施設長が休みだった先日の事。
で、朝礼は私の他に若手女性社員2名にパートの先輩と
女性ばかりで…
皆さん、この日は朝からちょっとばかり虫の居所が悪かった!?
若手一人は、よくあることだが、朝から仏頂面。
すぐに「私。聞いてません!」と来る。
あのね、分からなかったら聞きましょうよ。
それにその仏頂面、利用者さんがみえて急には笑顔作れないよね、いつも。
先輩も施設長には言えないことをズバズバと…
あの~それ今言うかなぁ~。
まるで重箱の隅をつつくかの如く…
責任が自分の方に掛かる事にはすぐ反応。
その時だけ「パートですよね、私?」と来る。
で、もう一人の若手。
この子はなに考えてるのか、さっぱり分からない!
注意しても、分かってないし…
いいですよ、
私は立場的にいろいろするのは当たり前だと思ってるし…
でも、私の不在時に当たり前の事が出来ていないので
提案すると何だかんだと、反対意見ばかり…
さすがにこの日の朝礼では、私の我慢の糸も
切れる寸前に…
何とか、気持ちを押さえて、送迎車に乗り込み…
「わぁ~っ!」と思いっきり叫んだ!
みんな、施設長が居ないからって
言いたいこと言い過ぎだ~っ、いい加減にしてよ~、まったく!
で、スッキリさせて、バックミラーに微笑む。
ホテル時代からフロントさんに指導し、
自分でも実践している事、鏡に向かい笑顔のスイッチを入れる。
管理者としては、まだまだ未熟だし、
認知症の方との向き合い方もまだまだ経験不足で…
利用者さんに言われた言葉は
“やっぱり幾つになっても勉強ね”
その方は最近、すごく前向きにいろんな事に取り組んでいる。
笑い声も良く聞かれる。
おしゃれも忘れていない…
その方を見ると、頑張る力をいただきます。
その方だけでなく、利用者さん、それぞれの方から
何かしら学ばせていただいているんですよね…
時々、狭く密接した空間での職員同士の関わり方が
ストレスにもなりますが、
それは立場上、乗り越えていかなければならないこと。
毎日、真面目に自分の仕事を果たすだけ…
以前の職場の上司がよく言ってました。
「お天道様は見ているからね」と…
それでも、まあ、こんな日もあるでしょうね。これからも…
名古屋市長選、河村たかし市長が四選されました。
もちろん、私は河村さんに1票を。
出口調査というものを初めて体験。
よくニュースや新聞で見たり聞いたりしていましたが…
良くも悪くも河村さんは個性が強い!
でも、自転車で走るあのバイタリティーは凄い!
河村さんの名古屋弁、私は好きだけどね~。
市長、たくさんの名古屋人が認めたんですから
魅力的な街“名古屋”を期待しとるでね~頑張ってちょうよ~。
で、朝礼は私の他に若手女性社員2名にパートの先輩と
女性ばかりで…
皆さん、この日は朝からちょっとばかり虫の居所が悪かった!?
若手一人は、よくあることだが、朝から仏頂面。
すぐに「私。聞いてません!」と来る。
あのね、分からなかったら聞きましょうよ。
それにその仏頂面、利用者さんがみえて急には笑顔作れないよね、いつも。
先輩も施設長には言えないことをズバズバと…
あの~それ今言うかなぁ~。
まるで重箱の隅をつつくかの如く…
責任が自分の方に掛かる事にはすぐ反応。
その時だけ「パートですよね、私?」と来る。
で、もう一人の若手。
この子はなに考えてるのか、さっぱり分からない!
注意しても、分かってないし…
いいですよ、
私は立場的にいろいろするのは当たり前だと思ってるし…
でも、私の不在時に当たり前の事が出来ていないので
提案すると何だかんだと、反対意見ばかり…
さすがにこの日の朝礼では、私の我慢の糸も
切れる寸前に…
何とか、気持ちを押さえて、送迎車に乗り込み…
「わぁ~っ!」と思いっきり叫んだ!
みんな、施設長が居ないからって
言いたいこと言い過ぎだ~っ、いい加減にしてよ~、まったく!
で、スッキリさせて、バックミラーに微笑む。
ホテル時代からフロントさんに指導し、
自分でも実践している事、鏡に向かい笑顔のスイッチを入れる。
管理者としては、まだまだ未熟だし、
認知症の方との向き合い方もまだまだ経験不足で…
利用者さんに言われた言葉は
“やっぱり幾つになっても勉強ね”
その方は最近、すごく前向きにいろんな事に取り組んでいる。
笑い声も良く聞かれる。
おしゃれも忘れていない…
その方を見ると、頑張る力をいただきます。
その方だけでなく、利用者さん、それぞれの方から
何かしら学ばせていただいているんですよね…
時々、狭く密接した空間での職員同士の関わり方が
ストレスにもなりますが、
それは立場上、乗り越えていかなければならないこと。
毎日、真面目に自分の仕事を果たすだけ…
以前の職場の上司がよく言ってました。
「お天道様は見ているからね」と…
それでも、まあ、こんな日もあるでしょうね。これからも…
名古屋市長選、河村たかし市長が四選されました。
もちろん、私は河村さんに1票を。
出口調査というものを初めて体験。
よくニュースや新聞で見たり聞いたりしていましたが…
良くも悪くも河村さんは個性が強い!
でも、自転車で走るあのバイタリティーは凄い!
河村さんの名古屋弁、私は好きだけどね~。
市長、たくさんの名古屋人が認めたんですから
魅力的な街“名古屋”を期待しとるでね~頑張ってちょうよ~。