goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2023.09.21(木)秋季県大

2023-09-21 19:47:43 | 岩手野球情報
秋季高校野球県大会が始まります。恒例のベスト8&順位予想は次のとおりです。
 第1位 花巻東
 第2位 一関学院
 第3位 盛岡三
 第4位 盛岡一
 第5位 盛岡商
 第6位 久慈
 第7位 専大北上
 第8位 大東
第5位以下はベスト8の激突で、そのゾーンで勝てるチームを並べています。今秋の新チームは何処にも優勝の可能性がある気がします。絶対的なチームは見当たらず混戦模様ですかね。

花巻東の佐々木麟太郎が大学の施設見学などのために渡米していることが判明しました。進路に関しては、プロ入りか、米留学も含めた進学か、さまざまな選択肢から熟考して決断するのではとのことです。注目を集めている選手なので気になるところ。鹿児島で開催される国体出場に備え、8月の甲子園大会後も練習を続けており、次のステージに向けて木製バットを振り込むなど、夏前に痛めた背中などコンディション面の不安もなくなったと。可能性を広げるため、三塁などさまざまなポジションの練習にも取り組んでいるようです。
大リーグの菊池雄星は19日の登板で、6回途中までを1失点に抑えてメジャー5年目で自身初の10勝目(6敗)を挙げました。8月2日以来の10勝目に「時間がかかった。すっきりした部分はある。初めてなのでうれしい」とホッとした表情だったと。
そして、大谷翔平は靭帯を損傷していた右ヒジの手術を行い、自身のインスタグラムでも「早朝に手術を受け、無事成功しました」と報告しました。二刀流の復活は再来年になるようですが、移籍も含めて今後も気になるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.09.20(水)ふれ学級

2023-09-21 04:33:46 | 365日
当地区コミュニティ会議主催のふれあい学級第3回講座「平安時代の歴史深訪と自然観察~国見山廃寺跡・展勝地~」に参加しました。当地区でコロナが流行っているのか、参加者が半分ぐらいとなりスタッフ含め14名の参加でした。隣町の北上ですが、国見山は9世紀頃は一大霊場で平泉の中尊寺より150年前に創建された北東北最大の寺があった場所です。その後の1613年に野火により焼失し、仙台藩の援助があったが復興できなかったもの。如意輪寺の彼岸花を観に来たことがあり、国見山にも登ったことがあるので、この周辺は三度目になります。
国見山廃寺跡を散策し、如意輪寺の彼岸花はこれからなようで先始めのものが数本ありました。やすらぎの像がある”男山”ですがこの場所は初めてで、結構見晴らしが良かったですよ。曇天で天気の良い日にまた来たいものです。男山で昼飯を食べてから”みちのく民俗村”へ。北上川流域の古民家10棟と歴史的建造物が点在する東北有数の野外テーマパークですが、村内にある北上市立博物館には一度来たことがありますが、村内を散策するのは初体験でした。既に歩き疲れて全体を散策できませんでしたが、村内に南部領と伊達領の領境があったことは知りませんでしたね。歴史を感じさせる場所です。最後に展勝地レストハウスに寄って、彼岸の入りでもあり、秋彼岸はおはぎをお供えするようなので丁度あったので購入です。今日は結構歩いたと思うが、明日と今度の土曜にまたイベントが続きます。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:154(159)85 51 3:20 昼:測定せず 夜:123(148)69 89 19:15

【今日の十枚】ふれあい学級時の写真です。

国見山廃寺跡の極楽寺です。

如意輪寺に彼岸花が咲いていました。

男山展望台のやすらぎの像です。

同展望台からの願望で、新幹線が走っているのが見えます。

同、北上川も見えますね。

みちのく民俗村の民俗資料館です。黒沢尻実科高等女学校旧校舎で国登録有形文化財になっています。

同、旧菅野家住宅で国指定重要文化財になっています。

同、ヤギが草を食べています。

同、復元した平安時代の竪穴式住居です。カヤに土壁を塗っていますが、元実家の東屋(旧便所)と同じですね。

展勝地で全国大陶器市が開催されており、見つけた九谷焼の皿です。セール商品で80万円になっており、裏に150万円の値札が張られていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする