快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

睦月3週の反芻2012

2012年01月22日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『サブって書くと色々と・・・』

公爵「着々とサブ環境も整えているみたいだけれども、そろそろ手詰まりになるんだねぇ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・如何せん・・・・・予定外の・・・・動きだったから、な・・・・。」
女王「アンプを買えるまでの辛抱ではありますが、設置さえしておけば後は導入するだけです。」
執事「いつになるか判りませんが、早く迎えられると良いですなぁ。」
旗本「・・・ところで、“さぶ”とは何なのだ? 非さぶ三原則??」
魔女「・・・・旦那は知らないほうが良いよ、本当に・・・・。」

『Canon PIXUS PRO-1』

法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どんどん・・・・・仰々しく・・・・・なっていくな・・・・・。」
執事「インクの色数やノズル数が増える事が絶対的な画質に繋がるかと言われれば、そうではないかもしれませんがの。」
旗本「だが、結果として高画質であるならば誰も文句は言うまい。 その為だけの機械であろうしな。」
魔女「でもさ、これ意外と発売日が先みたいだねぇ。 そこからすればまだまだ全然出来ていないかの様に思うけどさ。」
女王「これから研鑽されていくという事なのでは? 完成度が上がるのであれば、それはもうゆっくりと開発していって頂きたいものです。」
公爵「そうともそうとも。 待ちかねている人としてもその方が嬉しいと思うよ、うん。」

『オーロラサウンド BusPower-Pro』

魔女「専用電源ってのは色々出てるけど、いよいよUSBバスパワーまで対応するんだねぇ・・・。」
旗本「有無。 電源を良くする事そのものは正攻法の対策。 効果はあるとは思うが・・・。」
公爵「はっはっはっは・・・・。 しかし、これだけに限らないけど、どんどんシステムが肥大化してしまうという欠点もあるだろうねぇ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なまじ・・・・・どんどん繫げられる・・・・だけにな・・・・・。」
執事「その結果、行きつく先はネットワークプレーヤーと同様である・・・となってしまっては切ないですがのぅ。」
女王「どの様な経路でどの様に組むにしても、本末転倒だけは避けたいですね。」

『早く元通りになって欲しいです・・・』

旗本「洪水前に買えて良かったと喜んでいた記憶があるが、もう足らぬのか?」
女王「主殿も何に使っているのか聞きたくなる位に消費が激しいですからね。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・・・かなりの人が・・・・・同じ願いだと・・・思うが・・・・・。」
公爵「とはいえ、まだまだ以前の価格帯に戻るには時間が掛かりそうだねぇ。 それもあって、今回取り上げた値上げに繋がっているのだろうしね。」
魔女「ま、それだけの大天災だったって事さね。 必要ならばさっさと買っちゃったほうが気を揉むだけ損すると思うけどねぇ。」
執事「主殿はそういう時の決断力が著しく欠けていますしのぅ・・・。 また妙な墓穴を掘らねば良いのですがな・・・。」

『SPEC+Acoustic Revive RSC-7000SP』

女王「両社は仲が良好の様ですね。」
魔女「イベント等で一緒の時はどういう流れか判らなかったけどねぇ。 ま、いがみ合うよりは余程良い事さね。」
執事「今回のコラボはスピーカーケーブルですが、それもカーオーディオ用でしたな。」
旗本「正規の物と棲み分けをしたというよりも、純粋にカーオーディオ用目的で製作したのであろうな。」
公爵「うんうん。 どうしても取り回し重視なケーブルになりがちなだけに、こうした高品位ケーブルは重宝されるだろうねぇ。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・室内使用の・・・・場合も・・・・興味はあるがな・・・・・。」

『オンキヨー・ティアックの資本・業務提携に思う・・・』

執事「期待の持てそうな提携で何よりですなぁ。」
公爵「うんうん。 合併ほど大きくかつ決定的な繋がりでも無い分、むしろ良いとこ取りが出来そうじゃないか。」
魔女「意外と被ってるジャンルが少なかったりするしねぇ。」
女王「オンキヨーの更なる高音質化や、ティアック・エソテリックのジャンル拡大等、楽しみは尽きません。」
法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝手な妄想と・・・・・判っていてもな・・・・・・。」
旗本「こうなると早く形になったものを見てみたいものよな。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿