静岡県富士市の整体院  健友館富士整体療術院

富士山や愛鷹山の自然の様子、日常の出来事などです。頭痛・肩こり・腰痛・膝痛等でお困りの方、即効性のある施術をお試し下さい

バジルの苗

2009年06月13日 | 自然
毎年
晩秋に種を取り
その種を4月上旬にまく
今年も
元気に苗が育ってくれた

これから
毎日のように食卓にあがる
我が家の大切な食材である

来院される方
近くにお住まいの方で
バジルの苗がほしい方は
声をかけて下さいね

バジルの効能は
消化不良・嘔吐などに有効
また、消毒・去痰・神経鎮痙剤としても使われ
喘息・気管支炎・気腫に対して効果を発揮する
そのほか、殺菌、抗うつ、強壮、解熱などの作用がある
虫刺されでは生の葉
風邪には葉の蒸気を吸入する

精油は
自律神経調整、抗痙攣、抗炎症作用があり
芳香性神経強壮剤として
頭を明晰にし
精神的な疲労を回復
衰弱・ヒステリーなどの神経障害
神経過敏症・不安症・抗うつ症など
精神を高揚・明晰・強化する作用がある

調べてみると
バジルの効能って
すごいですね



膝の痛み

2009年06月11日 | 健康
最近
20代、30代の人が
膝の痛みのため来院してくる
突然起こったのではなく
何年も苦しんでいる人が多い

いろいろ手を尽くしているのに
改善されず
一生つき合っていかなければ
とあきらめがちである

膝の痛みが出てくると
歩く時痛い
屈伸すると痛い
階段を上る時痛い
正座出来ない
などのことが起きてくる
また痛みは膝だけでなく
それがもとで
股・腰の痛み
肩の痛みなどもでてくる

痛みの箇所も様々で
表側、裏側、内側、外側
それらを組み合わせたもの
などがある

何年も苦しんでいると
慢性化してくるが
普通の膝痛の場合
一度の施術で
痛みの軽減や
正座など出来るようになることが多い
慢性化していても
バウンドしなかったら
それでOKである

今までの苦しみは
と言われる方も多い

整体もいろいろある
看板だけでは
見分けが付かない
同じようなことが書いてあるから
友人、身近な人
会社の同僚など
経験した人に
聞くなどして
自分にあったところを探すのが
大切である

梅雨になり
いやな天気が続きます
例年だと
ぎっくり腰等の腰痛も多くなる
季節の変わり目です
ご自愛下さい








ラベンダ-

2009年06月09日 | 自然
タイムの葉の間に
ラベンダ-の紫
しっかり見ないと
気付かないが
その中に解け合って
優雅な花を見せてくれる

北海道の富良野
近くでは
河口湖
これから
ラベンダ-の季節を迎える
一面のラベンダ-につつまれ
その中にいるだけでも
精神的にも身体的にも
癒されますね

Lavendula は、
ラテン語で「洗う」という意味
花を入浴や洗濯の時
香りつけに入れたことに由来するという

不眠、いらいら、頭痛、偏頭痛を緩和
消化不良、大腸炎の緩和、腸内ガス、鼓腸症を軽減
また喘息の症状を緩和するなどの効果がある







ロ-マンカモミ-ル

2009年06月04日 | 自然
1年を通して
楽しませてくれる
ロ-マンカモミ-ル
摘むと
リンゴのような
甘い香りが
手一杯に広がる

5月の中旬までは
ハ-ブティ-に使用するため
花を摘み取るが
暖かくなると
アブラムシが付くので
摘むのをやめている

ヨーロッパの人は
かぜをひくと常用するそうである
消炎、鎮痛、発汗、強壮などの作用があり
かぜ、神経痛、リューマチ、腰痛
不眠症、小児ぜんそくに効き目がある
また、便秘、下痢、胃腸炎など
お腹の調子が悪い時にはよく効く

花言葉は
逆境の中の活力、親交、仲直りだそうである

ユキノシタの花

2009年06月01日 | Weblog
ユキノシタの花が満開になった
ひとつひとつの花も素敵であるが
固まって咲くと優雅である
ユキノシタの名前は、
花からついたものとばかり思っていたが
寒い冬に雪の下になっても枯れないから
ユキノシタと呼ばれるようになったと言うことである

昔から民間薬として
もみ汁や葉を火であぶったものを利用していた
ひきつけ、やけど、かぶれなどに効能がある

うちの子どもが小さい時 よく
ぜんそくの発作を起こしたが
その時
ユキノシタの葉を探し集め
水洗いし、食塩を少しふりかけてもみ
もみ汁を口に含ませたものである

また他にも
使い方を工夫すると
耳のただれ、はれもの、しもやけ、ひび
心臓病、肝臓病、痔の痛みに効果があるそうです

ユキノシタの葉は
塩でゆでて水にさらしてから
酢味噌和え、辛し和え、ゴマ和え、汁の実、煮物などにします。
また、生の葉は天ぷらとしても美味しいです

以前
熱性痙攣(ひきつけ)をおこしやすいと言うことで
5歳の子どもさんを連れてきたお母さんがいたが
ユキノシタを持たせてあげた
ひきつけはそのままにしても数分で治まるが
目を白黒させて
苦しんでいる姿には
びっくりしてしまうのも分かる

昔の人の知恵ってすごいですね