ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

寒い!

2017-02-09 23:35:20 | 雑記
今日は雪混じりの雨?みぞれが降る寒~い1日でした。
愛知県の稲沢市の国府宮では有名な“はだか祭り”の日。
私が子どもの頃から、
国府宮の日は雪が舞うくらいに寒が戻り寒くなる、と
聞かされていますが…いや~寒かったですね~。
この祭りが終わると春が来る…と言われますが
名古屋では日曜まで雪マークが付いています( ̄▽ ̄;)

寒いのですが、送迎時に菜の花が咲いているのを見ました。
鮮やかな黄色の花が寒さに耐えて、健気ですね~。
春を待ちわびる気持ちから
テンプレートを変えてみました(*^^*)
職場の庭にはメジロが遊びに来ています。
赤い椿の花の蜜を吸いに来るようです…
水仙の花も咲き、梅の蕾も膨らんでいます。
春は少しずつ近づいていますね~。

劇団四季さんのHPに“オペラ座”のお稽古写真が出ました。
やはり、佐野さんお稽古に入られましたね。
京都へ突発して良かった~!
で、北澤さんはまたまたスーパーバイザーですか…
舞台の上の北澤さんも観たいなぁ~。
オペラ座は3月末開幕!
こちらの春も待ち遠しいです(^w^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツタ~。

2017-02-08 23:34:30 | 美味しい時間
仕事からの帰り道、カーラジオから流れてきたのは…
「今日からタツタ販売なんだそうですよ~。」と
ナビゲーターの声!
私がマクドナルドの中で一番好きなメニュー、
チキンタツタの期間限定販売がやってきました~(*^^*)
これは、もう行くきゃないでしょ!?と、
車はマクドナルドのドライブスルーへ…


じゃ~ん、チキンタツタです。
これ。これ、この味!
やっぱり美味しい!と至福の時間です!

来月のシフト、希望休を出したら…
その日はどうしても替わって欲しいと施設長。
家族旅行だとか…
しぶしぶ、譲歩しましたが…
その日は私の月一の楽しみなレッスン日。
ミュージカルナンバーを歌いに行く日なんです…
素敵な先生に逢える日なのに…(/。\)
はぁ~( ̄▽ ̄;)
ショックは大きい…
大好きなチキンタツタで、ちょっと気が紛れましたが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン・びよりん

2017-02-06 22:40:45 | 美味しい時間
今日はお休みでした。
所用で、名古屋駅までお出掛け。
いろいろと他にも回りたくて、車で出掛けたのですが
駐車場にはユニモール駐車場を利用しました。
久しぶりだったのですが、事前精算機とか入ったんですね。
名古屋駅周辺は最近どんどん変化していて、
私など久しぶりに行くとその変化に付いていけない。
新幹線に乗るときはあまりあちこちしないし…
まぁ、そのうちにゆっくりと歩いて探訪しましょうか…

さて、駅構内で立ち寄ったのは、“ぴよりん”のいるお店。
お店の前に人が並んでる!
えっ、こんなの初めてです、ぴよりん人気なんだね~(*^^*)
せっかくなので私も並んで“ぴよりん”捕獲してきました。
バレンタインにちなんで、

ぴよりんinバレンタインBOXです。
ノーマルのぴよりんとチョコレートのぴよりんに
ミニケーキがついています。
ノーマルタイプは母におすそわけ、
チョコレートタイプは私がいただきました。
鶏冠とかが赤いチョコレートで出来ていて、可愛い!
中のムースの部分がチョコでした。
ひさしぶりのぴよりん、美味しかったです。
いつもどこから食べようか迷いますが、今日はお尻から…(^^ゞ
ごちそうさまでした。

あまおうのいちごバージョンのぴよりんも
今、販売中のようです。
全身濃~いピンク色のぴよりん、こちらも可愛いです。
私が行った時は品切れのようでしたが…
娘がいるときは躊躇わずに、
セット買いできましたが、私も母もあまり食べれないので、
次のぴよりんの季節バージョンはどうしょうかなぁ~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春とは名ばかり…

2017-02-05 23:21:48 | 雑記
立春も過ぎ、暦の上では春ですが、
春とは名ばかり、寒いですね~。
愛知県ではインフルエンザが流行中。
迷っているうちに打ちそびれて、予防接種は受けていません。
職場が職場なので気は遣いますが、
前からの職場も同じ要領で
うがいでのりきっております。

孫たちが遊びに来ましたが、上のかい君は風邪気味で
あまり元気がありませんでした。

私は今日は資格講座の日で、
午後は留守にしていたので、あまり孫たちとも話せず残念!
夕食の時間には間に合ったので、
今晩は彼らのリクエストで回転寿司へ出掛けました。
元気のなかったかい君も、たくさん食べてくれて…ホッ!

帰りに渡したのは一足早いチョコレート!

まだまだ、おばあちゃんからのチョコレートでも
とても喜んでくれます…うれしいですね(*^^*)

節分のイベントが終わり、次はバレンタインだとか…
今、ご利用の高齢の皆さまにはあまり馴染みのない風習。
やるの?やらないの?の押し問答?はありましたが
若手職員のやりたい!で、まぁ何かやるらしいです…
取りあえず、壁の飾りは鬼からお雛様へ衣更えの予定。
今年は折り紙の鬼で虎皮のパンツもはかせてみました(^o^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分でしたね~。

2017-02-03 23:29:20 | 美味しい時間
今日は節分でした。
職場でも、節分に合わせて“巻き寿司”を
ご利用者さんと一緒に手作りしました。
やっぱり自分で巻いて食べると美味しいんですよね~。
皆さん、いつも以上に食が進んでいたようです。
毎年恒例の施設長の“鬼”も登場!
全身タイツで身体張った鬼に、ご利用者さんもお笑い!
笑う門には福来る!
楽しい一日でした(*^^*)

家に帰ったら、母が手抜きしたからと
出してくれたのは…

某コンビニの恵方巻。
本日、2回目の丸かぶりです。
これだけ、丸かぶりしたら、きっと良いことあるかなぁ~!?

で、食後のお茶うけは…

の、箱に入ったこちらの和菓子。

これは一部ですが、鬼と福のお面になぞらえたお饅頭、
金棒を型どったクッキー、そして福豆が入っています。
両親と一緒にいただきました。
美味しかったです。

さあ、しっかり厄払いをしたので
明日から始まる暦の上の春も
気分新たに、スタートできそうです(゜∇^d)!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする