快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

フリーズはしていない・・・

2016年02月11日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「昨日の更新、普通に出来てて良かったよ・・・。」
修道女「確かに昨日は忙しそうでしたけど、更新失敗なんて恐れがあったんですか?」
戯休「それはもう。 仕事中と言っても家には帰っててね。 部屋で書類を作ってたりしたですよ。」
君主「成程。 しかし、それなら尚更条件が良さそうに思えるのですが?」
戯休「ところがどっこい。 部屋であるにも関わらず、スマホでフリック入力の巻だったわけでね。」
司祭「クックック・・・・。 何やらしばらくスマホを弄っていたと思ってはいましたが、遊んでいたわけではなかったのですねぇ。」
戯休「違うわ! 何でかというと・・・家のPC、例のNASファイル救出中なんだけど、そのソフト以外が何故か使えない状態になっちゃっててねぇ・・・・。」
侍「・・・それって拙い状況じゃないんですか?」
戯休「一応は動いてるし、作業も進んでるから放っておいてある。 不便だけど、また最初からやり直しってわけにも行かないしさ。 この4日間が無駄になる。」
芸術家「ううん♪ だったらスマホじゃなくていPadにBluetoothキーボードを繋げてやってみたらどうさ? スマホよりはやり易いさ?」
戯休「やってみたけど、印字されたキーと実際のキーが一部異なってたから、やめた。」
姫「では、いつも通りに仕事用PCで行えばよろしかったのではありませんの?」
戯休「書類作成と言っても、PCを使わない書類関係の整備だったから、持って返ってこなかったのさ・・・。」
司祭「では、スマホかタブレットのXperiaにBluetoothキーボードを接続してみるのはいかがなので?」
戯休「それは・・・・それだ!! こいつは盲点!!」
姫「・・・・え、それで解決だったりしますの・・・?」
戯休「いやまぁ判らんけど、行けそうな気はする。 そうかぁ・・・そうだったのかぁ・・・・。」
侍「めっさ安直な範疇での解決策に、むしろ釈然としませんよ・・・。」
戯休「まぁそう言いなさんな。 次はそうするとして、こうなるとやはり問題は・・・メインPCだなぁ・・・。」
修道女「全く使えないとなると、流石に無視の出来ない支障が発生しそうです・・。」
戯休「いつまで掛かるのか判らないってのは困りもんだわ・・・。 予測時間も表示機能はないし・・・。」
君主「なまじフリーズしていないからこそ動けない、ですか・・・。 確かに悩みどころです。」
戯休「一応、何かの時のために、今日からは会社から仕事用PCも持ち帰ってくるかなぁ・・・。」
芸術家「いつ必要になるかわからないし、防犯の意味でもそのほうが良いと思うさ?」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿