
サーキット好きのKK八さんに誘われ、23日(日)ひさびさのチャオイタに参加してきました
実はこの日、遙か東の箱根ではMASERATI DAYが開催されてたんですよね~。
関係者の皆様、参加できず申し訳なかったですぅ
さて、このところ電装系の不調でメーターやウインカーが蛍光灯状態のギブリ君
ちゃんと動くかどうかはその日になってみないとわからない・・・って感じでしたが、祈りが通じたのかこの日は朝から上機嫌
(笑)
ただ、洗車したてでピカピカだったのに、出発するとき雨が降ってたのには少々凹みましたけどね

今回はエキサイティングランへのエントリー
でも、受付がAM7時から・・・って早っ
セントラルサーキットまでは片道3時間
余裕持たせて3時起きの3時半出発で頑張ったんだけど、着いてみたらゲートオープン前だっつーのにご覧の状態。。。(みんな早いのネ
)

この日はサーキット初体験の旧友しまぴょんさんに超久しぶりに会うことができました
(お互いジジイになって、最初誰だかわかりませんでしたが。。。爆)
しかしこのGTV、お洒落だねぇ~

さて、我々ギブリーズも少しずつ気合い入ってきましたよ~。

なんたって今回、M社長のOpen Cupと一緒のカテゴリーで走れるんですから
ギブリ3台でのスポーツ走行、ホント夢なら覚めないで~
って感じでした

(続く。。。のか?)

実はこの日、遙か東の箱根ではMASERATI DAYが開催されてたんですよね~。
関係者の皆様、参加できず申し訳なかったですぅ

さて、このところ電装系の不調でメーターやウインカーが蛍光灯状態のギブリ君

ちゃんと動くかどうかはその日になってみないとわからない・・・って感じでしたが、祈りが通じたのかこの日は朝から上機嫌

ただ、洗車したてでピカピカだったのに、出発するとき雨が降ってたのには少々凹みましたけどね


今回はエキサイティングランへのエントリー

でも、受付がAM7時から・・・って早っ

セントラルサーキットまでは片道3時間

余裕持たせて3時起きの3時半出発で頑張ったんだけど、着いてみたらゲートオープン前だっつーのにご覧の状態。。。(みんな早いのネ


この日はサーキット初体験の旧友しまぴょんさんに超久しぶりに会うことができました

しかしこのGTV、お洒落だねぇ~


さて、我々ギブリーズも少しずつ気合い入ってきましたよ~。

なんたって今回、M社長のOpen Cupと一緒のカテゴリーで走れるんですから

ギブリ3台でのスポーツ走行、ホント夢なら覚めないで~



(続く。。。のか?)



あの後、KK八さんファミリーと加西SAでランチして、ひとり睡魔と戦いながら何とか無事帰宅することができました(笑)
またお会いできる日を楽しみにしてま~す♪
本当に楽しかったです。
やっぱりイタ車はサーキットが似合うね。
あの後はF1、FXX、F40の走行を楽しんでから帰りました。
DINO、じっくり拝見したかったです。
お馬クラブで参加でしたから
そちらにずっと居ましたから
残念
あらら、こちらに参加だったの?