goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

足元から…

2016-03-12 23:25:46 | お仕事
お買い物ついでに、ニトリへ立ち寄り
職場で利用するスリッパを…
職場は改装した一軒屋で、
私たち職員のスリッパは自由に選べる。
どうしても汚れが目立つので季節の変わり目に
新しいものには変えていますが
今回選んだのは…
春らしい花柄のスリッパにしてみました。
こんなことでも、職場での気分も変わります。

今週は感染症で若手職員が出勤停止、
少ない人数でまわしているので
バタバタ感はいつもよりあるし
職員同士も連携がうまく取れなかったり…
最初は欠員の補充に施設長の目が
私の方へ一瞬向きましたが…
今週は私も規定より余分にシフト入りしていて
無視を決め込みまして…
私も少しだけ体調が思わしくなく…
誰に言うほどではありませんでしたが、
休みにはしっかり休養したく…
実は施設長が遣り繰りすれば何とかなる事で…
私が気を使えば使うほど雑用がまわってきて、
不公平感が拭えなく…
無理に理解のある人になる必要もなく…
今は決められたことだけ
きちんとやればいいかなぁ~と…

仕事となると一生懸命になりすぎてしまう…
結局、正社員さん以上に雑用をこなしていますが
それが正当評価されることもなく、
当たり前のような雰囲気が最近あって…
まあ、今は力を蓄える時と
自らに言い聞かせて、じっと我慢していますが…

足元からでも気分を変えて
また、来週も頑張ろうっと!p(^-^)q

そういえば、先日、
“ふしぎの国のアリス”の一番くじなるものを
本屋さんのレジで見つけまして…
ディズニーの中ではアリスが一番好きな私…
ついつい景品のチェシャ猫ぬいぐるみに惹かれ…
結果は

小さなガラスボトルです。
アリスは涙の洪水の中、
こんな小瓶に入ってましたっけ…
くじは何回もひく人があるようですが、
チェシャ猫は泣く泣く?諦めてました(´▽`;)ゞ
こんなことでも、何が出るかな~と
ワクワクしながら気分転換してます…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観梅のおでかけ

2016-03-10 23:39:01 | お仕事
今日はお休みが重なり、
デイのご利用様が少ない…
で、朝のミーティングで施設長が
「前から考えていた外出レクをしましょう“と。

行き先は市内の農業センター。
垂れ梅がまだ咲いているのと、
ご利用様にヒヨコの鑑別士をしていた人がみえ、
このセンターにはヒヨコの孵化の様子を
見る事のできる施設があり、
以前から、施設長が行きたいねと言ってました…

昼ごはんを終えて2台の車で出発。
利用者様6名と職員3名にボランティアのHさん、
計10名で観梅のおでかけを楽しんできました。
あいにく少し寒かったのですが、
菜の花や垂れ梅を見たり…
でも、予想以上に皆さんが喜ばれたのが、
鶏やアヒル、豚、牛などの動物!
特に鶏の前では鑑定をしていた方が
「この種類の鶏は美味しい」などと解説、
それに合わせて、羽根の色とか
どっちが雄か雌か、などなど…
皆さん、興味津々で…
ついには、金網の向こうの鶏に
コケコッコーコールまで出たりして…
まるで子どもにかえったように無邪気な笑顔…

花より団子はやはりお約束!
センター内で販売されていた石焼きいもを
購入して、熱々を皆でわけっこ。
ホクホクで美味しく、皆さん食欲旺盛!
本当に楽しい時間が過ごせました。

月曜から感情失禁が酷く、泣いていた方も
今日の外出レクでは、笑顔いっぱいで…

私たちは完全には認知症の方を
ひとりひとり理解できるわけではなく…
本当は個別にアプローチできればいいのですが、
少ない職員ではそれもできず…
少しでも楽しいと感じてもらえれば…
と、日々心掛けていますが、
今日の外出レクでは、皆さんが
本当にいい顔を見せてくださり…
こんな時は、この仕事に携われて良かった…
と感じますね(*^^*)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ近況報告会

2016-03-08 22:20:31 | 雑記
職業訓練校時代の友人Tさんから
一年半ぶりにメールが…
彼女は訓練校卒業後、ちゃんと介護施設に就職、
職場も変わらずに続いている数少ない一人…
お互いにいろいろと話したいことがあり、
久々に近況報告を兼ねてティータイム。

前回は同窓会で集まりましたが
故郷へ帰った人あり、音信不通の人ありで…
Tさんは訓練校の説明会で出会いました。
帰りのバスで“試験に受かって一緒に通いましょう”
と話したのがきっかけ。
彼女は現在、グループホームで勤務中。
なので、認知症の方をお互いに
お世話させていただいているという立場から
いろいろと話が合いまして…
次の職場を考えている私には
参考になる話も聞けて、いい機会になりました。

同期生とよく連絡を取っている彼女からは
Y君の話も…
真面目なパパさんでしたが、
介護施設でも頑張り、リーダー候補だとか…
何人かは介護職から離脱していますが
初志貫徹して頑張っている仲間の
話を聞くと、私も負けられないなぁ~と。



今朝の名古屋は霧の中でして…
昨日も今日も春の陽気でしたが、
明日は雨降り…季節が逆戻りだそうです。
私も時々、この濃霧の中にいるかのような…
気分になりますが…あっ、もちろん職場だけ…
今日はTさんとのミニ近況報告会で
しっかり霧をはらしてきましたよ~(*^^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物産展のお目当ては…

2016-03-06 23:56:06 | 美味しい時間
ただいま名古屋では北海道の物産展が
ふたつの百貨店で開催中…
物産展…特に北海道には弱いんですよね~(^^ゞ
ついつい足が向きます…
で、某百貨店へ…

お目当ては…

小樽なると屋さんの“ざんぎ”です。
半身揚げも、もちろん美味しいのですが
今日はざんぎです。
外はパリパリ、中身はジューシーで
この味付けがクセになります(*^^*)

ROYCE′では

生チョコレートの“グラン マルニエ”を。
オレンジとコニャックで造られるリキュールの
“グラン マルニエ”と生チョコレートの
ハーモニーが絶妙な味です(*^^*)
一粒ずつ、味わっていただきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オペラ座の怪人」マチネ

2016-03-04 23:00:02 | 舞台、映画観賞
2月から5週連続、
北澤さんラウルはこれで4週目連続…
またまた名古屋のオペラ座へ行ってまいりました。
休みの日に最前列の良席を見つけたら…
しかも子爵様はご贔屓様!とくれば
行くっきゃない、ですよね~(^^ゞ


名古屋のオペラ座の最前で
北澤さんを見るのは初めて…
(昨年の突発は2列目でした)
オークションの場面、
北澤さん老ラウルの声を聞いたら…
何だから胸がいっぱいで…
オーバチュアは目がウルウルしてしまいました…
もうひたすら北澤さんラウルを目で追ってました。
私だけ両隣の方々と顔の向きが違ってた…(^^ゞ
“All I Ask of You”で涙が溢れました…
いつもならファントムに感情移入しますが、
今日はラウルに心寄せて…

ボックス席でのブラボーも
“かわいい、ロッテ”も
支配人室での7重唱も
“今度泣きをみるのはお前のほうだ”の指さしも
すべてすべて目に焼き付けてまいりました。
カーテンコール少なかったですが…
北澤さんに視線いただき…
もう最高の雛祭り観劇でした( 〃▽〃)

オペラ座は新役デビューされる方が続いてますが
今週は支配人のフィルマン役に
佐藤圭一さんがデビューされましたね。
佐藤さんはジーザスで拝見してます。
まだ若い支配人に見えるのは仕方ないですが、
これからどう役に深みが出るか楽しみですね~。
マダム・ジリー役の秋本さん、
凛とした感じが役に合っていて素敵でした。

芝さんファントム、この日も熱演でした。
でも、やっぱりご贔屓ファントムには
勝てず…まぁ、好みの問題でごめんなさい…
ラウルはその後の人生、幸せだったのかなぁ~
などと、余韻に浸っていましたが…
先程、妙に気になり週間キャストを確認したら…
なんと!北澤さんラウル、今日までで
明日からは涼太さんラウルに…
え~っ?゜゜(´O`)°゜
せめて、変更前にラウルの勇姿と笑顔を
心置きなく堪能できて、本当に幸運でした…
予感はしていましたが…
オペラ座毎週観劇は5週にして、
連続記録は終りになりそうですね…
次にご贔屓様に会えるのは
いつになるのでしょうか…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする