快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

BenQ MP510

2007年02月22日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「・・・・・何か、此処の所、妙にケーブル変えたかったりする・・・。」
侍「・・・主殿は結構ケーブルに無頓着ですからね・・。」
女王「もう少し留意しても良いとは思うのですけど・・・。」
戯休「うーむ・・・。 手を出したら泥沼が待ってる気がしてどうにも、ねぇ・・・。」
女王「既にオーディオが趣味な時点で泥沼かと・・。」
侍「陛下の言う通りですよ・・・。 今更な気がビシバシしますが?」
女王「・・・そう言えば、何でこの前から『陛下』と呼ばれてるのでしょうか?」
侍「・・・・・漢の浪漫なんです・・。 妙な他意は無いので、御気になさらず。」
女王「はぁ・・。 私は別に構わないのですが・・・。」
侍「それよりも、ケーブルを買う事には賛成しますよ。 特にスピーカーケーブル。」
戯休「・・・何年使ってるっけ・・・。 しかも、激安の・・・。」
女王「とてもではないですが、メーカー名はともかく、品番や値段は公表できませんね・・。」
戯休「・・・間違いなく、大馬鹿確定・・・。 オーディオを語る事も許されざる可能性が・・・。」
侍「物の例えは生々しい方が打撃は大きいですから、大馬鹿ではなく小馬鹿の方がキツくないですか?」
戯休「う・・・・。 確かにキッツイ・・・。」
女王「まぁ、それはさて置きまして・・・。 安価なもので結構ですから、何か選んでみては如何でしょう?」
侍「そうそう、そうですよ。 それでこう、サクッと買っちゃいましょうよ。」
戯休「・・・どこかの誰かのバージョンアップ費の捻出が無ければねぇ・・・。」
侍「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スミマセン・・・。」
女王「してもしなくても、今年は頭が上がらなそうですね、侍殿・・・・。」



戯休「今日はベンキューのDLPプロジェクタ『MP510』がお題で。」
侍「流行のフルHDモデルですか? 最近安いですからね・・・。」
女王「・・・私の立つ瀬など、最早何処にも無いですね・・・。 世代は変わるものですから、気にしてはいけない事ですが・・。」
戯休「いいや? フルHDじゃ無くって、普通のモデルだよ。 ワイドでもないし。」
侍「・・・逆に今時珍しいですね・・。 どういったモデルなんです?」
戯休「さっきお前もチラリと言ったじゃん? 安いエントリーモデルって事だよ。」
女王「いつぞやのホビーショウにあった様なモデルでしょうか?」
戯休「そうでもない。 きちんとしたモデルだね。 解像度も800×600ドットだし。」
侍「成程・・。 と、なると、値段が取り上げるべき部分って訳ですか。」
戯休「そうそう。 何と直販価格で59,800円だったり。」
侍「安っ!!?」
女王「驚きですね・・・。 一昔前からは考えられません・・・。」
侍「他の性能が少々ショボイとか?」
戯休「価格を考えれば十分だろうね・・。 コントラスト比は2,000:1だし、輝度は1,500ルーメンある。」
女王「確かに仰るとおりです・・。 ちなみにこれはシアター用ですか? それともデータプレゼン用?」
戯休「どっちにも対応できるみたい。 まぁ明確に分けれる基準は無いけど、カラーモードとして両方の用途に対応してるからね。」
侍「プレゼン用を謳うって事は、アナログRGB端子も搭載してると見て良さそうですね。」
戯休「無論。 ただ、残念な事にHDMI端子は無い。」
女王「HD解像度に届いてませんから、必要は無いのかもしれませんね。」
戯休「そうだね。 でも、D2端子位はあっても良かったかも・・・。」
侍「じゃあ、ビデオ信号はS端子とコンポジットだけですか? うーん・・・。」
女王「大画面用途としては、少々不安ではありますね・・。」
戯休「200型まで対応してるらしいけど、そんなに欲張って大画面に使う人はいないだろうし、しない方が良いだろうね。」
侍「ですね・・。 推奨としては50~80型位ですかね?」
戯休「うん。 きっとその位が粗も目立たず、適正だと思う。 50型で2mの投射距離らしいし、普通の部屋でも使いやすいでしょ。」


戯休「昨日は10万円のディスプレイがどうのこうのと言ってたけど、画面の大きさで言えばこんな商品も出てきたって事だよね。」
侍「精細さでは勝負になりませんけどね・・・。」
女王「逆に、大画面の迫力としてはこちらに分があります。」
戯休「中途半端に大画面のPDPやLCDを目指すなら、そのお金で昨日みたいなディスプレイと今日みたいなPJを買ってみるのも面白いかもね。 流行の2wayシアターが簡単に実践出来るよ。」
女王「お互いの短所は補い合えますね。」
戯休「幸い、近くに置いて使ったとしても、エコノミーモード時で動作音22dB、ノーマルモード時でも26dBと静か。 結構万人にお薦めしたい機種だね。」
女王「改めて思い返しても、これで59800円ですか・・・。 私の交換ランプより少し高い位で買えてしまうんですね・・・。」
侍「・・・それを言ったら、姫さんのキセノンランプなんか倍近い値段なんですけど・・・。」
戯休「・・・・・・難儀だなぁ、PJ道・・・。」
女王「そういえば、これ程の安価で、交換ランプは如何程するのでしょうか?」
戯休「まだ載ってないみたいだね・・・。 でも、そんなにはしない筈だよね。 元が元だもの。」
侍「これでランプまで爆安だったら、凄いですね・・・。」
戯休「全く・・・。 もしそうなら、姫のランプ節約の為に欲しい位だよ・・・。」
侍「・・・PJの節約の為にPJ買ってどうするんですか・・・。」
女王「この辺が無計画と言うか、浅はかと言うか・・・。 困ったものです・・・。」
戯休「本気にするなってば・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿