![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/0fb2813dfc885870a634b3cae1f03d2a.jpg)
暑中お見舞い申し上げます。
秋のツーリング・シーズンを夢見つつ、冬眠ならぬ夏眠を貪ってるギブリ君ですが、皆様の愛車は如何お過ごしでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
さて、今日はこの拙いBlogを覗きに来て下さる日本全国の心暖かいGhibliオーナーの皆様に、是非ともお願いしたいことがありまして。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆さんご存じ、Ghibli乗りのバイブルとも言えるEnricoさんのHP 『Enrico's Maserati Page』 (http://www.maserati-alfieri.co.uk/alfieri00a.htm)ですが、現在世界中に散らばったGhibliⅡについてのデータ収集をされてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
http://www.maserati-alfieri.co.uk/alfieri241.htm
8月13日の時点で既に125台ものGhibliが登録されていますが、日本からの登録はneroさんとワタシを含め僅か5台(うちOpen Cup2台)といったとても寂しい状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
日本への販売シェアを考えると、日本のデータは「あまりに少なすぎ」と言えますよね。
つきましては、MCJイギリス支部・Maurizioさんからの依頼もあり、MCJとして全面的に協力することになりました。
もちろん、MCJメンバー以外のGhibliオーナーの方々にも是非、情報提供のご協力をお願いしたいところです。
インターネットが普及した今日、欧米との情報共有に日本のGhibliオーナーがもっと積極的に参加できればと考えています。
ご協力いただける方は、愛車の写真とYear、Model、Chassis Number、Engine Size、Engine Type、Colour、Interior、Location、Special featuresを〈 enricomaserati@btinternet.com 〉までメールしてあげて下さい。
参考までにワタシの場合は、
Year
1995
Model
Ghibli
Chassis Number
ZAM336B00*00360987*
Engine Size
2.8-litre
Engine Type
AM574
Colour
Blu Sera
Interior
Pelle Beige
Location
Japan
Special features
On the road / 5-speed manual transmission
って感じです(笑)
より正確なデータベース構築のため、皆様のご協力をヨロシクお願いいたしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
秋のツーリング・シーズンを夢見つつ、冬眠ならぬ夏眠を貪ってるギブリ君ですが、皆様の愛車は如何お過ごしでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
さて、今日はこの拙いBlogを覗きに来て下さる日本全国の心暖かいGhibliオーナーの皆様に、是非ともお願いしたいことがありまして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆さんご存じ、Ghibli乗りのバイブルとも言えるEnricoさんのHP 『Enrico's Maserati Page』 (http://www.maserati-alfieri.co.uk/alfieri00a.htm)ですが、現在世界中に散らばったGhibliⅡについてのデータ収集をされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
8月13日の時点で既に125台ものGhibliが登録されていますが、日本からの登録はneroさんとワタシを含め僅か5台(うちOpen Cup2台)といったとても寂しい状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
日本への販売シェアを考えると、日本のデータは「あまりに少なすぎ」と言えますよね。
つきましては、MCJイギリス支部・Maurizioさんからの依頼もあり、MCJとして全面的に協力することになりました。
もちろん、MCJメンバー以外のGhibliオーナーの方々にも是非、情報提供のご協力をお願いしたいところです。
インターネットが普及した今日、欧米との情報共有に日本のGhibliオーナーがもっと積極的に参加できればと考えています。
ご協力いただける方は、愛車の写真とYear、Model、Chassis Number、Engine Size、Engine Type、Colour、Interior、Location、Special featuresを〈 enricomaserati@btinternet.com 〉までメールしてあげて下さい。
参考までにワタシの場合は、
Year
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Model
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Chassis Number
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Engine Size
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Engine Type
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Colour
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Interior
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Location
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Special features
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
って感じです(笑)
より正確なデータベース構築のため、皆様のご協力をヨロシクお願いいたしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![にほんブログ村 車ブログ マセラティへ](http://car.blogmura.com/maserati/img/maserati88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/8b1506cecf18fe554b1ed452732c2b43.png)
私も先ほど情報を送ったところで~す。
今ちゃんさんに(爆)
だって英語できないんだもん…
話せるのは関西弁と片言の標準語ですww
英語で送るのに躊躇される方がいれば
代わりに送ることはできますので
連絡くださいね!
誰かみたいに(笑)
今ちゃん、後で送るね。
ハンムニダ(笑)
Enricoさんもやる事早いですねぇ~
まだ1割も集まってないということですか。
しかし、2.0Litterがほとんどですね。2.8Litterは半分ぐらいのはずなんですが。
日本のCupはほんとは何台あるんだろう?
全部で75台程度でEnricoさんのDBでは非Japanが47台、、、残りは全部日本?
英語なんて知らん
で、Enricoさん、時間帯にもよると思うけどメチャメチャ仕事が早いでしょ。
これで日本は7台に。。。
やはり持つべきモノは友ですな!
しかし、しるばーさたんさんのChassis Number下4桁が1920、最終が2038。。。
つまり、その後も100台以上が作られたってことなんでしょうね。
しかし、韓国語が喋れるとは、훌륭하다
ギブリーズ参加の皆さんは、今ちゃんさんまでお願いしま~す
Cupも実はもっと作られてたりして。。。(笑)