goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2018.11.20(火)・人生100

2018-11-21 05:48:12 | 365日
証券会社の”「人生100年時代」ご自身と大切な家族のために”という相続セミナーを受講した。日本は世界トップクラスの長寿国であり、今や、男性の4人に1人が90歳、女性は4人に1人が95歳まで生きられる。2007年生まれの日本の子供(今11歳)は、半分が107歳まで生きると予想されると言う。なので、次世代に資産をつなげる終身保険をお勧めしますと言った内容でしたね。それは外貨建ての保険で今が保険金額が高くなっていますよと。と良い話をしても、これから見直しされることがありますからね。こわばらこわばら。
そんな中、初めて金券ショップに行き、ここだけの話ですが、行きかねる終わればただの紙切れになるチケットを27掛けで勝ってもらいました。本来は受託販売で、売れたら換金するようですが、需要が見込めるのか即勝ってもらいましたが、高いか安いかはわかりませんね。ちなみに、来月、福田こうへいのディナーショー25千円のチケットが20千円で販売されており、売れたら預けた人にはいくらで換金するのかなあ。その後に、チケットショップで松山千春のコンサートチケットをゲットしました。初めての千春コンです。
【今日の一枚】元実家の野菜畑を耕うんしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする