4月29日。
朝起きて外を見るとツバメさんが増えていました。
昨日までは10羽いるかいないかなのに、今朝はたくさん飛び回っていたんです。
巣を見てみようとドアを開けると巣の前の電線にパパツバメさんとお嫁さんツバメさんが仲良くとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/2110f1160d4548089b44201ce62814be.jpg)
去年のママツバメさんかどうかはまだ分かりませんが、『お帰り~~』
かなり近くまで行って写真を撮っても逃げないから去年のママツバメさんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/0a9d4bc4bd6351e202e06529044e246b.jpg)
昼間は巣の周りを飛んだり、お食事に行ったりして、夕方のんびり巣の近くの電線にとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/93a22c2f874bfd4ad869a9128cdebe50.jpg)
でも、夜巣を見てみると巣にいないので、どうなることやら。。。
去年より12日遅いお嫁さんたちの到着でした。
これで、やっと暖かくなるんだなって感じます。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
朝起きて外を見るとツバメさんが増えていました。
昨日までは10羽いるかいないかなのに、今朝はたくさん飛び回っていたんです。
巣を見てみようとドアを開けると巣の前の電線にパパツバメさんとお嫁さんツバメさんが仲良くとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/2110f1160d4548089b44201ce62814be.jpg)
去年のママツバメさんかどうかはまだ分かりませんが、『お帰り~~』
かなり近くまで行って写真を撮っても逃げないから去年のママツバメさんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/0a9d4bc4bd6351e202e06529044e246b.jpg)
昼間は巣の周りを飛んだり、お食事に行ったりして、夕方のんびり巣の近くの電線にとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e3/93a22c2f874bfd4ad869a9128cdebe50.jpg)
でも、夜巣を見てみると巣にいないので、どうなることやら。。。
去年より12日遅いお嫁さんたちの到着でした。
これで、やっと暖かくなるんだなって感じます。
![](http://www.dff.jp/pix/dffbanner120_60.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ](http://family.blogmura.com/kateikazoku/img/kateikazoku88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
2009年9月2日を最後にパパツバメさんが巣から去っていってから、無事日本を出て、東南アジアに行って、無事日本に戻ってくる日を心配しながら、待っていました。
2010年4月3日。2羽のツバメさんの姿を見て、もうそろそろかな?とか、ひょっとして?とか、いろいろ心配しました。
4月8日。帰ってきました!!!
最近、仕事から帰ってくると巣を見に行くのが日課になっていました。
今日も玄関のドアを開ける前に巣を見に行くと・・・
巣の中にパパツバメさんが入っているんです!!!
何故パパツバメさんかって?
この巣は外からは見えない位置にあって、玄関通路に入いらないと見ることは出来ないんです。
作った本人しか分からない。
と言うことで、パパツバメさんなんです。
(ひょっとしたら、子供たちの誰かかもしれないけど・・・)
無事帰って来てよかったね!!!
今年もよろしく!!!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
2010年4月3日。2羽のツバメさんの姿を見て、もうそろそろかな?とか、ひょっとして?とか、いろいろ心配しました。
4月8日。帰ってきました!!!
最近、仕事から帰ってくると巣を見に行くのが日課になっていました。
今日も玄関のドアを開ける前に巣を見に行くと・・・
巣の中にパパツバメさんが入っているんです!!!
何故パパツバメさんかって?
この巣は外からは見えない位置にあって、玄関通路に入いらないと見ることは出来ないんです。
作った本人しか分からない。
と言うことで、パパツバメさんなんです。
(ひょっとしたら、子供たちの誰かかもしれないけど・・・)
無事帰って来てよかったね!!!
今年もよろしく!!!
![](http://www.dff.jp/pix/dffbanner120_60.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ](http://family.blogmura.com/kateikazoku/img/kateikazoku88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)