いよいよ本日から3日間、白河小峰城 城山公園内において
白河戊辰ラーメン合戦が始まります。
今現在の白河(小峰城周辺)は、薄い雲が少しかかってる程度で晴天となっております。
気温は今のところちょっと肌寒いですが、ラーメン食べるのにはうってつけかとw
日中は多少気温も上がってくるでしょうから、
上に羽織るもので温度調節できる服装がおすすめです。
ちなみに小峰城に来たことのない方のために、2009年に撮ったものですが、
お城山公園内の画像をアップしときます。
(あぁ、震災前のお城山、懐かしや( ;∀;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/6534b39b6b7b7d812007a7fc499449a9.jpg)
おそらく飲食スペースはこの芝生の所になると思いますので、
特に女性の方、ピンヒールなんて履いてくると歩きにくいことこの上ないw
冗談は置いといて、おいでになる方の参考になればと…。
私もお昼前には会場入りする予定です。
その後、各ラーメン店のレポを挙げる予定です。
とりあえずそんなわけですので、これにて失礼!
白河戊辰ラーメン合戦が始まります。
今現在の白河(小峰城周辺)は、薄い雲が少しかかってる程度で晴天となっております。
気温は今のところちょっと肌寒いですが、ラーメン食べるのにはうってつけかとw
日中は多少気温も上がってくるでしょうから、
上に羽織るもので温度調節できる服装がおすすめです。
ちなみに小峰城に来たことのない方のために、2009年に撮ったものですが、
お城山公園内の画像をアップしときます。
(あぁ、震災前のお城山、懐かしや( ;∀;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/6534b39b6b7b7d812007a7fc499449a9.jpg)
おそらく飲食スペースはこの芝生の所になると思いますので、
特に女性の方、ピンヒールなんて履いてくると歩きにくいことこの上ないw
冗談は置いといて、おいでになる方の参考になればと…。
私もお昼前には会場入りする予定です。
その後、各ラーメン店のレポを挙げる予定です。
とりあえずそんなわけですので、これにて失礼!