ゆったり Groove Cafe

Art de vivre でまいりましょう♪

雨上がり・・

2021年09月09日 | 学薬
馬瀬小学校にてアレルゲン検査を実施。
雨上がり天気良しで、道中は秋を感じつつドライブ
検査後はコロナ関連、食育、環境衛生検査等について、養護S先生、経理F先生と談話。
また次回、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水質・・

2021年06月10日 | 学薬
馬瀬小学校の水質検査、学校保健調査に行ってきました。
検査後に養護教諭S先生と12歳以上のコロナワクチン接種、エピペン、減塩、電子図書館等について談義。
次回はホルムアルデヒド・揮発性有機物の検査ですが、またよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空・照・紛・気・騒・・

2021年01月07日 | 学薬
今週末は再び強烈な寒波が襲来するそうです・・
大荒れになる前に、空気・照度・粉塵・気流・騒音等検査を馬瀬小にて無事終了。
途中、騒音計が電池切れになったりしましたが、お手伝い頂きました養護のS先生、ありがとうございました。
P.S. 校長先生にもネットにあげているオリジナル曲を紹介でき良かった~(汗)


写りは悪いですが、外は雪で真っ白です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内空気汚染物質

2020年08月05日 | 学薬
馬瀬小学校の音楽教室で室内空気汚染物質検査をパッシブ法(拡散方式)で実施。
13:02から採取開始で24時間暴露後、明日13:02に現場予定です。
学校は夏休み中ですが、検査準備のため教室の換気と閉鎖にあたって頂きました職員の先生方、ありがとうございました。
明日、またよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査予定

2020年07月28日 | 学薬

揮発性有機物質検査をパッシブ法で実施予定。

8月5日にサンプラーを設置、翌日6日に回収予定にて担当小学校の養護教諭S先生と先ほど電話で打ち合わせ済み。

学校は夏休み中なのでその期間の実施が適します。

その頃には梅雨明けしていて夏らしい日となっているのでしょうね

待ち遠しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設備・・

2020年06月25日 | 学薬
馬瀬小での水質検査にて・・
今春より水道設備が貯水槽水道方式⇒直結給水方式となりました。
新しい設備での適正な水質管理が期待されます。
次回はホルムアルデヒド、揮発性有機物の検査実施予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境衛生

2019年11月28日 | 学薬
気流・粉塵・二酸化窒素・一酸化炭素・二酸化炭素・照度・騒音検査が無事終了。
 
前日のおさらいが、現場で十分発揮できました♪
 
ご協力頂きました養護教諭のH.S先生、ありがとうございました。
 
次回は来年2月を予定しております。
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移ろい・・

2019年08月22日 | 学薬

馬瀬小でのダニ・アレルゲン検査からの帰り道・・

今夏の暑さで栗の成熟時期が早まったのか、早くも栗が落ちていました。

季節の移ろいを実感♪

とは言っても、まだまだ夏

今夜は庭園ビアガーデンで市薬納涼会があります

雨は大丈夫そうかなと言ったところ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空・照・騒

2019年02月21日 | 学薬

本日午前、馬瀬小学校の空気・照度・騒音検査にて。

二酸化窒素、二酸化炭素、一酸化炭素、照度、騒音等基準値を満たしており適正でした。

養護教諭のS先生にお手伝い頂きまして、ありがとうございました。

 

午後、一包化監査機器関連の業者さんが再々来局。

監査機器に送信されたレセコンからの処方データの編集手間がどれくらいのものか気になります。

口頭説明では簡単そう・・やはり慣れかぁ。

それから、現場での設置運用に関した具体的なメーカーからの情報が色々不足しているのに、価格が前回より値上り、今になって全国統一価格ですからというくだりはアカンやろ。

ちゃんと商品としての情報を示せれてから、それに見合う価値、価格というものが伴ってくるはずなのに。

内視鏡システムでのしっかりとした実績があるのに、この商品に限って〇×△!?だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ

2018年02月22日 | 学薬

馬瀬小学校へ空気・照度検査に行ってきました

今日は風がなく暖かいです。

ザラメ状になって解けてきている雪がキラキラ輝き、春の兆しを感じます♪

今回も検査にご協力頂きました養護教諭のI先生、ありがとうございました。

次回は昨年に引き続き薬学生さんと同行しますので、またよろしくお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鮎

2017年06月08日 | 学薬

馬瀬小学校の飲料水検査にて・・

日常点検を養護のI先生、ありがとうございます。

給水栓水における残留塩素及び外観・臭・味について問題はありませんでした。 

採取を済ませ、ふと見上げますと校歌の歌詞が

いくつになっても歌詞にある 若鮎 のようにありたいものです。

Hahaha...そろそろ塩焼き?いやいやまだ甘露煮ぐらいで!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気・照度検査

2013年02月18日 | 学薬

20130215_100146

馬瀬小学校へ空気・照度検査に行ってきました。

1年生教室で実施させていただいたのですが、児童は皆、元気いっぱい!とっても楽しそうな授業でして、先生の教え方も上手なのですね。少しの間、授業参観です。

おっと、肝心な検査の方は一酸化炭素、二酸化炭素、二酸化窒素濃度、照度とも基準を満たしてており、問題ありませんでした。

みんな、インフルエンザに気をつけて勉強がんばってね。

P.S 意外な所に無料パターゴルフ場を発見!?・・・まずはストレッチからだぁー。

20130216_154836

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のひととき

2012年09月14日 | 学薬

20120913_100954

馬瀬小学校のダニ検査にて、サンプル採取後、ちょっと運動会の練習を見学。

各地で運動会の練習をしていた多数の児童が熱中症で病院に搬送される報道がありましたが、30度を超える厳しい残暑が続く中での運動会開催やからな~。

しっかりイオン飲料等で水分補給しながら、どうか無事に楽しい運動会となりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気・照度検査

2011年03月10日 | 学薬

20110310 20110310_2

馬瀬小学校へ空気・照度検査に行ってきました。二酸化炭素測定機、二酸化窒素測定機を初めて使用しましたが、大きなトラブルもなく無事終了。でもちょっと緊張しました。

昨夜からの雪で、馬瀬は冬に逆戻りなんですが、晴れていて、なんか向かう途中、綺麗な雪景色にワクワクしてしまいました。

今週末の天気はのようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬瀬地区学校保健会

2010年07月17日 | 学薬

Photo

馬瀬地区学校保健会にて「薬の正しい使い方」について講話しました。 

校長先生、養護教諭、保育士、栄養士、保健師、保護者代表他のみなさんから、乳幼児への薬の飲ませ方、抗アレルギー剤服用での注意点、抗インフルエンザ薬・抗生物質・ステロイド薬等他について多くの質問をしていただきました。野村先生、薬学生Eさんにも質疑応答に参加してもらい、活発な意見交換タイムとなりました。ありがとうございました。また講話に際しアドバイスいただきました住先生、ありがとうございました。  

Photo_2

馬瀬は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています

http://www.utsukushii-mura.jp/modules/tinyd2/content/index.php?id=42

年少の頃、馬瀬へ亡き父についてよく鮎釣りに出かけたことを思い出します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする