![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/d76246d0918320e94f119a1899398718.jpg)
戯休「今日はソニーのデジタルカメラ『RX0 II』のお話をしましょう。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前に出た・・・機種の・・・・後継、だな・・・・。」
戯休「正直、この機種の発表を見て、自分の知識の浅さ、見る目の無さを痛感させられる思いだよ。」
姫「?? 世界的に有名な事ではありませんの?」
戯休「少なくともワールドワイドなレベルで有名になった覚えはない!!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だが・・・ネットは・・・世界中に・・・広まっていると・・・思ったほうが・・・いいと・・・・。」
戯休「心構え的にね?!! 本当に知られているわけじゃないからね!?」
姫「で、何をそんな当たり前の事を再確認しましたの?」
戯休「まぁ・・・白状すれば、前作RX0が、こんな後継機を開発されるほどの人気機種であるとは思わなかった事さぁ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主殿は・・・・好きそうに・・・・思えるが・・・?」
戯休「うん、まぁ・・好みではある。 タフネスボディに飾り気や外連味の無いボディ。 24mm単焦点のツァイスのレンズ。 嫌いなわけがない。」
姫「でも人気でないと思ったという事は・・・・やはり自分と世間とのセンスのズレを意識して・・・?」
戯休「違うわ。 何というか・・・そういうストイックな性能の割にアクションカム然としてるけど、ソニー自身はアクションカムではないと断言しているわけで・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中途半端に・・・・・感じたか・・・・・・。」
戯休「ぶっちゃければね。 もしそういう見方をして売れなければこうして後継機も出ないだろうし・・・俺の見る目がなかったってことに他ならない。」
姫「でも、どういう用途で支持されたんですの? その・・・それなりに中途半端と評されてますのに。」
戯休「アクションカムとしてはGoProに及ばないわけだけど、その小型さを活かして、散歩のお供なスナップシューター的な使い方をされていたとか。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・持ち歩いても・・・・・壊れ難いし、な・・・・・。」
戯休「ま、俺の場合どうしてもスナップシューターって括りで見るなら愛しのGRと比べちゃうしなぁ・・・。 きちんとカメラ形状してる故の撮り易さ、センサーサイズの大きさ等、ハードルは高いですよ?」
姫「あくまでその点に限って言えば、ですわね。 他の点でGR以上のところは勿論あるでしょうし。」
戯休「そこを読み損ねたのかな・・。 確かに動画性能とかはRX0の時点で上だろうし、そういう楽しみもある人達からすれば確かにこっちのほうが魅力的だろうし・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それで・・・・どう進化・・・・したのだ・・・・?」
戯休「背面液晶モニターが180度チルトに対応して、撮影の自由度が増したことや、最短撮影距離が約50cmから約20cmになったこと。 動画撮影時に効く本体内電子手ブレ補正も搭載したこととかかな。」
姫「使い勝手が格段に良くなっていそうですわね。 何気にチルトはスマホでは対応できない機能だったりしましてよ。」
戯休「最短撮影距離が短くなったのも良いと思う。 お散歩時は結構接写したいものだしね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・手ブレ補正も・・・・・気軽に・・・動画撮影・・するのに・・・・助けになる・・・・・・。」
戯休「まさに正常進化。 こういうのを求めている人にとっては俺が感じる以上に魅力的だろうね。」
姫「でも、でしたらもっと普通のカメラっぽい形状でも良かったと思いますわね・・・。」
戯休「別売になるけどシューティンググリップとか、そういった撮影オプションと組み合わせ易くしたんでしょ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・確かに・・・・横長より・・・・容易だな・・・・・。」
戯休「うん、落ち着いて考えてみると良い機種だよね・・・。 俺も勉強が足りないもんだぜぇ・・・・。」
姫「そこで落ち着いて考えてみて魅力に気付けなかったらどうしてましたの? 人気の理由に説明付きまして?」
戯休「・・・ソニー愛でオールオッケー?」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また・・・・・怒られるぞ・・・・・。」
戯休「何でソニーだけそうツッコまれるんだろうね・・・。」
姫「今回は許されることを祈ってますわ・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前に出た・・・機種の・・・・後継、だな・・・・。」
戯休「正直、この機種の発表を見て、自分の知識の浅さ、見る目の無さを痛感させられる思いだよ。」
姫「?? 世界的に有名な事ではありませんの?」
戯休「少なくともワールドワイドなレベルで有名になった覚えはない!!」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だが・・・ネットは・・・世界中に・・・広まっていると・・・思ったほうが・・・いいと・・・・。」
戯休「心構え的にね?!! 本当に知られているわけじゃないからね!?」
姫「で、何をそんな当たり前の事を再確認しましたの?」
戯休「まぁ・・・白状すれば、前作RX0が、こんな後継機を開発されるほどの人気機種であるとは思わなかった事さぁ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主殿は・・・・好きそうに・・・・思えるが・・・?」
戯休「うん、まぁ・・好みではある。 タフネスボディに飾り気や外連味の無いボディ。 24mm単焦点のツァイスのレンズ。 嫌いなわけがない。」
姫「でも人気でないと思ったという事は・・・・やはり自分と世間とのセンスのズレを意識して・・・?」
戯休「違うわ。 何というか・・・そういうストイックな性能の割にアクションカム然としてるけど、ソニー自身はアクションカムではないと断言しているわけで・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中途半端に・・・・・感じたか・・・・・・。」
戯休「ぶっちゃければね。 もしそういう見方をして売れなければこうして後継機も出ないだろうし・・・俺の見る目がなかったってことに他ならない。」
姫「でも、どういう用途で支持されたんですの? その・・・それなりに中途半端と評されてますのに。」
戯休「アクションカムとしてはGoProに及ばないわけだけど、その小型さを活かして、散歩のお供なスナップシューター的な使い方をされていたとか。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・持ち歩いても・・・・・壊れ難いし、な・・・・・。」
戯休「ま、俺の場合どうしてもスナップシューターって括りで見るなら愛しのGRと比べちゃうしなぁ・・・。 きちんとカメラ形状してる故の撮り易さ、センサーサイズの大きさ等、ハードルは高いですよ?」
姫「あくまでその点に限って言えば、ですわね。 他の点でGR以上のところは勿論あるでしょうし。」
戯休「そこを読み損ねたのかな・・。 確かに動画性能とかはRX0の時点で上だろうし、そういう楽しみもある人達からすれば確かにこっちのほうが魅力的だろうし・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それで・・・・どう進化・・・・したのだ・・・・?」
戯休「背面液晶モニターが180度チルトに対応して、撮影の自由度が増したことや、最短撮影距離が約50cmから約20cmになったこと。 動画撮影時に効く本体内電子手ブレ補正も搭載したこととかかな。」
姫「使い勝手が格段に良くなっていそうですわね。 何気にチルトはスマホでは対応できない機能だったりしましてよ。」
戯休「最短撮影距離が短くなったのも良いと思う。 お散歩時は結構接写したいものだしね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・手ブレ補正も・・・・・気軽に・・・動画撮影・・するのに・・・・助けになる・・・・・・。」
戯休「まさに正常進化。 こういうのを求めている人にとっては俺が感じる以上に魅力的だろうね。」
姫「でも、でしたらもっと普通のカメラっぽい形状でも良かったと思いますわね・・・。」
戯休「別売になるけどシューティンググリップとか、そういった撮影オプションと組み合わせ易くしたんでしょ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・確かに・・・・横長より・・・・容易だな・・・・・。」
戯休「うん、落ち着いて考えてみると良い機種だよね・・・。 俺も勉強が足りないもんだぜぇ・・・・。」
姫「そこで落ち着いて考えてみて魅力に気付けなかったらどうしてましたの? 人気の理由に説明付きまして?」
戯休「・・・ソニー愛でオールオッケー?」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また・・・・・怒られるぞ・・・・・。」
戯休「何でソニーだけそうツッコまれるんだろうね・・・。」
姫「今回は許されることを祈ってますわ・・・。」
つっこまれるようなこと言っといて被害者面とは恐れ入るね
恐れ入られました!