ここのところ、色々と更新申請が続いております。
本日も6年ごとの開設許可、高度医療機器関連の更新申請書を提出。
一先ず、やれやれで、気分転換にDだけ特打ちへ
例によって必ずいる教え魔に負けず、大谷翔平選手の刺激を受け、整えてきております
で、気分爽快となったところで、次は令和4年度事業計画案を作成せねばです
ここのところ、色々と更新申請が続いております。
本日も6年ごとの開設許可、高度医療機器関連の更新申請書を提出。
一先ず、やれやれで、気分転換にDだけ特打ちへ
例によって必ずいる教え魔に負けず、大谷翔平選手の刺激を受け、整えてきております
で、気分爽快となったところで、次は令和4年度事業計画案を作成せねばです
6年ごとの認定実務実習関連の更新申請が終了・・
添付書類は画像データでの提出にて、新調したA3対応スキャナーが役立ちました♪
しかしながら、審査側が審査で混んでいるとのコメントが‥
画像データによるWEB申請システムなんだけど、早くて便利なのか、セキュリティがしっかりし過ぎて、かえって扱いにくいのか
Hahaha...取り敢えずメールでの結果待ちということで
6/25市薬総会に備え、令和3年度事業報告書を作成、少しホットしたところですが・・
6月は他の総会、総決起大会等、様々な集まりが多く、7/3までその攻防が続きます
Hahaha...まずは続きの令和4年度事業計画案を作成せねばです
「ミスゼロ子」を導入予定ですが、今日はデモを開催
混雑時とか関係なく、不意に発生する規格違い、別物ピッキングに要注意です。
最終監査前のピッキング精度アップに期待♪
リスクマネジメントとして、やはり計数エラーよりも別物ピッキング防止に重きをおいてます
もひとつ期待として、システム導入により、各々がたの集中力持続が高まるといいんですけどね
学術講演会が終わり、次の定例会、総決起大会、総会へと・・
一旦リセットして6月の攻防に備えます!?
まずは、ゆったりと力を抜いて~♪
そして7月らしい7月を迎えれますように
Catherine Russell - Make It Last (Official Video)
休日診療所当番が無事終了。
発熱の方の問い合わせが主でしたが、H院長、Z看護師と簡易検査センター併設の再開等、今のニーズにあった展開について井戸端会議・・
H院長はこの後、総会があるようで、先生方にそのあたりを提案してみますと
それと、別件ですが学術講演会の講師を快諾して頂きまして、ありがとうございます♪
当番の皆さん、本日もお疲れ様でした。またよろしくお願いします!!
P.S. H院長、南原さん、自分との3ショット写真等を見て当時を振り返っておりました 笑
PECSの認定審査結果がメールで来まして、無事更新となりました。
新らしいシステムに変わりましたが、また新たな3年間が始まります
認定シール管理の手間が無くなったことはありがたいね♪
GW明けの1週間は業務過密が続きます。
そして、本日は規格を間違え、回収・・幸い残薬があり服用されてみえませんでしたが
で早速、以前から紹介いただいている「ミスゼロ子」を発注。
Hahaha...もう少し早く導入しておくべきね。
今後は今以上に即決で、早く対応する習慣でもって、行動力向上に努めます!?
GW明けの金曜日・・業務混み合いモード中も、イメージは小粋にクリア~
歌詞内容は関係ありませんが・・
スティービーの曲の中でも大好きな曲の一つです♪
が、その名曲を多彩にアレンジ~
幅広い安定した音域×色々な声質で、豊富な声のバリエーションなんですね
来日公演は未定ですが、何卒平日だけは止めて頂きたい
Isn't She Lovely - Jacob Collier
世代間関係なく現在、過去、未来、どの時代のシーンにも合うね~
メロディーがいつもたまりません
すーっと、風が吹き抜ける感じね
『陽だまりの彼女』主題歌 山下達郎「光と君へのレクイエム」ミュージックビデオ