房総閑話

廉価版コンデジでどれだけ撮れる?

500円玉の0の中の500円

2020-01-31 10:49:20 | 写真
お釣りでもらった硬貨の中にキラキラしている500円玉がありました。
何年かなと手に持ってみたとき500円玉の500の「0」の中に何か印字されているのが見えました。
角度によっては何も見えないので角度を変えながらよ~く見てみるとなんと、縦に「500円」と浮かんできました。
調べると変造偽造防止のための、『潜像』という技術だそうです。光の入射角、反射角による反射光の明暗の差による現象を応用したものだそうです。


普通に置いて正面から見ても何も浮かんできません。



この角度でも見えません。



手の平の上で角度を変えながら回していくとキラっと見えました。



見る角度によってはっきり見えます。




(Canon IXY DIGITAL 510IS)


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

ガガイモの綿毛

2020-01-27 10:58:51 | 写真
夏、ガガイモの花はヘクソカズラの横に咲いているのをよく見かけます。
ところが実はというと除草作業が行き届いているせいか見ることが出来ませんでしたが、やっと見ることが出来ました。
ガガイモの実は、乾燥した薄い果皮が特定の場所で裂ける『裂開果』の中の、雌しべが1つの『袋果(たいか)』と呼ばれる紡錘形の袋状の実がつきます。マメ科と同じです。
熟した袋果は内縫線から裂けて中に綿毛をつけた種が並んでいて、裂け目から飛び出した綿毛が風の力で飛んでいきます。ガガイモの綿毛は種髪と呼ばれています。

裂け目から飛び出した種髪。実は思ったより大きいです。



ガガイモ。漢字で、蘿藦。別名は鏡芋。学名はAPG体系で、『キョウチクトウ科イケマ属の小さく嘴のある種』です。
見つけたこの場所にはガガイモの実が5つありました。

種髪は細いようでキラキラ輝いています。


種はきれいに並んでいて、種からたくさんの毛が生えています。この毛が種髪です。






種が全部飛んで空になった袋果です。



海の向こうからガガイモの実の船に乗った神がきました。オオクニヌシはどこの神かわからず、知っているものはいないかと尋ねると、オモイカネが知っていて「その神はスクナビコナです」といいました。海の向こうから来た神にスクナビコナかと尋ねるとその神は「カミムスビノカミの命でオオクニヌシの国をつくる手伝いにきました」といいました。オオクニヌシは喜びいっしょに国をつくったのでした。
スクナビコナは医療・薬の神、酒造・酒の神で知られています。

こんな感じでスクナビコナの神はガガイモの実、天乃羅摩船(アメノカガミノフネ)に乗って海の向こうからきたのかな。

(Canon IXY DIGITAL 510IS)(2020年1月21日撮影)






(Canon IXY DIGITAL 510IS)(2020年1月31日撮影)

ガガイモの花の記事 「ガガイモの花 ~ 自家受粉防止策に驚く」


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

有料道路の気温計は13度でした。 (2020年1月20日千葉市緑区)

2020-01-23 10:05:12 | 散歩で気温~有料道路の気温計
今回は後半の南極・昭和基地情報に南極基地のウェブカメラ情報があります。
天気は晴れ。
寒い日と暖かい日が極端でなかなか体が季節に慣れないです。
今日は暖かい日です。
有料道路の気温も13℃で冬と思えば過ごしやすい日です。

北の地平線に薄っすら雲が見えるけど、青空です。



13℃でした。

(Canon IXY DIGITAL 510IS)(2020年1月20日撮影)


16時に撮影。アメダスのデータは12.4度、湿度37%。


(気象庁アメダス)


今回も南極の昭和基地に興味をもってもらいましょう。
2020年1月20日の昭和基地は1月の平均気温くらいでした。


(気象庁アメダス)

今回は各国の南極基地のウェブカメラのリンク集を紹介します。
1月23日はまだ南極は白夜です。

各国の南極基地のウェブカメラ
(南極OB会のホームページから)

国によってホームページに特色があるので一度は覗いてみてください。ペンギンコーナーのある基地もありますよ。




気象庁のバナーを添付しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

菜の花が咲き始めました。(2020年1月20日、千葉市緑区)

2020-01-21 10:53:52 | 千葉
2020年。いち早く菜の花のお便りをお届けします。





道路予定地の中央に毎年菜の花の種をまいています。




あとひと月もすると600m以上黄色い絨毯が見られます。

上側の100mの菜の花絨毯。



菜の花は千葉県の『県の花』です。




まだつぼみが多く小さいです。

(Canon IXY DIGITAL 510IS)(2020年1月20日撮影)


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

桐の木

2020-01-19 10:26:17 | 写真
「桐は草だよ」
桐の木を見るといっしょに働いていた岩手出身の人を思い出します。前後の詳しい言葉は忘れてしまいましたが、この言葉だけ頭に残っています。
「桐は草だよ」

畑の中の桐の木。

(2020年1月11日撮影)



(2020年1月20日撮影)



(2019年8月31日撮影)
(Canon IXY DIGITAL 510IS)

2019年9月9日の台風15号の強風で枝が折れてしまいました。
それでも、今年も多くの花を、堂々とした樹姿を見せてくれることを願っています。


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ   

有料道路の気温計はたぶん16度でした。 (2020年1月11日千葉市緑区)

2020-01-15 22:31:30 | 散歩で気温~有料道路の気温計
2020年1回目の散歩で気温です。後半は南極の昭和基地の気温の情報もあります。

気温計は相変わらずマスク状態ですが、なんとなく16℃と分かります。なぜマスク状態かはわかりませんが、とにかく16℃です。

天気は快晴。



℃の上の小さな表示は消えていて分かりませんでした。

(Canon IXY DIGITAL 510IS)(2020年1月11日撮影)


16時に撮影。アメダスのデータは10.8度、湿度54%。


(気象庁アメダス)


今回も南極の昭和基地に興味をもってもらいましょう。
2020年1月11日の昭和基地は暖かい日だったみたいです。

5℃以上になったようです。



ちょっと暖か過ぎるような気がしたので去年2019年1月11日のアメダスの観測データを見てみました。12時前後は2℃くらいです。氷点下3℃以下の時間もあります。やはり2020年は異常なのか。

2019年1月11日の観測データです。



1月11日が特異日で暖かい日があるのか調べてみると氷点下でした。1月の平均気温が氷点下なので、やはり2020年1月11日は暑いのでは。

1月の日ごとの平均気温です。



昭和基地の月ごとの平均気温を調べてみると、やはり1月は真夏なので他の月より暖かいけど氷点下0.7℃です。

月ごとの平均気温です。


見づらいので拡大しました。



昭和基地の最高気温は1977年1月21日の10.0℃でした。

1977年1月21日の昭和基地の観測データ。

(気象庁アメダス)

南極の暖かさからオーストラリアの山火事の原因が地球温暖化にあるとするのは間違いだろうか。山火事で逃げ回るコアラは可愛そうです。



気象庁のバナーを添付しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ