もうGWモードなんですかね...
業務混み合いモードにて午前ハーフ40⇧からの在宅へ
来週はケアマネさんと新規訪問です。
さて、途中お返しを済ませ、午後からも集中力を高めてっと
もうGWモードなんですかね...
業務混み合いモードにて午前ハーフ40⇧からの在宅へ
来週はケアマネさんと新規訪問です。
さて、途中お返しを済ませ、午後からも集中力を高めてっと
薬薬連携連絡会が無事終了。
顎骨壊死防止に関する医歯薬連携についてや、4段階のCKDシール活用等、医歯薬の先生方双方のコンセンサス、より良い理解が得られ良かった。更なる連携強化に向け理事会に諮り実行できればと思います。
これで今年度は会合の設定・準備等がなく、余白を保ってしばらくの間、巡業⁉︎に出ますね〜♪
市糖尿病等対策検討会が無事終了。
糖尿病専門医O先生、K医師会会長、Y歯科医師会会長、他出席者の皆様、ありがとうございました。
4段階のCKDシール活用については明日の薬薬連携連絡会の議題にあげてみます。
現状の2段階のCKDシールからの切り替えになろうかと思いますが、シールの在庫がまだ沢山ありまして...
K医師会会長には再度参加頂き、顎骨壊死防止に関する医歯薬連携についてお話頂きます。
日薬の学会に向け、MRONJ(薬剤関連顎骨壊死)予防のための医歯薬連携として、東海大会の発表内容に肉付け方向です。
5月St.JAZZセッションに向けて無造作状態をこのまま4月末まで敢えて維持!?
Hahaha...5月に入ったら即、2022年10月以来の楽屋にて調整予定です
それまではセルフでしのぎます
介護認定審査会にて20案件が無事終了。
審査会の先生方、ありがとうございました。
終了後は森林所有者境界の立会いへ。
思わぬ場所に平地、スペースがけっこうあり驚きました。
アドベンチャーワールド感満載でした💦
暖かくなったら、一度キャンプ🏕️かな♪
さて、次は3月連絡会でのプレゼンスライド作成とパーキンソン病の集いの準備をせねば
5本指ソックスってサイズ選択は問題ないのに、どれも圧迫感があり、慣れでいつも妥協してます...
たぶん足指サイズが異なってくる所にサイズ難がありそう
で、今回は柔らかい伸縮性があり、圧迫感なく足の形状にこれぞ上手くフィットするモノをゲット。
色はネイビー、グリーン、オレンジを選択。
あと、同規格のブラックとビジネス用があるといいな~
今週後半は気温が春の兆しのようです
今朝は4時半起床にて、諸々済ませてからの朝練へ
第2章は美フォームを求めつつ
58°・52°・P・9I・8Iで・・3月合宿に備えます
ギーターF.TさんとダンサーS.Tさんと選曲ミーティング
久々の集いにて、懐かしい写真、映像公開に刺激をもらいました
さて、その選曲ですが、先ずは3曲
1. Just the Two of Us(Grover Washington Jr.)
2. Isn't She Lovely(Stevie Wonder)
3. Just the Way You Are (Billy Joel)
また再び始まること、メンバーに感謝
PECS関連の認定更新審査で承認通知が来ました。
認定期間 開始:2025/03/09
認定期間 終了:2028/03/08
4月の医師会学術講演会からカウント再開です
介護認定審査会にて28案件が無事終了。
一次判定要介護1の方 心不全、腎機能病態症状悪化、歩行不安定あり。
要介護1、要介護2と意見が割れましたが、車椅子、介護ベット要もあり、要介護2で判定。
福祉用具のニーズが介護度と必ずしも連動していないこともあるため、判定時要注意です。
審査会の先生方、ありがとうございました。