ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

ミュージカル「ローマの休日」/御園座

2020-12-20 23:26:42 | 舞台、映画観賞
今日は御園座で公演中のミュージカル「ローマの休日」を観てきました。
物語は言わずと知れたオードリー・ヘプバーン主演の名作映画。
私も観た記憶はありますが…だいたいのストーリーと、
あの有名なヴェスパでローマの街を走る場面、
“真実の口”の場面、スペイン階段でのジェラート等などは頭に入ってたので。
予習はなしでの観劇です。


アン王女はダブルキャスト。
今日のマチネはまぁ様こと朝夏まなとさんのキャスティングで、
久しぶりにまぁ様の舞台を拝見して来ました。
昨日から公演は始まったのですが、まぁ様のキャスティングは、
名古屋公演は今日が初日に当たります。
真っ白いローブデコルテ姿のまぁ様が舞台に登場するだけで、
ぱぁ~っと、舞台が明るく華やぎますね…
で、やっぱりまぁ様、手足が長い!
スタイルがいい!
なので、あのヘプバーンの衣装がとてもお似合いです!
私は宝塚時代のまぁ様を観て、宝塚へ嵌まるきっかけになったのですが、
あの頃の男役姿の影は微塵もなく…すっかり女優さんになられましたね。
まぁ様のくるくる変わるチャーミングな表情に、
よりラストの別れが切なくでも、より清々しく感じられました。
もう涙ですね…
凛として気品あるまぁ様の“アン王女”にすっかり魅了されました(*^-^*)
でも、カーテンコールで、最後、大きく手を振るまぁ様に、
ちょっとだけ、男役の時のまぁ様がオーバーラップしたのは私だけかなぁ~。

カメラマンのアーヴィング役は藤森慎吾さん。
あの「オリエンタルラジオ」のチャラ男の藤森さん…ではなかった。
ひとりのミュージカル俳優さんでしたね。
スパイスの効いた演技が素敵でした。

岡田亮輔さん、以前に劇団四季で、フィエロで拝見したことがあります。
笑顔の素敵な方ですよね。
四季と言えば、久野綾希子さん、
「エビータ」でしたタイトルロールを演じられていましたよね。
実際の舞台は拝見していませんが、エビータ姿の久野綾希子さんのお姿は覚えています。
なので、今回初めて拝見したのですが、お綺麗な方ですね…
「エビータ」観たかったなぁ~。


御園座さんは二席毎に一席空ける座席配置でしたね。
前回の「生きる」と、同じ。
劇場側も、俳優さんはじめスタッフさん方も、
感染対策には十分に気を付けてみえるなか、
「ロールの休日」カンパニーの皆さんが無事に完走されますように
演劇界の一ファンとして、祈っています…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士!?

2020-12-17 23:26:55 | お土産
今週、火曜日に珍しい御殿場側だけの雪の富士山を見た!
って、書いたからではないと思いますが…
富士山続きです…

「二重ダイヤモンド富士サブレ」です。
今日、久しぶりに…日曜とかいれると4日ぶり…出勤すると
机の上に、置かれていました。
所長のいただきものだそうです。

ダイヤモンド富士は、朝日の光と富士山の山頂が重なった時にできる現象ですよね…
このサブレは田貫湖から見るダイヤモンド富士にインスパイアされた洋菓子屋さんが、
作られたものだとか…
なかなかサクサクとして美味でしたよ~(*^-^*)

富士山にはいろいろな表情がありますね。
日本人だけではなく、世界中の人を魅了するだけの山ですね、やはり…



今日は水仙花を飾りました。
手前はパペットのサンタクロース。
利用者さんのNさんにちょっと似てる!?
そのNさん(かなり認知症の症状が進んでみえます)が、
このサンタさんの顔を撫でながら、ニコニコしてみえた…
ありがとうサンタさん、Nさんの穏やかな笑顔をプレゼントしてくれて…


来週はもう、クリスマスイブですね…
デイでもクリスマスの行事をしますが、まだ何も考えていない…( ̄▽ ̄;)
どーしよう!?
まあ、なんとかなるようになるでしょう…ケセラセラですね(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいちゃんディナーショーIN東京

2020-12-16 23:15:10 | 私的私語
月曜日は東京會舘で行われたかいちゃん、七海ひろきさんのディナーショーに。
去年と同じく娘と一緒に、夜の部に参加させていただきました。

東京會舘さんのローズの間で…
前よりのテーブルでしたが、
えっ?お立ち台あるの?
縦に長い会場の真ん中にお立ち台のステージがありました。
あっ、そういえば、クリスマスイブにディナーショーの収録配信があり、
そのためのカメラが入るんでしたね…

あと、テーブル。八人掛けでした。
大阪は四人掛けだったらので、“密”じゃないのかな…と頭を過りましたが…
除菌スプレーがおいてありましたが…コロナ対策かな?


大阪ではなかった特別ドリンクありました。
私はお酒弱いのでノンアルで…マンゴージュースベースで美味でした。

大阪はお食事とショー乗って場所が別でしたが、
東京は同じ場所で…
ペンライトは同じ。
ただ、フライング気味で、最初からつけてる方チラホラ…
(娘曰く、つけるタイミングわかりにくいかも…だそうです。)

ショー内容は同じですが、お立ち台があるので、かいちゃんの移動あり!
移動中は手を振ってくださいましたよ。
すぐ側を通られ、ドキドキ…
お立ち台に立たれた時は、後ろ姿も拝見できて、
かいちゃんを360度楽しめたかな…(σ≧▽≦)σ

今回も如月蓮さんのお兄さま愛溢れてましたね~。
ポンポン振りすぎて、指に怪我されたみたいですが、
大丈夫だったかな~?

本当にあっという間のひとときでした。
いろいろな“七海ひろき”さんの顔がありますが、
私は歌うかいちゃん、そして、MCでフッと見せる素顔が好きですね…
だから、大変幸せな時間でした( 〃▽〃)
規制退場しながら、娘とあれこれ、かいちゃん話をしてホテルへ…
大阪、東京と連続して去年と同様にディナーショーを楽しめたこと、
本当に幸せな事だと、神様に感謝したいですね。

今日はかいちゃんの故郷、茨城、つくばで最後のディナーショーが開かれましたね。
最初はつくばも行きたい!と考えたのですが…
そんなにたくさんは休めないので…つくばは諦めましたが…
でも、無事に全日程終えられて、
このコロナ禍…スタッフの皆さん、如月蓮さん、芽吹幸奈さん、そして七海ひろきさん、
皆さん本当にお疲れ様でした!

そして、各ホテルや会館のスタッフの皆様も、ありがとうございました。
今日のつくばのホテルも、食事とショーは別会場みたいだったそうですが…
違っていたらすみません…
施設により、コロナ対策はそれぞれ違ったり、また施設の設備面からも、
いろいろ制約があるなかで、大変だったのではと、思います。
ショーだけならともかく、“会食”がありますからね…

ファンの皆さんもきっとしっかり体調管理されていたと思いますし…
とにかく、無事に終わった事、有難い事ですね。

今月の最大のお楽しみは終わりましたが…
明日から、またお仕事に頑張りますo(^o^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2020-12-15 21:56:10 | 雑記
東京からの帰りの新幹線からの富士山です。

三島付近から見た富士山、
山肌に白い雪のあと…
で、新富士側からの富士山

こちらには、雪はまったくなし…

こんな風景は初めて見ました。
ニュースでは、須走から宝永火口まで雪が降ったと、ありました。
私の写真ではわかりにくいと思いますが…
珍しい風景を見られたのは、ちょっとラッキーな気分ですね(*^-^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の富士山

2020-12-13 23:26:55 | 雑記
豊橋辺りは雲っていたので、期待はしていなかったのですが…

昨日は、とても綺麗にお山が見えましたよ~。
三島側からは、雲がかかって見えたので、
ラッキーでした(^-^)v

コロナ対策をしっかりして、遠征中です。
昨日から、ほぼホテルに缶詰め…
人混みを避けて…あっ今晩は無理かも…( ̄~ ̄;)
気をつけて過ごしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする