Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

消防署

2007年02月08日 | ブログ

今日の午前中は専門学校の試験監督に行き、午後から消防署の予防課へ~。「ゆにばっぷ」の3月例会に「AED」 http://www.health-jp.net/sss_aed.html (駅など公共の場においてあります)の扱い方の講習会を開こうということになり、相談しに行ってきました。メンバーの中にAEDの講習を受けた人がいるので、その年齢不詳のオバサン(失礼、オネーサン)と、もう一人メンバーの「チョイ悪オヤジ」さん(失礼、まじめなオニーサン)の3人で~。

以前からこのグログでも名前は少し出していますが、「暮らしのポータルサイト」(相談窓口)の事業の一つに暮らしの安全を考えるという観点から消防署として何か対応されいることがあれば聞かせてもらおうというもう一つの目的もあったのでした。

さてさて、いつもは消防の予防課などに行く場合は建物の確認申請がらみでいくので非常にシビアなことを言われ、「もうチョイなんとかならんの~」という対応をされる場合が多いのですが、今回は市民のためということで非常に対応がいいのですね~。いろいろと親切丁寧ありがとうございます~というかんじ。

で、相談結果。暮らしの安全面の情報はいろんなチラシをもらい、他にもこんなところに行ってみたらというアドバイスをもらった。AEDの方は10名以上集まると消防署の救急課というところがタダで講習会をしてくれるらしい。ありがたいことではないですか!本格的な講習会になると2時間半ぐらいかかるのだそうですが、今回はやり方を覚えるきっかけになればいいと考えていたので、1時間くらいの説明と救急で住宅へ入ったときの体験談(安全面における注意点)のようなものを話していただく予定。

AEDを使う前に「心肺助勢法」によって90%の人が戻るらしいのでその講習からしていただきます。AEDももってきていただいて、人形も受講する人数分(必要な数)持ってきてもらえるようです。日時は3月27日(火)18:30~20:30の予定。場所は くらしかん イベントホール http://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurasikan/ (場所も押さえました) チラシなどが出来、詳細が決定したら、また紹介します。興味のある方は ぜひ、参加してください。あ、そうそうもちろん終わってからは軽めの懇親会の予定です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
友人の義母さまが (きさら)
2007-02-09 18:06:26
友人の義母さまが
突然 心臓停止して・・・
彼女は とっさに いつもヨガでやっているマッサージをして
(お嬢さんと一緒に)声掛けもしながら~
すると ちゃんと動き出したそうで
救急車で運ばれる頃には 動いていたそうです。
今は ペースメーカーを装着されています。
この話を聞いた時 びっくりして
心臓が止まりそうになりましたが~(笑)
私だったら ちゃんと対処できるだろうか~
AED講習会 近場であったら 行ってみますね~
返信する
AEDの講習会ぜひ、受けてくださいね~。 (Gen)
2007-02-09 20:51:50
AEDの講習会ぜひ、受けてくださいね~。
ボクも例会で少し教えてもらったら、本格的な講習会に
行ってみようと思っています。

ヨガでマッサージもするのですね。知りませんでした。
心臓が停止してからどれだけ早く動き出すかによって
後の後遺症が変わってくるみたいです。
お友達の義母さまは よかったですね。タイミングが悪く
誰もいないところで心筋梗塞にでもなると大変なことになりますから。

返信する

コメントを投稿