体育祭のシーズンですが・・・
このオープニング、雛壇からの雄叫びに、胸が熱うなりまして
団旗を持っていたのですが、結構緊張していたにもかかわらず、自分たちの応援の演出を客観的に見てて鳥肌が立ってたことを思い出します
d9aca94b 239b 4949 af51 19dee566493d
体育祭のシーズンですが・・・
このオープニング、雛壇からの雄叫びに、胸が熱うなりまして
団旗を持っていたのですが、結構緊張していたにもかかわらず、自分たちの応援の演出を客観的に見てて鳥肌が立ってたことを思い出します
d9aca94b 239b 4949 af51 19dee566493d
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)・・目的を遂げるために苦心し、努力を重ねること。
今朝のあさイチのプレミアムトークで小池都知事が使っていた四字熟語。
ポジティブ、アクティブ、好奇心旺盛・・・そして居直り~^^
知事のプラス思考の裏に秘めた臥薪嘗胆の思い
2時からの記者会見が気になる。
夾雑物(きょうざつぶつ)・・あるものの中にまじっている余計なもの。
イナビルの適性使用に関する内容で、乳製品アレルギーがある患者さんへの投与について、本剤は、夾雑物として乳蛋白を含む乳糖水和物を使用しており・・・以下略
とある。夾雑物という言葉を単に添加物と思い込みスルーしておりました。
乳製品に対して過敏症の既往歴のある患者さんへの投与に際しては、あらためて十分に気をつけなくては。