グローバルライフ株式会社 | Global Life スタッフです。
1月もあっという間に過ぎ、今週から2月に入ります。
2月最初のイベントと言えば「節分」!
皆さんは"豆まき"や"恵方巻"を食べる予定はありますでしょうか?
子供も大人も楽しめる「節分」をより楽しめるように、本日は節分について少し詳しくご紹介します!
◆節分ではどんなことをする?◆
節分とは一般的に豆まきで鬼を始めとした邪気を払い、福を招き入れ、無病息災を願ってその年の恵方を向いて巻きを食べる行事です。
ではなぜ、このような行事を行うようになったのでしょうか?★節分とはそもそも何?
文字通りに季節の分かれ目を指します。
立春、立夏、立秋、立冬と1年の内4つ季節をまたぎますが、実は昔はそれぞれの季節に節分があったのです!
現在では、立春の前日を節分としてイベントごとの1つとなりました。
また、立春はその年によっても異なります。
そのため、正確な節分時期というのは2月4日頃というだけで、明確な節分デーはその年によって異なるのです!★豆まきについて
豆まきは、実は「年男」が行うとものとされてきました。
年男というのは"一家の主人"を指していましたが、"現在では年男=その年の干支の男"を指します。
ただもうこの風習もあまり気にせず、老若男女楽しむのが今のスタイルですね!
ただ、せっかくなので豆まきの正式なやり方をご紹介します!①福豆を日暮れまでに用意する。
⇒福豆とは、炒った大豆を桝に入れて、神棚にお供えしたものです。
神棚がない場合には、目線の高いところに白い紙を敷いてお供えしても良いと言われています。②「鰯柊」を門や玄関に飾る。
⇒鬼は鰯と柊が大の苦手とされており、戸口から入るのを防ぐためとのこと。
⇒店頭でも売られていますが、簡単に手作りもできます!③AM 8:00~10:00頃に開始!
⇒玄関、ベランダなどの戸口を全て開け放します。④年男が福豆を手に、玄関~各部屋を回って豆をまきます。
⇒「鬼は外、福は内」と2回繰り返しながら豆をまきます。
⇒桝を左手に持って胸の高さに上げます。そして右手で下手投げでまきましょう!⑤豆をまき終わったら、すぐに戸締り!
⇒鬼を締め出して、福を逃がさないためです!⑥巻き終わった後、自分の年の数、もしくは年の数+1個食べる!
⇒豆をそんなに食べられない!という場合は、「福茶」を飲むのも良いです。
⇒福茶の作り方は、昆布、梅干し、豆まきに使った豆にお湯を注ぐだけ!
豆は吉数といわれる"3"粒入れます!★恵方巻について
恵方巻は、江戸時代に関西を中心に流行したと言われています。
諸説ありますが、節分の夜に、その年の恵方を向いてまるかじりすると、商売繁盛、無病息災で過ごせると言われています!
具材は基本的に7種類!
穴子や鰻、海老、かんぴょう、椎茸、キュウリ、だし巻き卵、桜でんぶ
これは七福神にちなんでいるそうですよ!
今は定番の具在以外にもいろいろあるので、好みに合わせて楽しむのも良いですね!★恵方とは?
恵方というのは、その年の福徳を司る神様「歳徳神」様がいらっしゃる方角です。
その方角に向かって行えば、何事も吉とされると言われています。★恵方巻のルール
恵方巻は今では楽しむ一環となっていますが、せっかくならばきちんと正しい習わしで食べてみてはどうでしょうか?
せっかくなのでルールについてご紹介します!①1人1本太巻きを用意する!
⇒福を巻き込む寿司なので、縁切りや福切れを避けるために包丁で切るのはNGです!②恵方を向く!
⇒その年によって恵方は変わるので、きちんとチェックしましょう!
⇒ちなみに2023年の恵方は「南南東」です!③願い事をしながら、黙々と食べ終える!
⇒喋ってしまうと運が逃げてしまうので、最後までおしゃべり厳禁です!
いかがでしたでしょうか。
調べてみると、地域によっても様々な風習があったりします。
そんな奥深い「節分」ですが、やはり楽しむのが一番です!
色々なお店で様々な恵方巻や豆まきグッズが売られているので、是非吟味して家族やお友達などと楽しんで過ごしてください!
太陽光・蓄電池の事ならグローバルライフ株式会社までお問い合わせください!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
グローバルライフ株式会社 | Global Life
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト4F
TEL 03-6853-8800
FAX 03-6853-8801
お客様窓口 お問合せ/お見積り
TEL 0120-997-229
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■