goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

3月6日(日)・フェア

2011-03-06 16:40:02 | 365日

 親父に着替えのズボンを持って行った。入院して2週間か。鍵付きの個室で休んでいるらしく案内された。4畳半以上はあったと思うが、床は板張りの部屋で布団と囲いもない洋式型のトイレがあるだけの部屋だった。”いつ帰れるのや””アイスクリーム食いたい(今は夏と思っている?)”そして、薬が効いているのか、かなり妄想めいたことを・・・。可哀そうだけど、また来るからやと言って部屋を後にした。病院の人から様子を聞きたかったが、そそくさと出口に案内された。親父頑張れ!

 小型のテレビを買うため、世話になっている町の電気屋さんが参加している「春のパナソニックフェア」に行って見た。来場記念品は「回転式木製リモコンラック」にした。最初は既存が14型なんで19型にしようかと思ったが、一回り大きく値段も5千円しか違わない22型にした。馴染みの店員さんに、テレビで儲かっているでしょうと聞いて見たが、波があってとはぐらかされた。

 これまた、お世話になった親父の弟子だった人が勤めている会社の「リフォーム&増改築祭」に行って見た。本人はいなかったが同僚の方に対応してもらい、いろいろと説明を受けた。今度実際に家を見てもらうことにした。いよいよ我が家の大規模なリフォームが始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(土)・野球

2011-03-06 05:54:18 | 岩手野球情報

プロ野球

 ヤクルトはオープン戦を行い、畠山内野手が3番三塁手で先発し4-1、1二塁打2三振だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(土)・廃品処分

2011-03-06 05:52:04 | 365日

 外で凍り割りをしていると、なにやら”タイヤ引き取ります~”の放送が聞こえて来た。ちょうど処分したいと思っていたところに、グットタイミングである。そのタイヤはスパイクタイヤで、かなり前に使っていたものと思われ、親父が車庫の屋根裏に置いていたもの。ホイール付きのスパイクタイヤ6本、ホイールなし4本を2,000円で。併せて、宮古、釜石時代に使っていた洗濯機を3,000円で引き取ってもらった。特に洗濯機は電気屋に持っていくと、倍は掛ると言っていたが、倍まではかからないだろう。この際と思い、昔の石油ストーブ、釘類、金具類と併せて持って行ってもらった。

 まだまだ、捨てたいものが山ほどある。改築に併せて処分してもらおうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする