再び5鉄との奮闘・・
クリアに打てる状況でティーの高さを40mmから開始、20mmまできましたが
切り返しでのシャロー・・9月末には間に合わせねば
梅雨明けはもうすぐなんだろうけど、今年はなかなかスッキリしません。
でも、どしゃ降りの中を小粋良く、安全第一で駆け抜ける(笑)
フロント、リアのワイパー交換にて、なんか雨も楽しい
勝手なイメージですが、これまた個人差ありですね。
Smooth Jazz Chillout Lounge • Smooth Jazz Saxophone Instrumental Music for Relaxing, Dinner, Study
第74回市薬学術講演会がダイヤモンドソサエティにて開催。
事例報告は「疑義紹介記録からの報告」と題して、ひまわり調剤薬局 松田千恵先生
特別講演では「尋常性乾癬に対する生物学的製剤の使用経験~コセンティクスを中心に~」と題して、
木沢記念病院 皮膚科/皮膚がんセンター 部長 神谷 秀喜先生よりお話し頂きました。
連携事例セッションではフロアとのキャッチボールが限られた時間内で十分でき良かった。
ただし、その進行途中でカミカミし内容が一部飛びそうろう...
その悔しさをバネに、特別講演のセッションではしっかり3つ質問させて頂きありがとうございました
日々のクロスフィット的で声トレも兼ね次回に備えたいと思います。
P.S.2次会にて遅くまでK院長、S先生、お疲れ様でした
夏祭りのプレ公演に備え、軽量でグリップの効く雨OKタイプのシューズを手配。
今ある足袋でも良かったのですが(笑)
色は黒。先日入手したアクティブ&スポーティーなスーツにもなんかイケそう!?
夏場だけ出張用にトライしたいと思います
以上、本日サラメチでした。
本日の介護認定審査会にて。
判定に際し簡素化対象の方で、週3回ヘルパー利用に加え今後、訪問看護、訪問リハビリを希望されてみえるケースがありました。
2次判定にて介護度は上がりましたが、なぜ簡素化対象となっていたのか・・特記内容に十分注意しないとです。
調査員の特記事項にある、薬の内服についての記載でインスリン手技、塗り薬の塗布は介助されていても、それらは審査の対象外となります。
このあたりも今後考慮されるといいのですが・・・
審査委員の先生方、また次回よろしくお願いします
湯本幸田♨地区の総会が無事終了。
区内空き地の今後の利用に向けての調査研究、SNSでの情報発信事業等で後方支援です。
事務局としてラインで役員のグループを設けれたのは大変助かります♪
まだFBページを持っていない店舗会員さんを1軒1軒訪問して、ページ作成して頂こうと思います
それと湯本幸田♨地区のインスタをとりあえず設定・・少しずつ拡げていきましょう。
P.S.総会終了後、1週間前に依頼していた今夏秋用衣装を引き取りに・・当たり前ですがジャストサイズです
無造作に伸びすぎた髪を primeur にて、夏用にスッキリ爽快!
気分がリフレッシュしたところで、来週の介護認定審査会資料チェックと明日の湯本幸田総会資料の作成を済ませフィニッシュ♪
今週もお疲れさまでした
日薬学会山口の事前参加登録、ランチョンセミナー:「災害時医療資源マップを活用した地域医療連携の取り組み」を予約しました。
先日、当地域で定期的に開催される多職種連携による医療介護の輪会議から災害時の対応についてのアンケートがあり現状を回答報告しました。
その会議にはなかなか参加できておりませんが、少しずつチャンスを活かせればと思います
第52回日本薬剤師会学術大会PR動画
第181回 市医学術講演会が水明館にて開催されました。
一般講演は「腎排泄型薬剤の過量投与を防ぐには~バラシクロビルで意識障害を来した事例より~」と題して、岐阜県立下呂温泉病院 薬剤部 鈴木 学 先生
特別講演では「超高齢化社会における糖尿病治療の現状と課題」と題して、岐阜大学大学院医学系研究科 内分泌代謝病態学 教授 矢部 大介 先生にお話し頂きました。
質疑応答で、毎回患者さんの検査表から腎数値を把握、お薬手帳へのCr、eGFR記載等で注意喚起しつつ情報共有に関連した内容での発言を少々(^^;
今回も会場内でJPALSポートフォリオに記録。
魚類の摂取量を増やすとHbA1c が下がる→脂肪摂取量が悪いか、肉などの飽和脂肪酸をとるとGIPが上昇する。
血糖値が悪くなった場合は脂質摂取量をチェックなんですね
次は来週の第74回 市薬学術講演会ですが、薬薬連携セクションではフロアとのキャッチボールに期待したいなぁ♪
それと、ネクタイは情熱の赤でまいります
今夏秋は新橋を拠点として、大阪耳そうじのヴォーカルK.Kさんと2年振りの再会予定(笑)
学生時代、京都でラップ・ユニットを組んでいた頃が懐かしい
で、ひょっとしたら、FBWベーシストM.Yさんも集まれないかなと、ささやかなサプライズを考案中♪
以上、本日サラメチでした。
インスタにてBozzギターのF.Tさんより♪
F.Tさんの奏でるシーンがすぐにイメージできました。
ご紹介をありがとうございました。
早速、調査研究したいと思います
Nulbarich – VOICE (Official Music Video)
先日のNHK「SONGS」で初めて知りました。
このヴォーカリストの苦悩、ライスワークとライフワークのくだり・・
なんか身の引き締まる思いでした。
と同時に、背中を押してもらったような感じにも近いかなぁ♪
サカナクション - グッドバイ (MUSIC VIDEO)
チーム湯本幸田♨地区の役員会にて・・
令和元年度事業計画案にSNS、看板等の情報発信事業があります。
FBページを持っていない店舗会員さんには改めてFBアカウント作成をお願いし、環境を整えつつ随時後方支援していこうと思います。
次は総会資料の作成だぁ。