(本日の言葉:環境危機時計 環境税)

▲コク辛そば@800
▼麺はこれ

見た目どおり結構辛いです。
でも、ゴマの風味と野菜の食感で緩和されるというか、さらにうまみが増すというか、とにかく美味しかったです。
麺の方の写真にはっきり写ってますが、このバラ肉チャーシューがすごい!普通のチャーシューを想像してはいけません。がっつりボリュームがあって、しかもトロトロ。味のしみ具合も絶妙で、これ一つでご飯2杯はいけそう。すいません本当は量的に無理です(汗)
麺はこれでも中太ということなのですが、私から見たら中細って感じです。塩や醤油系のラーメンならこれでもいいと思うけど、太麺好きの私としては、こういうこってりしたスープにはもうちょっと太い麺で食べてみたいなー。
麺は選べるみたいだけど、太麺ってつけ麺にしか使われてないみたいだから、だめって言われたら恥ずかしいから、言えない…。だれか言ってみてー(笑)

▲コク辛そば@800
▼麺はこれ

見た目どおり結構辛いです。
でも、ゴマの風味と野菜の食感で緩和されるというか、さらにうまみが増すというか、とにかく美味しかったです。
麺の方の写真にはっきり写ってますが、このバラ肉チャーシューがすごい!普通のチャーシューを想像してはいけません。がっつりボリュームがあって、しかもトロトロ。味のしみ具合も絶妙で、これ一つでご飯2杯はいけそう。すいません本当は量的に無理です(汗)
麺はこれでも中太ということなのですが、私から見たら中細って感じです。塩や醤油系のラーメンならこれでもいいと思うけど、太麺好きの私としては、こういうこってりしたスープにはもうちょっと太い麺で食べてみたいなー。
麺は選べるみたいだけど、太麺ってつけ麺にしか使われてないみたいだから、だめって言われたら恥ずかしいから、言えない…。だれか言ってみてー(笑)