今日からお盆行事が始まりましたが、今日のM叔母さん宅の墓参りの参加は見送りました。コロナのウイルスがまだ居残っている可能性もあるのでねえ。12日のお袋の実家の墓参りも、お袋が行かない旨の連絡を入れたようです。14日は我が家の墓参りで17日が観音様の日になりますが、観音様の日は観音御堂まで登って拝んでからの解散にするようです。今年は山ヒルも暑さで参ってあまり繁殖していないと思われたが残念です。
そんな中、早朝と夕方に今日も吞気に元実家で野良仕事。どうらや、またイノシシがやって来たようです。毎日、来ているのではなかろうかねえ。今のところ、スイカは全体に網を掛けているので被害はありませんが、このままイノシシも黙っていないでせうねえ。
【今日の三枚】

元実家の観音御堂参道脇でのイノシシ被害の状況です。

元実家付近の県道脇の草刈り前です。

同、草刈り後です。
そんな中、早朝と夕方に今日も吞気に元実家で野良仕事。どうらや、またイノシシがやって来たようです。毎日、来ているのではなかろうかねえ。今のところ、スイカは全体に網を掛けているので被害はありませんが、このままイノシシも黙っていないでせうねえ。
【今日の三枚】

元実家の観音御堂参道脇でのイノシシ被害の状況です。

元実家付近の県道脇の草刈り前です。

同、草刈り後です。