グローバルライフ株式会社 | Global Life STAFFブログ

グローバルライフ株式会社 | Global Life のSTAFFブログです

グローバルライフ株式会社 | Global Life 10月1日は衣替えの日!

2019-09-27 14:31:02 | グローバルライフ株式会社 Global Life

グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。

ようやく蒸し暑い夏も遠のいてきましたね。
ここ最近は、まだ日中は多少暑く感じることはあるものの、
湿度も温度も安定してきて、とても過ごしやすい時期となってきました。
そこで本格的に始めたいのが「衣替え」です。
日本で定められている衣替えの日も間近に迫っていますし、
この機会に断捨離してみませんか?
本日は衣替えの日についてと、軽い断捨離法についてご紹介します。

◆衣替えはいつ?
冒頭でも述べましたが、秋の衣替えは10月1日です。
地域や気候によっても差はありますが、
毎年6月と10月が衣替えの時期となっています。
元々の由来は、中国の宮廷で旧暦4月1日、10月1日に夏服と冬服を入れ替えていた習慣が日本に伝わって、平安時代に「更衣」という名の宮中行事が行われていたことに起因します。
「更衣」という名称はそもそも天皇の着替えの役目の女官を指す職名であった為、
その後の江戸時代に庶民に広がるころには「衣替え」と言われるようになりました。
現代の日本でも、学校や企業などではこの衣替えの日を目途に服を変える習慣が定着してますね。

◆クローゼットの収納が足りない!そんな時は断捨離!
秋物の出番が増えてくると、入れ替わりで夏服を収納しますが、
あれ?思った以上に夏服が多すぎてクローゼットに収まらない!
そんなピンチに陥った方も多いのではないでしょうか?
そんなときの解決方法はもうズバリ!量を減らすこと!
そう!断捨離です!
気軽に行える断捨離法を軽くご紹介しますので、
まずは下記をご覧ください。

f:id:globalinfo777:20190927142725j:plain

◆断捨離の手順
①仕分けする入れ物の準備
収納するもの、捨てるもの、売ったり寄付するもの
この3種類に分けられるように袋や段ボールを準備しましょう。
ただいきなりこの3つの入れ物に入れていくのも大変なので、
洋服を出してチェックするスペースも確保しておくと良いですね。

②断捨離開始!
1.クローゼットの中身を全部出します。
衣替えですし、中途半端に出したり収納したりすると結局忘れているのかいらないのか不明なまま数年奥底に眠り続けることとなってしまう服も出てきます。
そういったことをなくすためにも、一度全部出してしまうことがお勧めです。

2.決断力!
「まだ着れそうだし…」「今は着なくても別の機会に着たくなるかもしれないし」など、"捨てる"という作業に対し、もったいなさを感じてしまうことはよくあります。
これが断捨離には大敵です!
作業がなかなか進まず、結果的に無駄に時間を浪費するだけです。
その年着なかった服というのは翌年着ることも滅多にありません。
そんな着ない服をずっと保管しておくぐらいならば、
服をもっと必要としている人々に寄付すると考えると良いでしょう。
着るか着ないかもわからない服が誰かの為になっていると考えると、
きっと寄付してよかったと思えるはずですよ。

3.処分する服の基準
・1~2回くらいしか着なかった服
・糸のほころびなどが気になるプチプラ服
・この夏に着なかった服
・トレンド服
上記の服は説明せずとも処分対象となるのは明白ですね。
余程値の張る服以外は、
考えるよりも先に上記に当てはまるのであれば
即刻処分と考えてしまっても良いでしょう。

 

いかがでしたでしょうか。
衣替えの日を前に断捨離についてお話させていただきました。
頭の片隅ではわかっている事でも、
なかなか処分するとなると実行に移せないもの。
もし断捨離を決行する場合は、開始前に決まり事を書いて
事務的に処理してしまうと良いかもしれませんよ。

太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


グローバルライフ株式会社 | Global Life 今日は「中秋の名月」

2019-09-13 12:50:06 | グローバルライフ株式会社 Global Life

グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。

2019年9月13日(金)の本日。
一体何の日かご存知でしょうか?
実は今日は中秋の名月、つまり十五夜です。
十五夜などは耳にしたことがあるし、月とススキとお団子!
そんなイメージをお持ちの方が多いのではないかと思います。
しかしこの日は実際にどういった日で、
何をし、どんな食べ物が最適かご存じない方が多いのでは?
そこで本日はちょっとだけ詳しくご紹介させていただきます。

◆2019年の中秋の名月(旧暦8月15日)は、9月13日
今日は秋の十五夜です。
趣深い日本の風物詩なので、
ぜひお月様を楽しみながら素敵な夜にしませんか。

◆お月見のお供え物の意味は?
お月見の時お供え物をするのは、
月が見て楽しむというものだけでなく、信仰の対象であったからです。
この十五夜を含め、十三夜、十日夜の3月見は収穫に感謝するお祭りです。その為、収穫物をお月様にお供えするということでお団子もお供え品のひとつとなりました。

◆月見団子を供える数
穀物の収穫に感謝するため、米粉にして丸めて作ったのが月見団子の始まりです。お月様の形を模した丸い団子ですが、地域に根差した様々な形の月見団子があります。
また、供える数には2つの説があり・・・
①12個 ⇒ 満月の数
1年で出た満月の数をお供えすることになるので、平年12個、閏年は13個お供えします。

②15個 ⇒ 十五夜
その名の通り十五夜なので15個です。
下から9個、4個、2個の順で積み重ねます。

◆お団子の他に備える物
十五夜の別名をご存知でしょうか?
実は「芋名月」とも言って、里芋などをはじめとした芋類の収穫を祝う行事でもある為、里芋やサツマイモ等をお供えすることもあります。
後はやはり収穫された新鮮な物なので、この秋が旬の野菜や果物がお勧めです。
葡萄などのツル類は月と人との繋がりが強くなるという縁起の良いお供え物です。

◆中秋の名月に飾る「ススキ」
ススキは良く見ると稲穂に似ています。収穫を祝うお祭りなので稲穂に見立てたススキが選ばれるのも理由の1つです。
また神様の依り代とも考えられていますし、ススキの鋭い切り口が魔除けになるとして軒先に吊るしている風習もみられます。

f:id:globalinfo777:20190913122837j:plain

いかがでしたでしょうか。
秋の風物詩、中秋の名月についてお分かりいただけましたでしょうか。
ようやく秋らしい気候になってきて
わびさびを感じる趣深い時期になってきました。
まずはこの十五夜からしっかり秋を感じ取ってみてはいかがでしょう。

太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■