goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2025.02.18(火)申告作成

2025-02-19 04:11:55 | 365日
市民税・県民税の申告書作成が終わりました。分家に貸している田んぼの穀代(地代として不動案収入になるもの)、花巻まつりの際の防犯隊活動による防犯協会から頂いた僅かばかりの給与があるので申告する必要があり、不動産所得用の収支内訳書も必要になるもの。お袋も年金生活ではあるが非課税収入ではなく公的な年金であり、さらに、無職の私を扶養していることになり扶養控除等を受けるため申告が必要になる。なので、2人分を申告書作成システムにて入力し印刷を終えました。郵送や役所に直接持参しても良いが、書類の写しを取ったり返信用封筒(書類の返送用)とかあり面倒なので、申告相談にウェブ予約しているので行って来ませう。相談するような内容ではありませんがねえ。
そんな中、また寒波がやって来ましたよ。宮城県内の三陸道と仙台北部道路が吹雪のため通行止めになった区間があるようです。実は今週にその仙台北部道路と三陸道を通って南下する予定なんですねえ。あまり荒れるようであれば中止にするしかありませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする