goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.04.01(木)新年スタ

2021-04-02 03:51:48 | 365日
コロナ禍の中の2度目の新年度がスタートしました。世の中は昨年ほどバタバタしていないようですが、慣れもまた禁物ですよね。

我が家のインターネットも3年自動更新型割引の申し込みと併せて、新しいルーター(レンタル)に取り換えました。OCN光ファミリー100M(メガ)ですが、前と比べてサクサクと繋がるような気がします。若干ですがね。
以前のルーター(無線LANカード2枚含む)もレンタルで解約し返却したくOCNに連絡しましたが、本人確認って契約ID、氏名と住所が確認できれば良いと思うが、支払い方法も確認された。今回、銀行の口座振替からクレジットカードに変更し、さらに固定電話と請求をまとめたので、それでなのか確認できないとか言われましたが、そもそも本人確認で支払方法までは必要ないのではなかろうか。契約書なる物にID、氏名や住所の記載があって、記載されていない支払方法もチェックしているのだろう。

『新型コロナ情報』
本県で今日はなんと25人の新たな新型コロナの感染者の発表がありました。昨年の12/12発表の43人に次ぎ、過去2番目の数となります。
盛岡の教育保育施設で施設職員14人、保護者2人と通っている子ども1人の大規模なクラスターが発生しました。昨日も関連する2人(盛岡40代男性会社員と盛岡30代女性団体職員か)が発表になっており計19人となります。
一昨日に発表された一関10代女性と同じスポーツ活動に参加した、盛岡と奥州各1人の10代女性も感染の発表があり、既感染者の関連で住田、奥州、県央保健所管内各1人。北上50代男性と奥州10代女性2人の感染経路は不明です。
全国では新たに大阪616人、東京475人(先週は394人で増)を含め2,606人(先週は1,917人で増)の発表があり、18人の方が亡くなっています。宮崎以外の都道府県で発表があり、大阪、東京、兵庫、宮城、神奈川、埼玉、千葉の7都府県で3桁で、宮城で今日は133人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする