昨夜の定例会での製品説明について。
まずはアスタキサンチン・・
メーカーさんの説明は何かと良いデータづくめで結構なんですが、まずはこの商品のカテゴリーは食品であること。
幅広い疾患に対しての様々なデータを紹介して頂いたが・・
そんなに素晴らしいものなら、いっそのこと厚労省に医薬品としての認可を取得され、展開された方が評価が分かりやすいと思う。
食品なのに医薬品的なニュアンスの内容での説明にはギャップがあるなと・・・
もひとつ、簡易型の医薬品照合システム・・
取り違え防止のための簡易型モデルですが、画像が残せる点がいいね。
ただ個人的には、ピッキング監査関連よりも、一包化監査システムの方が必須。
その一包化監査機器ですが、医薬品マスタは何品目になったかな?導入への進捗状況は保留ですが、機器の進展が待ち遠しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます