関東暮らし

関西人から見た関東暮らしの出来事を記す

義父・叔母の訃報、参議院選挙、電源・・・

2016年09月19日 | 日記

(滋賀・菩提寺PA)

7月7日(木)西宮に帰宅したところへ、高崎に住む義父の訃報が飛び込んだ。
2日に倒れ意識不明で入院したままであった。
90歳の大往生だった。
前日にF子が日帰りで見舞いに行き、声をかけれたのが幸いだった。

7月8日(金)は、事務所に休暇をもらい、F子・N哉と3人で高崎へ車移動。
翌9日の葬儀に出席、10日には再び西宮へ帰り、
そのまま新幹線で上京するという強行軍の3日間となった。

7月10日(日)参院選投開票日
 予想を超える自公・お維新等という
 「改憲派」の3分の2の議席占有の事実にしばし唖然。
 一方で「野党共闘」11の1人区勝利に救いが見えた。
 しかし「野党共闘ができていなかったら」と考えるとなお慄然。
 要求にもとづく共同の市民運動と政策の一致を追求するしかない。
 長い間考えてきた統一戦線の実現は、これから紆余曲折を経ながら具体的過程に入る。

7月15日(金)は再び倉敷民商弾圧事件での最高裁要請
7月16日(土)午前中は事務所周りの草刈作業。その後新幹線で帰宅

7月17日(日)は、S穂嬢と食事。
ますます腹が大きくなった。いよいよだ。

午後、京都・西京の桂坂へ、
 7月3日亡くなり、5日に葬儀があった叔母の家に線香をあげに訪問。
 思えば50年以上前、おそらく1960年ごろだろう。
 私は4歳だったか? 私の母の弟にあたる叔父の祝言が、
 奥出雲の阿井・内谷で行われた。その時の写真があるはずだ。
 山間を縫うように走るバスに乗って母に連れられて行ったが、
 その時の花嫁がまさに亡くなった叔母である。
 打掛と角隠しだった。A兄もそこにいた。

7月18日(月)は休日(海の日)だったので自宅の
近所をN哉君といっしょにウォーキング。
 その後上京したのだが、東京のアパートに帰ってみると、
 TVが点いていた。間違いなく消して出たはずである。
 この間3回目の出来事。
 前2回は、「いよいよ儂もボケたな」と考えたが、そうではなかった。
 その後、何度か実験してみてわかった。
 TV受像機そのものがこわれ、
 電源がつながっていると勝手にスイッチが入るようになっていたのだ。
 購入7年も経つのだから耐用年数超過と言えば仕方がない。
 アパートを出るときには電源を抜くことにした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。