goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2024.08.25(日)兵庫知事

2024-08-26 04:39:09 | 365日
兵庫県知事のパワハラ問題ですが、知事は一貫して告発内容を否定している。知事のパワハラを含む複数の疑惑をまとめた告発文を発した元局長は自殺し、一連の騒動で副知事が辞職している。百条委が実施した県職員アンケートの中間報告では約4割が「知事のパワハラを見聞きした」と回答しているもの。にも関わらず、知事の20日の会見では、パワハラ疑惑について「業務上の指導の範囲内だった」、「仕事なので厳しく指導することも必要だ」と述べ、23日の会見では「県政をより良くするために必要な指示や指導をしてきたが、これだけ多くの職員が回答している事実に接し、大変残念な思いだ」と説明。「職員の受け取りとの間にずれが生じていたことによって不快な思いやご負担をかけたことは重く受け止めなければならない」と語った。30日には百条委で知事の証人尋問が行われるとのことで、どういう弁明をするか注目ですね。ちなみに、知事は現在46歳。東京大学卒業で総務省の官僚から2021年8月から現職になっている。日本維新の会と自民党から推薦を受けて当選したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.08.24(土)警戒アラ

2024-08-25 04:43:36 | 365日
県内で今年初めて熱中症警戒アラートが発表された本日。山田で35.1℃など県内3カ所で猛暑日となり、当地の最高気温が33.6℃となりました。一昨日は自室ではエアコンを付けなくても過ごせたんですがねえ。また真夏が戻って来てしまいましたよ。なので、卓球の練習日でしたが、咳もまだ止まらない状態もあり回避しましたよ。何処へも行きたくないって感じです。
そんな中、大リーグの大谷翔平が快挙達成です。メジャー史上6人目の「40本塁打、40盗塁」を達成しましたよ。126試合目での達成は歴代最速なようです。それも同日っていうのが何か凄いですねえ。共に王手をかけていたこの試合で、4回に二盗を決めて9回に同点からの自身メジャー初のサヨナラ満塁本塁打で、逆転が付けばさらに拍が付いた感じですかね。夏の甲子園は終わりましたが、大谷フィーバーで今後も楽しませてくれることでせう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.08.23(金)役所対応

2024-08-24 04:37:16 | 365日
防災士の資格を取得したく、そのためには地区の自治防災組織から役所に推薦して貰うことになる。今月上旬に推薦依頼をお願いしていたが、ホントにしてくれたか役所に確認。当自治会は何だかんだで信用できないのでねえ。すると、書類が来ており県の方に上げているとのことで一安心。花巻地区から10人程の推薦があってようで県からまだ回答は来ていないが、私の住んでいる行政区は元々防災士が少なく、私が枠に入るのは間違いない旨のお話であった。今後は役所から書類が来ることになるようです。
また、近所に管理不全空き家があって草刈りの対応を今年の2月頃に役所にお願いしていたもの。役所の担当者が一度現場に来たと思われるが、現況は変わらずでその後の対応がどうなっているのか確認の電話をしてみた。すると、情報共有はされていなく担当者が辞めたとか何とか。なので、その後の対応はしていないのだ。来週にまた現場に来るようだが、相変わらず役所の対応が今一ですかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.08.22(木)次回大人

2024-08-23 04:48:27 | 365日
第2回大人の休日俱楽部パスの利用が10月に迫って来ました。少し早いですが行先を熟考した結果、日光東照宮と華厳の滝に行こうかなと。中学校の修学旅行に行って以来になるんですねえ。宇都宮駅で日光線に乗り換えて40分弱で日光駅に着きそうです。なので、現地滞在時間も結構取れそうで日帰りも可能です。後は天候次第になりますが三度目の鎌倉入りで、次回こそ江の島まで足を運びたいなと。もう1日は東京界隈を徘徊しますか。小京都と言われる川越まで足を延ばしても良いかもなと。
そんな中、元実家の黒皮小玉スイカ4個を収穫です。これで10個になりましたよ。まだ少なくても3個はあるようです。ネットを被せているので、1個だけネット越しか脇からかカラスが突いたのがありましたが影響はなく、イノシシも今のところネットには寄って来ないようです。ただし、全て黒皮スイカで普通のスイカも植えていましたが、果たしてなっているんでせうかねえ。

【今日の一枚】元実家で収穫した小玉スイカで計10個になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.08.21(水)山田無念

2024-08-22 04:08:42 | 365日
本日の岩手日報一面に「イノシシ生息域拡大、農作物被害が深刻に岩手県内」と言う記事が掲載されました。例年、被害の大半は水稲で、体に泥を塗る習性から水田が狙われやすいとされる。飼料作物やイモ類の食害も増えてきたと。元実家のサツマイモが今年初めてやられたが、我が家だけでなく近辺でも同様な被害にあると、元実家近くに住んでいる従兄のSZTさんが言う。そして、縄張り意識か力関係があってクマが出没しない場所にイノシシがやって来ると。今年はクマを一度しか見ていないとも言い、そうなれば、クマも頻繁に出没して貰わないとイノシシが逃げて行かず、同じ場所に現れているのかもしれない。果たしてこの説は正しいのか不明だが、今年はやたらとイノシシが出没している感があるのだ。
そんな中、夏の甲子園準決勝の青森山田は惜しかったですね。青森山田中学出身者が多く、県外から中学校に入って進学しているのかと思ったが、ほとんどが青森県内の出身なようです。そうなれば、仙台育英と違って応援のしがいがありましたが残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする