ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

10月の歌のお稽古

2024-10-07 23:03:54 | 趣味
今日は公休日!

先生の都合で夜になりましたが
歌のお稽古に行ってきました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

自分ではあまり上手く発声できていなくて、
今日も密かに落ち込んでいましたが…(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
先生には、声が出るようになってきた…と褒められました…
(私の内心の落ち込みが伝わったか…)

課題曲をずっと歌いこんでいます。
「エリザベート」から“私だけに”(宝塚版)、
「アナスタシア」から“Journey to the Past”と
“Once Upon a D ecember”の2曲(歌詞は東宝版)
「美女と野獣」より“美女と野獣”(四季ポット夫人バージョン)
で、全4曲です。

私は声が上ずりやすいらしく…よく注意されます⁠…
自分でも、まあまあ歌えた…と思うのは少ない…(´Д`)…
練習量少ないしなぁ〜、なかなか家では練習できないし…
でも、歌っているときは、何もかも忘れて…
ストレスフリーな気分です。
もともと下手の横好き!と自覚してるので、気は楽です(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

先日、「老いは喉からやってくる」という本を見つけまして、
まだ少ししか読んでいませんが…
歌のお稽古も喉を鍛えるひとつの方法なので、
頑張って、続けていきたいと思いますᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

お稽古の前には、来月初めに参加する
某ハロウィンイベントの企画のミーティングと、
曲選びがありました
こちらは音楽インスト。ラクター関係なんですが、
今月末には研修バスツアーもあり…なんと幹事は私!

やる事山積みです…で、プラス仕事…、、(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
でも、どれも楽しみなんで、頑張ります(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル「七色いんこ」

2024-10-06 22:40:59 | 舞台、映画観賞
備忘録が溜まってきたので、少しずつ整理を…
(深い観劇感想ではないので、あしからず…)

先月の推し活遠征はかいちゃんこと七海ひろきさんの
ミュージカル鑑賞でした。
今回、かいちゃんが主演されたのは
手塚治虫氏原作の「七色いんこ」です。
手塚治虫氏といえば、「リボンの騎士」、「鉄腕アトム」などは
TVで見たり、「火の鳥」は弟の本で読んだ事がありますが…
「七色いんこ」は存じ上げず…

原作は読まずに、観劇しました。
最初は大阪のクールジャパンWWホールの応援観劇会で、
次は東京、品川の品川プリンスホテルステラボールでの
応援観劇会で、
そして同じくステラボールでのファンクラブ貸切公演の
3回の観劇となりました…

大阪では、最後に向かいシリアスな展開に、 
グイグイと引き込まれたのですが、
東京で、回を重ねるごとに、手塚治虫氏らしい作品の深さと、
舞台セットの素晴らしさ…
大きな額縁のようなセットがいくつか…
これ劇中演者さんも移動させたりしてみえて、この作業が大変と
アフタートークで話してくださってました…
素晴らしいミュージカルだったなぁ〜と
余韻が今でも残っています。

相手役は同じく宝塚OGの有沙瞳さん、
星組時代にも息のあった姿を見せてくださったお二人が
よりパワーアップされて…素敵でした。
周りを固める他の俳優さんも、
皆さん個性豊かで素晴らしい方ばかり…

かいちゃんはブルーの髪のおかっぱ頭で演じてみえましたが、
前回の「サイボーグ007」の時の衣装姿もそうでしたが、
役の再現度がパーフェクトで…
まるで、アニメから抜け出してきたかのような…
宝塚時代に殤不患を演じられた時を思い出しましたね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

そういえば、「007」の感想とかも書いてないですね〜(*´Д`)
あの時も、舞台の使い方、セットが凄いなぁ〜って…
映像も駆使しての再現力が素晴らしく…
“007”は少し知っているだけの私でも、その世界観を
味わうことができて、楽しい観劇でしたね。

かいちゃんがいろんな舞台に挑戦されるので、
私はたぶん自分なら見ないかも…というジャンルの舞台も
観劇することができ、いい体験をさせてもらってます。

今回のステラボールは初めて訪れた場所…
ネットでは見切れ席とかの噂もありましたが、
私は階段になった席で、センター寄りで、見やすくホッ…
ステラボールだったので、マクセルアクアパーク品川にも
行く事ができたしねv(´∀`*v)

次にかいちゃんに会えるのは、来月かな…
今月は別なご贔屓様の推し活をします。
その前にまご活もあります…。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
楽しみに、月曜から頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の今日…

2024-10-05 23:45:46 | お仕事
昨日、ご家族さんに利用停止のお願いをしての…今日。
まだ、重い気持ちを引きずっている、
でも、毎日の日常はやってくるわけで…

私の仕事は今日の通所の方々に気持ちよく過ごしていただく事…
本来なら利用停止のNさんは今日も利用予定でした、
いつもならNさんの行動に、
空気が不穏になることもあったのですが、
今日は穏やか過ぎるくらい穏やかで…
午後から陽がさしてきたフロアで、
ゆったりのんびりとウトウトされる姿に、
これで良かったのかも…
と、自分を納得させています。

Nさんは私より4歳年上の方…
お兄さんに当たるような年齢で、
聞いた音楽など共有できるものもたくさんあり、
だからこそ…
思い入れがあったかもしれません…

庭の花たち…
朝顔、

百日紅

つゆ草


そして、もう半分以上、枯れていた桔梗が
また、花を咲かせていました…


自分の仕事…きちんと花を咲かせること…
花たちの姿に、背中を押されたかな…

とりあえず、明日は公休日!
気分を切り替えましょうᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦渋の決断…

2024-10-04 23:09:44 | お仕事
10月に入ったのに、“真夏日”!?だったのですが、
昨日から30℃を下回り、過ごしやすいなりました…
曇天や雨な事も影響したようですが…

先月頃から、認知症のBPSDで、
不潔行為と言われるある行為が出た方がみえまして…
最初のうちは、日に数回だったのですが、
2週間前ほどから、頻回になり、
その対応にスタッフが時間を取られたり、
今週に入り、他の利用者さんが気づいて、
いろいろと厄介な状態が…(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

ショートステイ先でも、利用停止になったと聞いて、
うちはどう対応するか…悩んでいたのですが…
いろんな対策も効果なく…
他の利用者さんへの悪影響も出始めて…(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

ご家族さんには大変申し訳なかったのですが、
利用停止をお伝えしました…
本当に苦渋の決断で…私は今も心揺れてます…(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠

他の利用者さんへの悪影響は新たなBPSDを生み出す可能性が…
そして、何よりいろいろと陰口を言われたり、
じろじろ見られる当事者さんが、
ますますストレスを溜めてしまう…それは気の毒で…

うちがもっと広く、個室またはそれに近い対応ができたり、
マンツーマンの介護が出来るくらい人手があればいいのですが、
そんな余裕はなく…
せめて、入所先が見つかるまで、支援したかったんですが…
私たちの力が足りないせいですね…
申し訳ない、
辛い、
切ない…

介護の仕事の限界を時々感じています…

明日には気分切り替えて、
明日の利用者さんを迎えなくては…ね
あっ、月初事務も溜まっているし…
頑張ります୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ機種変更

2024-10-03 23:58:58 | 雑記
このところ、利用者さんの関係で職場がバタバタして…
そんな中、昨日は公休日だったのですが、
立場上、やむなく出勤。・゚・(ノД`)・゚・。
なんとか15時に退出して、ドコモショップへ…

スマホが先日、熱を持ってなかなか収まらなかったのと、
容量不足や、充電が持たなくなっていたので…
6年使っていたので、当たり前といえば当たり前かも…

で、今までと同じメーカーの機種に変更…
データ引き継ぎ、LINEとかは、よくわからないので、
有料でお願いをしました…
が、まだ良くわからないこともあり、
日曜日に再度、ドコモショップへ行く予定です(。>﹏<。)

だんだん、新しいものについていくのが
難しいくなりつつあるかも…( ´Д`)=3
とりあえず、ブログアップはできるようで…安心ε-(´∀`*)

ぼちぼちと、慣れていきます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする