![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/d866ae3af3967c88a150df6a4627c520.jpg)
ついにGeneva Motorshowで待望のMaserati GranTurismoがデビューします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
Pininfarinaによってデザインされたそのクルマは、噂されてた4.7Lではなく405HPを発生する4.2L V8エンジンを搭載![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
フロント49%、リア51%という優れた重量配分により、卓越した運動性能を発揮します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
当面はAT車のみのラインナップですが、後に追加されるよりスポーツ度の高い6MTとCambiocorsaに期待大
と言ったところですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
Pininfarinaによってデザインされたそのクルマは、噂されてた4.7Lではなく405HPを発生する4.2L V8エンジンを搭載
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
フロント49%、リア51%という優れた重量配分により、卓越した運動性能を発揮します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
当面はAT車のみのラインナップですが、後に追加されるよりスポーツ度の高い6MTとCambiocorsaに期待大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![にほんブログ村 車ブログへ](http://car.blogmura.com/img/car88_31_orange.gif)
ブログランキング
デザインについては、実車を見るまでは個人的評価は待ちたいですね。
だって、Maseratiって写真写りムッチャ悪いから(^_^;)
3200GTの時も、発表時は「なんじゃこりゃぁ~?!」って感じでしたからねぇ。
パワー・コンポーネンツに関しては、完全にQuattroporte ATのキャリーオーバーって事ですよねぇ。
希望的観測として、MTとカンビオ・コルサは後日4.7L V8 450psバージョンと共に登場、って筋書きかな?
でぇ、なんか見れば見る程、この顔A6GCSに見えて来ました。
まっ、僕の場合は当分食指は動きそうもありません。
このところ何かとゴタゴタしてまして、今度の新年会にも参加できません。
皆さんに宜しくお伝え下さいネ!
さて、遂に登場ですけど、まだまだ謎の多いプレスリリースですよね。
排気量とパワーから推察すると、Quattroporte ATのキャリーオーバーといった線が濃厚ですが、この先どういうラインナップへと展開していくのか???
Geneva Motorshowが始まれば、かなり新しい情報が入ってくると思いますが・・・。
私も当面は様子見ということで・・・
グランツーリズモ?いいですね~!
意匠はピニンが担当したとのことでクワトロポルテにかなり似せて統一感を出しているようですね。
個人的には・・・あくまでも主観ですよ・・・3200GT系より好きかも(^^)
もう少しクワトロ~よりもコンパクトならいいですね!!
このGranTurismoって、Pininfarinaのデザインといっても、あのbirdcage75をデザインしたJason Castriotaの作品なんですよね。
細かいところを比べてみると、共通性を感じる部分も多く、Ken Okuyamaがデザインしてた頃とは明らかに変わってきたと思います。
問題はボディサイズなんですけど、果たして・・・?
あっ、そうだ、3月18日(日)12ヶ月点検のため主治医のところへ入庫予定です!
ついでに『クアトロポルテ オートマチック』を試乗してきますね♪