今年お世話になった。「ぱやお」次女の嫁ぎ先、中澤一家のご両親、息子(新郎)そして孫&娘の5人がわざわざ沖縄まで来てくれて兄弟の盃(わはは、やくざか?)を取り交わしたのデス。
見栄えがイイ写真をトップに。(刺身が新鮮だ)
オリオン生
栄町老舗「うりずん」の姉妹店。
温まるね。
常連特権で1個だけ注文します。どうる天(田芋、肉、椎茸など)
お礼のビールを厨房の皆様に!そしたら、
アンダンス―(豚三枚肉と油味噌)を頂いた。感謝。だが酒が進み過ぎるのデス。
ふらふら、フルカラー市場店
知多ハイボール クリスマスの名残り
それから、MOON HOP
角ハイボール 来年はいい年になればイイね。
細君から呼び出し。波ぬ花で一杯。帰宅。
一夜明け
ナゼ僕はここにいるんだろうか?
答えは、
512円(税込み)牛丼のコアなフアン(おっさん、土方、男子若者など)をターゲットにしたらS家は吉野家に勝てない、じゃあ、どうする?女性子供(ファミリー層)向けにお洒落で入りやすい店舗&多様なメニューにすれば宜しい。という戦略があったと思っています。
娘たち(千葉、静岡)孫たち、親戚一同、オトモダチ一同、沖縄から離れていても心はひとつ。これからコロナに打ち勝ち平穏な日々が送れますよう願います。
さあ、今日の午前(大掃除)で休み入り。正月は地味に確実に飲み歩きたい。
よんでくれてありがとうございます