忘年会で7分付の精米したコメが美味しいと教えてもらって
今回、新米をもらえる機会があったので、7分付の精米で頼
んだ。白米と違い少し色がついている。が、しかし、栄養面
など考えると玄米に近い方がいいのである。
味は白米の方が美味しいことは予想されるが、7分付が美味
しいと教えてもらったので試してみたい。どうなのかはまた、
アップする。でも精米の仕方が3分、5分、7分とわけられ
るのを初めて知った。
玄米か白米だけだと思っていたので、〇分なんていう精米の
仕方があって、機械の凄さを改めて知った。そんなことが出
来るのだなぁ~。
美味しいと聞いているだけに期待大で明日には炊くのだ。
糖分を押えないといけないので、すごく期待している。
どんな味かな~(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
お気に入り:眼鏡のずれ防止グッズ 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
お気に入り:弁当箱 4年前
-
8月の最後の日 4年前
-
8月の最後の日 4年前
-
素麺の話 5年前
-
新しい眼鏡 5年前
-
久安寺へ行ってきた。 5年前
両親が健在であった20年ほど前まで
七分付のお米を送ってもらい 毎日食べていました
私はその『雑味』が大好きでしたが
夫が白米の方がいいらしく 今日に至ります
雑穀米や 玄米を食べている人は多くいますが
七分付米を食べる方にお目にかかったことはなく
両親の事も重ねて 懐かしく思い出した次第です
今日(19日)のブログも拝読していますが
美味しいとのご感想に
なんか嬉しいです
七分付の常連さんだったんですね~。
やはり大好きな方がおられるのですね。
好みにもよりますが、ボクも七分付で十分美味しいと
思います。栄養面から考えてもよさそうですし~。
10kg分ありますので、当分は七分付のコメを
堪能します。(笑)