GHIBLI★倶楽部

このブログは、20年以上我が家のガレーヂに住み着いている『サハラの熱風』を主人公に、楽しい趣味車生活を紹介します!

HYPER-CHIP

2006-06-29 22:09:14 | GHIBLI
このところ前進の見られないギブリ君モディファイ計画
やりたいことは山ほどあるのですが、最近特に気になってるのが『HYPER-CHIP』によるコンピュータチューニングです
→ http://www.hyper-chip.jp/top.htm

HYPER-CHIPの主な特徴は、
①ディーラーでのシステム診断に対応
②プログラムの信頼性が極めて高い
③他社と比較してパワーアップ率が大きい
④中速域のトルク重視で乗りやすく、しかも速い
⑤EU基準なので、燃費の改善が期待できる
・・・といった感じで、クルマに優しいファインチューンといえるかも

さて、Ghibliに対する実際のチューニングスタイルですが、ECUの基盤加工をしてチップを交換することになります。
メーカーが謳うパワーアップ率は、Ghibli Cupの305PSを大きく上回る319PS(ノーマル比34PSアップ)ということで、交通の流れに沿う走行なら燃費は改善し、しかもディーラーでのシステム診断もOKとくれば文句なしですよね~
パワーに不満がある訳じゃないけど・・・さぁ~てどうしたものか


にほんブログ村 車ブログへ
ブログランキング


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (しるばーさたん)
2006-06-30 00:14:58
ご無沙汰しております。



ところでECU興味ありますねぇ・・・

もともとD車じゃないのである意味心置きなく、って考え方もありますが・・・

これにしたらカタログ値に近くなるかなぁ



でもあまりに良いことずくめで逆にちょっと怖いかも・・・
返信する
こんな選択肢も (KOGU)
2006-06-30 00:54:34
僕はノーマルECUレスでHKS Fcon Vでフルコン化してますが、このデバイスは最近V8では流行っております。某○○テックM800の半額でセッティング出来き、尚且つあらゆるステージでM800を凌いでます。シャ○なら基盤がるので、今では25マソ程度です。
返信する
Unknown (MC)
2006-06-30 21:43:50
>しるばーさたんさん

こちらこそ、ご無沙汰してます。

外観上はノーマルと全く区別できないコンピュータチューニング!

果たして安全性はどーなんでしょうねぇ?

ところで、しるばーさたんさんとこのギブリ君はパワーチェックされたことありますか?

2リッター306PSの実力、2.8リッターオーナーとしてはとっても興味津々です!



>KOGUさん

こんばんは!

KOGUさんとこのシャ○君クラスになると、ノーマルECUでは全く対処できないでしょうからフルコン化は当然ですよねぇ。

しかも○○テックではなくHKS Fcon Vとは、信頼性が高く比較的安価な国産チューニングカー路線ですね!

私も若い頃、この路線でSUPRAいじり倒してました(笑)

でも、ウチのギブリ君は今のところライトチューン程度しか考えてないので、ノーマルECUレスまではちょっと・・・(^_^;)
返信する
やっぱり・・・ (KOGU)
2006-06-30 23:26:31


走り屋だったんですね!(爆)



SUPRAいじり倒してました(笑)って・・・。



ぼくも実は・・・かなーり♪色んな意味で親近感

を感じます。



けどMCさんの方がオ・ト・ナです、はい。

返信する
Unknown (Unknown)
2006-07-01 01:53:54
>しるばーさたんさんとこのギブリ君はパワーチェックされたことありますか?



いやぁ、したことありません。

怖いもの見たさ、と言うのはあるんですけど、見たら見たで落ち込むような・・・



>2リッター306PSの実力、2.8リッターオーナーとしてはとっても興味津々です!



私も興味津々です!

でも計ったことないんですよ・・・

怖いもの見たさはあるんですけどね・・・

だって出てないとショックでしょ?

でも楽しいですよ2Lも!

こんど機会があったら見せっこしましょう!

で、できれば試乗会も



KOGUさん

はじめまして!

しるばーさたんと申します。

ご高名は伺っておりますです。

また機会がありましたらぜひ黒○号を拝見させていただければと思います。

今後ともよろしくです。

なおフルコンはやってみたいですがその前に足廻りやら、

ブレーキやら手をつけたいところが多々あるため、

うちのギブリでは当分ないですね。

OpenCupでやってみたいような・・・
返信する
Unknown (しるばーさたん)
2006-07-01 01:54:47
↑すいません、名前入れ忘れてました・・・

長文申し訳ありません・・・・
返信する
おはようございます (94'Ghibli)
2006-07-01 09:00:31
MCさんおはようございます。

ECUチューン、ものすごく興味あります。

なかなかいいお値段ですが、このパワーアップ

を考えれば断然お得ですよね。

94’でも行けますかね・・・
返信する
シルバーサタンさん (KOGU)
2006-07-01 13:25:11
こちらこそ宜しくお願いします。

トータルバランスを大事にコツコツとモディファイ

しております。書きたい事は山ほどありますが、チョクチョクお顔を出しますので、今後ともご指導の程お願い申し上げます。

MCさん私用みたいで申し訳ありませんです。
返信する
Unknown (MC)
2006-07-01 15:09:28
>KOGUさん

実は昔、その路線だったんです(^_^;)

その後遺症で、未だゴールド免許には無縁だし・・・。

でも、チューニング環境に恵まれないこともあって、今ではすっかり丸くなってしまいました(笑)

KOGUさん、シャ○ネタでBlog開設してチューニングのノウハウを披露されたら、かなり反響大きいと思いますよ。

是非!!!



>しるばーさたんさん

お互いのクルマの試乗会って良いですねぇ。

機会があれば是非!



>94'Ghibliさん

こんにちは。

ECUチューン、良いでしょ!

94年式はスペックが違うのでそのまま流用はできないかもしれないけど、staff@hyper-chip.jp へ問い合わせればすぐに返事くれると思いますよ!
返信する
Unknown (eiji)
2006-07-05 02:33:47
こんばんわ。すみませんトピずれみたいなもんなんですが、

6日に埼玉方面へギブリを見に行ってきます。

今度はATです。ATも一応見ておこうかと思いまして。



なんてこと言って、見て乗ってしまったらお買い上げしてたりして・・・

なんてことになりそうな自分が、ちょっとコワいんですが・・・



なんだか興奮しちゃってて。すぐご報告させていただきます。



そいえば、以前私のblogで紹介した社長のギブリもHKSのフルコンでした。
返信する