦織さんの「ひとり仮面舞踏会」!!
歌って、踊る錦織さん…
きっと、ファンなら待ち望んでる姿。

一部で、頭の事や、体型とか、いろいろと、
話題になっているとか、いないとか。
私は、錦織さんはすごく自然体でいいなぁ~と。
東山さんと比べる人もいますが、
比べる必要はないと思います。
東山さんも、若く見えますが、歳は表れています。
二人とも、それぞれの個性で、
いい歳の重ね方をしてるんじゃないかな…と。

錦織さんは久しぶりに舞台出演があるらしい。
でも、見に行くのは難しいかも…
で、やっぱり見たいのは、
3人揃っての「少年隊」!
ヒガシ、ニッキ、カッチャン、3人でのステージ、
もうそろそろ、見せてほしいなぁ~!

仕事がある頃は、夜8~10時代の番組は、
ほとんど見られなかったし、
番組にさえ、気付かなかった…、
なので、今回は、まさにゴールデンタイムでした!

と、思っていたら、四季「ライオンキング」、
北澤さんがシンバキャストから外れました。
けっこう長かったですよね、お疲れ様でした
でも…もう1回、北澤シンバ見たかったかも…

と、ミーハー的な独り言でした(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする