戯休「週末は急に姉と姪っ子が来たもんだから、何というか、待機状態でしたわ。」
旗本「急か。 事前に連絡はなかったと言う事か?」
戯休「俺には、という意味でね。 他の人には連絡あったそうだけども。 まぁ予報では雪の恐れもあったことだし、出掛けるつもりもなかったけれどもさ。」
魔女「ま、今月は結構前半に出掛けまくったしねぇ。 後半は大人しくしてるのも良いかもしれないさ。」
戯休「今週末なんかもイベントに行けるチャンスではあるけど、仕事が入るかどうか半々な上、また雪かどうか怪しいだけに、ちょっと予定には組み入れられないかなとも思うですよ。」
執事「行く前に駄目ならまだしも、帰ってくる時に交通機関が止まっては目も当てられませんからなぁ。」
戯休「幸い、今はいくらでもやる事あるしね。 だけど、困ったことにダラダラすることに慣れて、休みの過ごし方も雑になってきてるのが気になってたりする。」
女王「長期休暇の後に有りがちではありますね。 忙しくなるとそれも薄れるのでしょうが・・・。」
戯休「ゲームもBDも貯めまくってるもんで、余計に自覚してるよ。 そんな状態でもダラっとしてしまう自分に、数週間後後悔すること必定。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ・・・・・その時の・・ために・・・・休めているとも・・・考えられるが・・・・。」
戯休「ちなみに昨日なんかは、Amazonのクラウドに写真を上げつつ、AndroidアプリのDSLR Controllerを導入したりしてたですよ。」
公爵「ほうほう。まずAmazonについてだけど、使ってみてどうだい?」
戯休「一度アップしてからアルバムとかで割り振る形式なんだけど、流石にRAWとかだとサムネイル表示されるにも時間がかかりまくるから大変ではある。 あまり贅沢は言えないけど。」
執事「複合サービスという手前もありますしなぁ。 仮に今回のフォトサービスのために約4000円支払うとした場合の評価としてはどうですかな?」
戯休「・・・これからの改善に期待する、かな・・・。 まだまだ始まったばかりなだけに、いきなり文句を並び立てるのはやめておこう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうだな・・・・・で・・・・もう一つの・・・アプリというのは・・・・・・・・?」
戯休「CANONの一眼レフカメラ専用のアプリで、タブレットやスマホを繋いで、外部モニター兼撮影用コントローラーとして使えるものですよ。 最近では操作だけであれば、普通にメーカーが準備してくれてる内容のものではあるけど。」
女王「その為に無線LAN機能を備える一眼も増えているそうですしね・・・。 主殿も欲しかったのですね、そういうものが。」
戯休「そりゃあ羨ましかったよ。 とりわけ俺なんか目も悪くなってきたし、大きな画面で操作できるのは本当に憧れたさぁ。 有線ではあるけど、そこは仕方がない。」
旗本「元々無かったものを得られたのであれば、それだけでも僥倖と言えよう。」
戯休「それにもう一つ目的があったんだよ。 それもこれでようやく可能になった。 ローアングル撮影がな!!」
姫「・・・・不潔ですわ。」
修道女「・・・・人間のクズですね。」
侍「・・・主殿、立派な犯罪です。」
戯休「わざわざ乱入して何のローアングルと勘違いしてやがる、どちくしょうが!! 普通にミニ三脚とか使って、広角レンズで地面に近いとこから仰角付けて撮るような写真だよ!!」
公爵「はっはっはっは・・・。 成程成程。 そういう写真、好きだからねぇ。 しかし、そうした機材を使わないと出来ないのかい?」
戯休「残念ながら、液晶画面が固定されてる機種なんでね・・・。 かといって寝転んでファインダーを覗きこむわけにもいかず。 仮にそうしたら、誰も周りに居なくても通報されそうな気もするけど・・・。」
魔女「普通に外部モニターとか準備するとなるとそれなりの投資が必要なんだろうけど、アプリだけであれば安価に済んでいそうじゃないさ。」
戯休「アプリ代なんて1000円しないし、使用上も問題ない。 俺が上手く活用出来さえすれば、かなり助けてくれるんじゃなかろうか・・・。」
旗本「急か。 事前に連絡はなかったと言う事か?」
戯休「俺には、という意味でね。 他の人には連絡あったそうだけども。 まぁ予報では雪の恐れもあったことだし、出掛けるつもりもなかったけれどもさ。」
魔女「ま、今月は結構前半に出掛けまくったしねぇ。 後半は大人しくしてるのも良いかもしれないさ。」
戯休「今週末なんかもイベントに行けるチャンスではあるけど、仕事が入るかどうか半々な上、また雪かどうか怪しいだけに、ちょっと予定には組み入れられないかなとも思うですよ。」
執事「行く前に駄目ならまだしも、帰ってくる時に交通機関が止まっては目も当てられませんからなぁ。」
戯休「幸い、今はいくらでもやる事あるしね。 だけど、困ったことにダラダラすることに慣れて、休みの過ごし方も雑になってきてるのが気になってたりする。」
女王「長期休暇の後に有りがちではありますね。 忙しくなるとそれも薄れるのでしょうが・・・。」
戯休「ゲームもBDも貯めまくってるもんで、余計に自覚してるよ。 そんな状態でもダラっとしてしまう自分に、数週間後後悔すること必定。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ・・・・・その時の・・ために・・・・休めているとも・・・考えられるが・・・・。」
戯休「ちなみに昨日なんかは、Amazonのクラウドに写真を上げつつ、AndroidアプリのDSLR Controllerを導入したりしてたですよ。」
公爵「ほうほう。まずAmazonについてだけど、使ってみてどうだい?」
戯休「一度アップしてからアルバムとかで割り振る形式なんだけど、流石にRAWとかだとサムネイル表示されるにも時間がかかりまくるから大変ではある。 あまり贅沢は言えないけど。」
執事「複合サービスという手前もありますしなぁ。 仮に今回のフォトサービスのために約4000円支払うとした場合の評価としてはどうですかな?」
戯休「・・・これからの改善に期待する、かな・・・。 まだまだ始まったばかりなだけに、いきなり文句を並び立てるのはやめておこう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうだな・・・・・で・・・・もう一つの・・・アプリというのは・・・・・・・・?」
戯休「CANONの一眼レフカメラ専用のアプリで、タブレットやスマホを繋いで、外部モニター兼撮影用コントローラーとして使えるものですよ。 最近では操作だけであれば、普通にメーカーが準備してくれてる内容のものではあるけど。」
女王「その為に無線LAN機能を備える一眼も増えているそうですしね・・・。 主殿も欲しかったのですね、そういうものが。」
戯休「そりゃあ羨ましかったよ。 とりわけ俺なんか目も悪くなってきたし、大きな画面で操作できるのは本当に憧れたさぁ。 有線ではあるけど、そこは仕方がない。」
旗本「元々無かったものを得られたのであれば、それだけでも僥倖と言えよう。」
戯休「それにもう一つ目的があったんだよ。 それもこれでようやく可能になった。 ローアングル撮影がな!!」
姫「・・・・不潔ですわ。」
修道女「・・・・人間のクズですね。」
侍「・・・主殿、立派な犯罪です。」
戯休「わざわざ乱入して何のローアングルと勘違いしてやがる、どちくしょうが!! 普通にミニ三脚とか使って、広角レンズで地面に近いとこから仰角付けて撮るような写真だよ!!」
公爵「はっはっはっは・・・。 成程成程。 そういう写真、好きだからねぇ。 しかし、そうした機材を使わないと出来ないのかい?」
戯休「残念ながら、液晶画面が固定されてる機種なんでね・・・。 かといって寝転んでファインダーを覗きこむわけにもいかず。 仮にそうしたら、誰も周りに居なくても通報されそうな気もするけど・・・。」
魔女「普通に外部モニターとか準備するとなるとそれなりの投資が必要なんだろうけど、アプリだけであれば安価に済んでいそうじゃないさ。」
戯休「アプリ代なんて1000円しないし、使用上も問題ない。 俺が上手く活用出来さえすれば、かなり助けてくれるんじゃなかろうか・・・。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます