![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/fd503f2a01c556491d0b213319a8c88c.jpg?1625720335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/f5ea4bdeed7a9703a22a2947f626af66.jpg?1625720344)
英題は「LunchBox」ですね。
色味が全然違いますね〜。
インド、ムンバイ、
お昼のお弁当をお届けするサービスがあり…
奥ちゃんは旦那と子供を送り出してから
お弁当作り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/e96f4fcb674412973f7041c7eb40def1.jpg?1625720427)
こんなおじちゃんらーが回収に来て、職場に届けて、
食べ終わったランチボックスも届けてくれるシステム…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/4e92bdc51af9cfe18e065858297e8975.jpg?1625720476)
って…
え…
朝、旦那が持っていけば手間がかからないような気もしますが…
旦那とうまくいっていない奥様が、
お弁当作り頑張るのですが、
にゃんと違う人に届けられてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/18724ca87fd2bf1a0a5acc76cb6763fc.jpg?1625720560)
ん?
お店にデリバリー頼んだんだけど、上手いなこれ。
奥様は
完食された弁当に喜び、旦那に「美味しかった?」
って聞いたら「カリフワラーがおいしかったよ」
と気のない返事。
カリフラワーなんか入れていなかったのに?
別の人に届けられたんだと気づきます。
で、
完食してくれて嬉しかったってメッセージを書いたら…
返事が来て…
お弁当を通じて文通みたいな感じになり…
身の上相談とかして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/61a278c0d152b6939041455b9454872b.jpg?1625720755)
幸運な弁当にめぐり逢えたのは真面目な会計士さんだった!
奥様は数年前に死別。
早期退職する予定でした。
なんとなく
なんでもないような感じで
日常が進んでいきます…
お互い会いませんかって、
奥ちゃんが勇気を出して待ち合わせするも、
会計士さんは、美しい奥ちゃんに気遅れして、
自分の加齢臭噛み締めながら、名乗り出ることが出来なかったのでした。
最後…
え?
まさか?
ここで終わるのか?!
的な、
いやいや、びっくりしたけど、
逆に余韻あっていいわーーーー。
すごいなーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/bd1588d4fc68ffd23db36a99665a3789.jpg?1625721006)
パッケージのピンクな感じはまるでなく、
シックな色合い、落ち着いた雰囲気の、
なんというか大人な映画でした。
お弁当の配送とか、文化の違いもおもしろですねーーー。
面白い映画をありがとうございました。