黒磯駅から比較的近い場所にある『和食屋 なす野』というお店で母とランチしてきました。
まずは私が食べた鮪ステーキ御膳。
美味しそうだけど、まさかの海老の頭の味噌汁orz
母にあげるって言ったけど、自分の分だけで十分と断られてしまったので
申し訳ないけど手つかずで残してしまいました。スイマセン (-_- )
さて、鮪のステーキは切り身が4つ。結構なボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/08f8018de4991bb2e711e33d5f580bab.jpg)
淡泊だけど黒コショウが効いてるし、思ったよりパサつき感もなくて美味しかったです。
でも4切れは多い。もちろん母に1切れあげたけど、鮪ステーキ2切れとヒレカツ、イカフライの
鮪ステーキフライ御膳にすれば色々食べられてよかったかも。
母はとちぎ和牛柔らか煮御膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/31a4f7e6236a04f096e1407d1f4eac02.jpg)
おぉ~、なんか美味そう。いいなぁ…(⌒¬⌒*)
ピーマンをどかして撮ればよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/ef6f25aa4564297f935e9dbf09f9b622.jpg)
スネ肉を時間をかけて煮たというだけあって、もんのすごく柔らかい。
マジで箸で簡単に切れます。
味付けは豚の角煮のようなあまじょっぱい感じ。
これがまたご飯に合うんだわ。このタレだけでご飯モリモリ食えそうw
すごく美味しかったんで、また行ったら今度は絶対これ頼みます(`・ω・´)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/6fae358d42c759b5307c1981386444f7.jpg)
さすがにとちぎ和牛ステーキカット(9,500円)は頼めませんでした(;・∀・)
まずは私が食べた鮪ステーキ御膳。
美味しそうだけど、まさかの海老の頭の味噌汁orz
母にあげるって言ったけど、自分の分だけで十分と断られてしまったので
申し訳ないけど手つかずで残してしまいました。スイマセン (-_- )
さて、鮪のステーキは切り身が4つ。結構なボリュームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/08f8018de4991bb2e711e33d5f580bab.jpg)
淡泊だけど黒コショウが効いてるし、思ったよりパサつき感もなくて美味しかったです。
でも4切れは多い。もちろん母に1切れあげたけど、鮪ステーキ2切れとヒレカツ、イカフライの
鮪ステーキフライ御膳にすれば色々食べられてよかったかも。
母はとちぎ和牛柔らか煮御膳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/31a4f7e6236a04f096e1407d1f4eac02.jpg)
おぉ~、なんか美味そう。いいなぁ…(⌒¬⌒*)
ピーマンをどかして撮ればよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/ef6f25aa4564297f935e9dbf09f9b622.jpg)
スネ肉を時間をかけて煮たというだけあって、もんのすごく柔らかい。
マジで箸で簡単に切れます。
味付けは豚の角煮のようなあまじょっぱい感じ。
これがまたご飯に合うんだわ。このタレだけでご飯モリモリ食えそうw
すごく美味しかったんで、また行ったら今度は絶対これ頼みます(`・ω・´)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/444034b0d11d9ff139f95e454839d177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/6fae358d42c759b5307c1981386444f7.jpg)
さすがにとちぎ和牛ステーキカット(9,500円)は頼めませんでした(;・∀・)
![]() | 和食屋 なす野 栃木県黒磯市宮町4-29 0287-64-1005 定休日:日曜日 駐車場:店前と店向かいに合わせて10台ほど その他:喫煙可、座敷あり |