![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/432d6f3abe591374537558a1a6a9d70e.jpg)
戯休「この春のキヤノンの新製品群が発表になったですよ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ようやく、か・・・・・。」
戯休「2月もこの時期だし、来週末のイベントを考えれば結構ギリギリな発表だよね・・・。」
女王「発表しても発売は先というのがほとんどですし、もうちょっと早くても良いのではとも思うのですが・・・。」
戯休「ま、直前に興味を引きつけて、イベントを盛り上げようという気持ちであるとするならば、それはそれでよく分かる。 結構なことさぁ。」
執事「で、その新製品群ではどれが一番興味を惹かれましたかの?」
戯休「それは・・・うーん・・・・実は結構言い難いのだけど・・・・。」
旗本「ふん。 今更恥を忍んだところで手遅れも甚だしい。 さっさと素直に吐くことだ。」
戯休「・・・・EOS M3の新レンズキット・・・・。 秋に発売になった標準ズーム『EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM』が構成に加わるの・・・。」
公爵「ほうほう。 で、それは今迄とどう違うんだい?」
戯休「前は標準ズームとしては『EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM』が付属してたですよ。 そうするとより通常の標準ズーム域になるわけだけど、それ以上にレンズの全長は約3割短くなって、使用時の総重量も約15%軽量化されるそうな。」
魔女「成程ねぇ。 ま、より使いやすくなる感じで、良い変更じゃないさ。 でも、そのレンズって既に発売してたんだし、目新しいわけでもないんじゃないかい?」
戯休「まぁねぇ・・・。 要はM10の時に発表になったやつなわけだし、別段話題にもならないのではないかと思うけど。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ならば・・・・・何故・・・・興味を・・惹かれた・・・・?」
戯休「・・・M3にテコ入れするとなると、後継機が今シーズン出ないんじゃないのかと思ってしまったのさぁ!」
執事「・・・そういう事でしたか・・・。 何というか・・・何とも言えませんなぁ・・・・。」
戯休「後継機、楽しみにしてるんだよぅ・・・・。 実のところM3だけでもハァハァ出来る俺にしてみれば、それこそめっさ楽しみにしてるんだよぅ・・・。」
魔女「じきに出るとは思うけれどもねぇ・・・。 考え様によっては、在庫処分策とも思えるんだし・・・。 併売されるようなタイプでも無さそうだしねぇ。」
戯休「何にせよ、三時の一服時に急ぎキーボードを打ってる俺がフライング野郎なだけで、この後きちんと後継機が発表になるとか、来週末にサプライズ発表されるとか、そういった展開を切に希望します。」
旗本「まぁ、大体がそういった妄想通りには行かぬとは思うがな・・・。」
戯休「誤解があったらアレだけど、個人的にはM3を魅力的に感じてて、かつ欲しいと思うからこそ、この時期なだけに新製品を期待するって話なわけですよ。 M3が駄目というわけでは決して無い。」
女王「新しい方がより良いだろうという事が前提での話ですしね。 無論そうとは限らないのも面白いところではあります。」
戯休「どうなるんだろうねぇ・・・。 でも、ここで姿や噂でも出ないと、それこそしばらく後になりそうだし・・・。」
公爵「うんうん。 開発中の公開とかあればねぇ・・・。 それはそれで十分楽しみになるのだけれど。」
戯休「まぁまだ機会はあるさぁ。 まだまだ期待し続けるとしましょう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ようやく、か・・・・・。」
戯休「2月もこの時期だし、来週末のイベントを考えれば結構ギリギリな発表だよね・・・。」
女王「発表しても発売は先というのがほとんどですし、もうちょっと早くても良いのではとも思うのですが・・・。」
戯休「ま、直前に興味を引きつけて、イベントを盛り上げようという気持ちであるとするならば、それはそれでよく分かる。 結構なことさぁ。」
執事「で、その新製品群ではどれが一番興味を惹かれましたかの?」
戯休「それは・・・うーん・・・・実は結構言い難いのだけど・・・・。」
旗本「ふん。 今更恥を忍んだところで手遅れも甚だしい。 さっさと素直に吐くことだ。」
戯休「・・・・EOS M3の新レンズキット・・・・。 秋に発売になった標準ズーム『EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM』が構成に加わるの・・・。」
公爵「ほうほう。 で、それは今迄とどう違うんだい?」
戯休「前は標準ズームとしては『EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM』が付属してたですよ。 そうするとより通常の標準ズーム域になるわけだけど、それ以上にレンズの全長は約3割短くなって、使用時の総重量も約15%軽量化されるそうな。」
魔女「成程ねぇ。 ま、より使いやすくなる感じで、良い変更じゃないさ。 でも、そのレンズって既に発売してたんだし、目新しいわけでもないんじゃないかい?」
戯休「まぁねぇ・・・。 要はM10の時に発表になったやつなわけだし、別段話題にもならないのではないかと思うけど。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ならば・・・・・何故・・・・興味を・・惹かれた・・・・?」
戯休「・・・M3にテコ入れするとなると、後継機が今シーズン出ないんじゃないのかと思ってしまったのさぁ!」
執事「・・・そういう事でしたか・・・。 何というか・・・何とも言えませんなぁ・・・・。」
戯休「後継機、楽しみにしてるんだよぅ・・・・。 実のところM3だけでもハァハァ出来る俺にしてみれば、それこそめっさ楽しみにしてるんだよぅ・・・。」
魔女「じきに出るとは思うけれどもねぇ・・・。 考え様によっては、在庫処分策とも思えるんだし・・・。 併売されるようなタイプでも無さそうだしねぇ。」
戯休「何にせよ、三時の一服時に急ぎキーボードを打ってる俺がフライング野郎なだけで、この後きちんと後継機が発表になるとか、来週末にサプライズ発表されるとか、そういった展開を切に希望します。」
旗本「まぁ、大体がそういった妄想通りには行かぬとは思うがな・・・。」
戯休「誤解があったらアレだけど、個人的にはM3を魅力的に感じてて、かつ欲しいと思うからこそ、この時期なだけに新製品を期待するって話なわけですよ。 M3が駄目というわけでは決して無い。」
女王「新しい方がより良いだろうという事が前提での話ですしね。 無論そうとは限らないのも面白いところではあります。」
戯休「どうなるんだろうねぇ・・・。 でも、ここで姿や噂でも出ないと、それこそしばらく後になりそうだし・・・。」
公爵「うんうん。 開発中の公開とかあればねぇ・・・。 それはそれで十分楽しみになるのだけれど。」
戯休「まぁまだ機会はあるさぁ。 まだまだ期待し続けるとしましょう。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます