備忘録…
先日の宝塚大劇場では公演中の星組さんを観てきました。

以下、完全に贔屓目の戯言です…
落語ミュージカル「ANOTHER WORLD」は、
落語噺「地獄八景亡者戯」「朝友」等、死後の世界を舞台とした作品をちりばめた、
あの世で繰り広げられる純愛あり、冒険ありの物語。
大阪の両替商の若旦那、康次郎は恋患いであの世へと来てしまう。
恋患いの相手、お澄もあの世へ来ていると知り、
康次郎はあの世で知り合った仲間とお澄を探し始める…
やっと出逢えたふたり、しかし閻魔大王がお澄に横恋慕…
康次郎とお澄の恋の行方は…
といった物語が展開していきます。
康次郎を演じるのはトップの紅ゆずるさん。
この役にぴったり!まさに紅さんのための役といった感じで…
笑いあり、ホロリとする場面ありで、舞台にどんどん引き込まれます。
七海ひろきさんが演じるのは両替商の手伝(てったい)喜六。
康二郎が亡くなり、出入り禁止を言い渡され、腹いせに
5日前の鯖を食べて当たって、あの世へとやってきた…
そんなアホな理由であの世へやって来た喜六は、ぴょんぴょん跳ねてニコニコしていて…
“愛すべきアホ”を演じるかいちゃんは、もう“かわいい”のひとこと!
もうずっと、かいちゃん演じる喜六に眼が釘付けでした( 〃▽〃)
ショー、「KiIIer Rouge」は、
KiIIerは素晴らしいとかカッコいいを意味し、Rougeは紅色、
紅ゆずるさんを中心にキラキラのステージ!
しかも、かいちゃんがいっぱい舞台に出ている!銀橋渡りも…
このショーでは女怪盗を演じる場面も…目の前で女役のかいちゃんを観るのは初めて!
その妖艶な魅力も素敵でした。
そして、あのウィンクに投げキッスに、かいちゃんの魅力が全開!
今回は舞台からとても近い席で、何度か眼があった…(*^^*)(勝手に思い込み)
何よりも、かいちゃんの姿が観られる幸せに
最後は涙が出てくるほど…
まあ様のさよなら公演以外で御贔屓でウルウルしたのは、久しぶりかも…
(最近、姿を拝見するだけで幸せな四季の御贔屓様にはご無沙汰で…)
しかし、かいちゃん、女性ですよね、男役ですけど…
あのカッコよさは性別を超えていますね~。
おかげで両隣の方々が目の前に来る紅さんに視線が行くのに、
私はかいちゃんの姿を追うので、ひとり顔の向きが違っていて…
紅さん、ごめんなさい!

大劇場には、もう一度出掛けます。
そして、東京での公演には、初めて娘と一緒にいく予定です。
宙組さんの東京公演はチケットが取れなかったので、
その分、星組さんで目の保養をする予定です( ̄∇ ̄*)ゞ
先日の宝塚大劇場では公演中の星組さんを観てきました。

以下、完全に贔屓目の戯言です…
落語ミュージカル「ANOTHER WORLD」は、
落語噺「地獄八景亡者戯」「朝友」等、死後の世界を舞台とした作品をちりばめた、
あの世で繰り広げられる純愛あり、冒険ありの物語。
大阪の両替商の若旦那、康次郎は恋患いであの世へと来てしまう。
恋患いの相手、お澄もあの世へ来ていると知り、
康次郎はあの世で知り合った仲間とお澄を探し始める…
やっと出逢えたふたり、しかし閻魔大王がお澄に横恋慕…
康次郎とお澄の恋の行方は…
といった物語が展開していきます。
康次郎を演じるのはトップの紅ゆずるさん。
この役にぴったり!まさに紅さんのための役といった感じで…
笑いあり、ホロリとする場面ありで、舞台にどんどん引き込まれます。
七海ひろきさんが演じるのは両替商の手伝(てったい)喜六。
康二郎が亡くなり、出入り禁止を言い渡され、腹いせに
5日前の鯖を食べて当たって、あの世へとやってきた…
そんなアホな理由であの世へやって来た喜六は、ぴょんぴょん跳ねてニコニコしていて…
“愛すべきアホ”を演じるかいちゃんは、もう“かわいい”のひとこと!
もうずっと、かいちゃん演じる喜六に眼が釘付けでした( 〃▽〃)
ショー、「KiIIer Rouge」は、
KiIIerは素晴らしいとかカッコいいを意味し、Rougeは紅色、
紅ゆずるさんを中心にキラキラのステージ!
しかも、かいちゃんがいっぱい舞台に出ている!銀橋渡りも…
このショーでは女怪盗を演じる場面も…目の前で女役のかいちゃんを観るのは初めて!
その妖艶な魅力も素敵でした。
そして、あのウィンクに投げキッスに、かいちゃんの魅力が全開!
今回は舞台からとても近い席で、何度か眼があった…(*^^*)(勝手に思い込み)
何よりも、かいちゃんの姿が観られる幸せに
最後は涙が出てくるほど…
まあ様のさよなら公演以外で御贔屓でウルウルしたのは、久しぶりかも…
(最近、姿を拝見するだけで幸せな四季の御贔屓様にはご無沙汰で…)
しかし、かいちゃん、女性ですよね、男役ですけど…
あのカッコよさは性別を超えていますね~。
おかげで両隣の方々が目の前に来る紅さんに視線が行くのに、
私はかいちゃんの姿を追うので、ひとり顔の向きが違っていて…
紅さん、ごめんなさい!

大劇場には、もう一度出掛けます。
そして、東京での公演には、初めて娘と一緒にいく予定です。
宙組さんの東京公演はチケットが取れなかったので、
その分、星組さんで目の保養をする予定です( ̄∇ ̄*)ゞ