静かなひと時を、今宵は みやこ にて。
3段の皿に盛られてきた前菜から締めまでしっかり完食。お腹のベルトを密かにゆるめさせていただきまして、ご馳走さまでした。
そしてその後、別会場のライブでは、ホイットニーやマライア、クラプトンと盛りだくさんで、静かなひと時どころでは完全になくなっておりました。
ライブはやっぱりいいね。やりたくなりますね。
第1回飛騨地区経鼻内視鏡セミナーにて「ここまできた経鼻内視鏡~経鼻内視鏡検査の基礎から応用まで」と題して一宮西病院 消化器内科 森昭裕先生のご講演がありました。
中国、ベトナムでの経鼻内視鏡検査のライブ・デモンストレーションの様子など映像を交えながらお話いただきました。鼻痛を抑えれば嘔吐はこないとの調査報告、検査前処置の鼻痛対策に麻酔剤を塗ったやわらかいスティックを使った手技、ナファゾリンの使用、胃癌内視鏡画像の読映など大変興味深く拝聴させていただきました。
セミナー開会時間まで時間的に余裕があり、翔月でコーヒーブレイク。
同じ時間の中で、いろいろな場面を見させていただきました。
なんか不思議な感覚でした。