草抜き&水遣り当番は、一応2ヶ月に一度くらいなのですが、
気になるので暇を見つけていこうと思いながらも・・・
約2ヶ月振りに菜園へ行ってきた。
そして、野菜たちは確実に育っていた。
いったときの様子。
なんだか緑がいっぱいの様子ですが、雑草君も結構いましたね~。
んでもって、草抜き後、水やりの様子。
ココからは収穫に~
形はイビツですが、無農薬の野菜たちです。
タイミングが悪く大きくなりすぎたキュウリも食べてやるのだ。
それが、野菜に対する愛情なのである。
大葉とバジルは葉を収穫。すごく香りがいい。
そんでもって まだまだ、たくさんの葉をつけているので
皆でスパゲッティに入れて食べて欲しいと思うのである。
なぜ、スパゲッティかというとそれしか思いつかないからなのだ(笑)
かぼちゃは、かなり強いです。
場所さえあれば簡単に育ちます。
バジル育ててはるのですね~。
たくさん収穫できて楽しいですよね~。
皆で交代で世話しているので知らぬ間に
大きくなっています(笑)
我が家のベランダではとてもとても・・・・バジルぐらいですね・・・食べきれないほどできるものは・・・
ついこの前、苗を植えつけたような気がするのですが(^^)羨ましいです。
バジルとチーズなら簡単そうですね。
なんとなく、お洒落っぽいのもいいですね~。
今度いったときに持ち帰って食べてみます。
野菜は、ちょっと巨大化しすぎて味は・・・なのですが、
取れたという充実感はあります。
バジルとか大葉なんかはよく育ちますが、虫には
結構食べられるので難しいですかね~。
バジルや大葉は放置するとワンサカと茂りますよね
食パンにバジルとチーズをのせて
ピザトーストなんて簡単でよいかもしれません
たくさん収穫できて よかったですね~
無農薬 採れたての野菜は おいしいですよね
私も 野菜作りをしたことがあるのですが
我が家は 日当たりが悪く 虫がとても多いので
あきらめました~