ゆったり Groove Cafe

Art de vivre でまいりましょう♪

署名・・

2020年01月15日 | 暮らし
今年2回目の昼勉強会もきっちり参加。
整形外科領域の内容かと思いきや、経皮吸収型アレルギー性鼻炎治療剤をメインにありがとうございました♪
来週は循環器科領域予定です。
P.S.昼勉強会も署名をとられるようになりましたが、住民票まではいらないみたいです(笑)
以上、本日サラメチでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始2W

2020年01月13日 | 暮らし

始動2週目・・

順調にクロスフィット的継続中~

普段の景色が少し変化して見えるぐらいになるまでにはまだまだですが。

さっ、合宿に備え継続はチカラ・・余分なカロリーを摂らず、ストイックぽくまいりましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯がゆい

2020年01月12日 | 暮らし

初合宿に備え、昨年との違いはシャフトが首に巻き付くような感じでピタ止まりフィニッシュ

Hahaha...クロスフィット的効果で体の変化は実感するも、歯がゆい・・・

イメージに近づいている感触が出てきていることに重きを置いてーと

次回12/365へつづく・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このシール

2020年01月11日 | Diabetes
月150キット程使用しているトルリシティですが・・
週1回製剤は便利なようで、意外と週1ゆえに投与忘れしやすい場合も
で、このシール カレンダーやお薬手帳などへの貼付で注射し忘れ防止に活用してもらってます。
もし注射し忘れた場合は、
Ep トルリシティ投与を忘れた時は、次回投与予定日までの期間が3日(72時間)以上あれば、気づいた時点で直ちに投与し、その後はあらかじめ定めた曜日に投与。次回投与予定日までの期間が3日未満の場合は投与せず、次のあらかじめ定めた曜日に投与してください。2回分を一度に投与しないこと。
で、よろしくお願いします♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場所変え

2020年01月10日 | 暮らし

今夜は場所を変えてティー打ちのみでの奮闘でしたが、これから毎週金曜はやむおえずココになりそう(^^;

P.S.本日は大信杯主催オーナーの大御所さん来訪にて、エアーでのご指導をありがとうございました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見積もり・・

2020年01月09日 | 暮らし

一包化監査支援システム PROOFIT 1D の見積もりを持参され担当業者Tさん来局・・

納得のいく値引きはないもののバージョンアップ実現に1年半以上と待ちこがれましたので、導入への駒は予定通り進めます。

ちなみにそのバージョンアップ代は見積もり40・・後で気づいたのですが、メーカーのHPには定価30と記載されてました。

ということは、見積もり金額はミステイク!?

この点を踏まえ再度交渉、ラストチャンスね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目・・

2020年01月08日 | 暮らし
今年に入って1回目の昼勉強会は脂質異常症関連から・・
途中呼び出しにて退席となりましたが、皆勤でまいりたいと思います
来週は整形外科領域予定です。
2月までの開催予定表をありがとうございました
以上、本日サラメチでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔軟・適正

2020年01月07日 | 医療連携
介護認定審査会が無事終了。
一次判定時からその後短期間で容態が悪化された方の情報も追加され、2次判定の際、柔軟に適正に対応できました。
審査会の先生方、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動

2020年01月06日 | 前に進もう!
仕事始めの今日、テンポ良く音声入力までしっかり完了(笑)
新体制というわけではないですが、10周年の節目として、施設機能強化プランを遂行していきたいと思います。
それによって体制が変化していくのかなぁ♪😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査会・・

2020年01月05日 | 暮らし

今週開催の介護認定審査会資料から2次判定30件分を終え、週初めからいいスタートがきれそうです♪

仕事始めの業務混み合いモードに備えます。

それから当地区でのインフルエンザ流行状況ですが1月5日20時20分更新では小流行となってました。

ただ油断せず、引き続きうがい・手洗い励行、マスク着用で予防ですね。

感染症サーベイランス(インフルエンザ流行状況)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表敬訪問

2020年01月04日 | 暮らし
O医院理事長宅へ年始の表敬訪問に・・
 
この10年を振り返りつつ、またこの先5年、10年後の未来について自由テーマでディスカス♪
 
で、なぜか理事長夫妻へマフラーのピッティ巻き等についてレクチャーする展開に(笑)
 
Hahaha...でもこの関連の話題が一番楽しかったかも♪
 
本日は往診後のお疲れのところをありがとうございました。
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・

2020年01月03日 | 暮らし
こちらも始まってます(笑)
 
Dとの奮闘ですが、なんとかぎゃふんと言わせたい!?
 
まずは今年最初の合宿に備えます
 
 
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微筋苦走~!?

2020年01月02日 | 前に進もう!

今年も新習慣をプラスして・・

継続中のクロスフィット的は日常レベルの身体能力向上に寄与してます(笑)

で、今年、微細な弱い筋肉特訓&苦手な走り~

Hahaha...やはり何でもそうですが、できている自分を想像するとワクワク、モチベーションが上がりますね♪

さっ、これもチャレンジです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年も宜しくお願いいたします。

2020年01月01日 | 前に進もう!
2020年朝、光に照らされ冷たい空気に気持ち新たに・・
 
富士の雄大さと流れる雲の躍動感が相まって、新年にふさわしい気の高まりを感じます。
 
開局10周年を迎える今年、さらなる飛躍を目指し精進してまいります。


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする