快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

2014年を振り返る:デジモノ

2014年12月30日 | その他のアレ
戯休「じゃあ今日はPCを含めたデジモノ関係を振り返りましょうかね・・・・。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう・・・・変わった事も・・・・・ないがな・・・・・・。」
戯休「端末でいえば、終盤になってXperiaZ3に変えた事。 加えて、Z3Tablet Compactも購入した事。 これが一番大きな事じゃなかろうか。」
旗本「うむ。 詳しい事は判らぬが、その2点については深く満足しているという話であったな。」
戯休「そだね。 この先新たに新型が出て、そうした物と比べた上で不満は出るかもしれないけど、今は満足してるよ。」
公爵「うんうん。 それは何よりさ。 買ったばかりでも不満が出る事はあるのだからねぇ。」
戯休「連携も助かるし、次に変える時も一緒にタブレットを変えたいと思うよ、いやマジで。」
執事「一時、iPhoneに心動いたのが嘘みたいですのぅ。 発表当時はその疑いもありましたが。」
戯休「まぁ俺の場合、ぶれてナンボの感じもありますから・・・・。 他にはこれも後半というか最近だけど、普通のフレッツ光にしたのも大きな変化だろうね。」
女王「Bフレッツのスタンダードタイプ、長かったですね・・・・。 それこそNTTにお布施をしていると思える位に。」
戯休「ま、最低限の手間でどうにかなると判ったのが大きかった。 そこはヨドバシカメラに感謝だな。 ヤマダの販売員は俺の要望は無理と言っていたし。」
魔女「そう無茶な話ではないだけにねぇ。 何にせよ、速度は兎も角として、金額的なメリットがとても助かるってもんさ。」
戯休「最初の内は加入金とか色々で影響出ないかもしれないけど、落ち着けば前よりは安くなる・・・筈。 多分。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何故・・・・・自信が・・・・無さ気なのだ・・・・・。」
戯休「細かいオプションとか、そういうのが結局どうなったかが不明だしさ・・・・。 大丈夫である事を祈ろう・・・・。」
執事「回線の新規契約といえば、GWにデータ通信用のXi契約も追加されましたな。」
戯休「ADSLも引けない現場だったからなぁ・・・。 ただ、その契約の一ヵ月後になってWiMAXのエリアに入ったってのは痛過ぎた・・・・。」
公爵「そうだったねぇ。 出来る事なら制限の無いWiMAXにしたかったところさ。 だが、その時は対応していなかったとなれば仕方も無いのだけれど・・・。」
戯休「2年間は仕方が無いね・・・。 その頃どうなるかは判らないけど、より良くなっている事に期待しよう・・・。」
女王「他の話題としては・・・・PC関係という事になりますでしょうか。」
戯休「PCはねぇ・・・・何か一年を通してずっと故障だ何だと騒いでいた気がする・・・。 実際はそこまででもなかったとは思うけど、もう印象として・・・・。」
旗本「ふん。 特に最近はその状況が続いているからな。 昨日の夜も、今日の日中もそうであろう?」
戯休「そして今もね・・・。 段々原因も絞れてきたけど・・・MediaGoをインストールしてライブラリを作ろうとするとPCが止まるのは何でなんだぜ・・・?」
魔女「・・・最後まで面倒な感じだねぇ・・・・。 上手く何とかなって、年忘れになるのかい?」
戯休「・・・年が明ければ面倒事はリセットされるなんてのは都市伝説なんだよ・・・・。 とほほ・・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿