Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

六甲菜園20110724

2011年07月26日 | 菜園生活

草抜き&水遣り当番は、一応2ヶ月に一度くらいなのですが、

気になるので暇を見つけていこうと思いながらも・・・

約2ヶ月振りに菜園へ行ってきた。

そして、野菜たちは確実に育っていた。

いったときの様子。

P1050042

なんだか緑がいっぱいの様子ですが、雑草君も結構いましたね~。

んでもって、草抜き後、水やりの様子。

P1050055

ココからは収穫に~

P1050048

形はイビツですが、無農薬の野菜たちです。

タイミングが悪く大きくなりすぎたキュウリも食べてやるのだ。

それが、野菜に対する愛情なのである。

 

P1050059

 

P1050058

大葉とバジルは葉を収穫。すごく香りがいい。

そんでもって まだまだ、たくさんの葉をつけているので

皆でスパゲッティに入れて食べて欲しいと思うのである。

なぜ、スパゲッティかというとそれしか思いつかないからなのだ(笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nikonikoさん、コメントありがとうございます。 (Gen)
2011-08-04 18:29:00
nikonikoさん、コメントありがとうございます。
かぼちゃは、かなり強いです。
場所さえあれば簡単に育ちます。
 
バジル育ててはるのですね~。
たくさん収穫できて楽しいですよね~。
 
皆で交代で世話しているので知らぬ間に
大きくなっています(笑)
返信する
やっぱり畑はすごいですね~。かぼちゃなんかがで... (nikoniko)
2011-08-04 11:24:38
やっぱり畑はすごいですね~。かぼちゃなんかができてしまうんだから。
我が家のベランダではとてもとても・・・・バジルぐらいですね・・・食べきれないほどできるものは・・・
ついこの前、苗を植えつけたような気がするのですが(^^)羨ましいです。
返信する
飛鳥さん、ピザトーストは思いつきませんでした。 (Gen)
2011-07-27 12:05:15
飛鳥さん、ピザトーストは思いつきませんでした。
バジルとチーズなら簡単そうですね。
なんとなく、お洒落っぽいのもいいですね~。
今度いったときに持ち帰って食べてみます。
返信する
きさらサン、お帰りなさいませ~。 (Gen)
2011-07-27 12:02:47
きさらサン、お帰りなさいませ~。

野菜は、ちょっと巨大化しすぎて味は・・・なのですが、
取れたという充実感はあります。
バジルとか大葉なんかはよく育ちますが、虫には
結構食べられるので難しいですかね~。
返信する
すごく沢山野菜が育っているのですね! (飛鳥)
2011-07-27 11:06:07
すごく沢山野菜が育っているのですね!
バジルや大葉は放置するとワンサカと茂りますよね

食パンにバジルとチーズをのせて
ピザトーストなんて簡単でよいかもしれません

返信する
伸び伸びと 自然体の野菜が (きさら)
2011-07-27 09:24:36
伸び伸びと 自然体の野菜が
たくさん収穫できて よかったですね~
無農薬 採れたての野菜は おいしいですよね

私も 野菜作りをしたことがあるのですが
我が家は 日当たりが悪く 虫がとても多いので
あきらめました~

返信する

コメントを投稿