小室佳代関係!彫金師は生きていた🙀2018年に死亡というのは間違いのようだ🐹🐹

2021年06月02日 | 芸能ニュース
小室佳代関係!彫金師は生きていた🙀2018年に死亡というのは間違いのようだ🐹🐹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工的に作られたウイルスは漏れたのではなく、意図的にまかれた

2021年06月02日 | 国際金融資本のユダ金、軍産複合体の野望



1_黒川の知るコロナに関する危険情報210601

黒川敦彦

まだ、使い方が慣れてないので、すみません。本日の午前中には危険情報の内容を書こうと思いますが、概要だけ

①コロナは人工的に作られたウイルスである
②人工的に作られたウイルスは漏れたのではなく、意図的にまかれた
③コロナを撒いたのはワクチンを人々の大量に打つためである
④コロナワクチンは時間をかけて人を死に至らしめるエイズウイルスのような
 メカニズムを持っている可能性がある(これは推測)
⑤一度ワクチンを体に入れると取り出すことは不可能に近い
 (エイズウイルスを想像してみてください)
⑥ワクチンを絶対に打たないでください。
 皆さんの大切な人にも信じてもらえないかも知れませんが、
 伝える努力をしてください
⑦ワクチンの副作用は血栓ができるとか
 そんな生やさしいものではありません
⑧僕が得た情報を全て言うことはできないのですが
 武漢のウイルス研究所に関わっていた科学者から発信された情報です
⑨「武漢のウイルス研究所に関わっていた科学者から発信された情報」
 それを黒川という人間が発信している
 彼は信用できる人間なので信じて欲しい、ワクチンは打つな
 コロナの致死率は低い、若い人は死なない
 若い人は絶対にワクチンを打ってはダメ
 なんとか説得してください

陰謀論界隈で言われていたことの中で、ほぼ最悪レベルの予想が、事実だということです。

また、追記して行きます。

ここで発信した情報は、外のSNSで発信してくれてかまいません。秘密ではありません。しかし、発信した皆さんのアカウントバンされる可能性が非常に高いので、注意してください。

ーーーー

明日から毎日AM10時〜12時に

「武漢のウイルス研究所に関わっていた科学者から発信された情報」

を発信し続けます。

情報源の方と継続的にコンタクトしていく予定ですが、状況によっては連絡が取れなくなる可能性があります。

極めて注意して進めますが、本件は敵があまりに巨大です。僕は安倍元総理のスキャンダル加計学園問題の内部情報を今治から発信していた時、公安に追いかけ回されていました。今回は公安レベルではないので、正直、命がどうなるかわかりません。

SNSなど、できる限り体制を作りますので、万が一僕が死んだら、あとは皆さんが意思を継いでください。

若い子たちにワクチンが打たれる前に、なんとしてでも止めなければいけません。




2_人工ウイルスと誰がやったのか?

黒川敦彦

「武漢のウイルス研究所に関わっていた科学者から発信された情報」

を発信し続けます。

まず基本的な話は

最初の投稿

https://blackriverwing.site/OpenPNE3/web/communityTopic/1...

に書いています。読んでない方は、これだけは読んでおいてください。

陰謀論界隈で言われていた

「コロナウイルスは人工ウイルスだ。」
「ウイルスは漏れたのではなくて意図的にばら撒いた
 (国際金融資本の直属の部隊と思われる)」

これが事実です。

その前提であらゆることを考えて欲しいということです。

ここ数週間、コロナウイルスは遺伝子組み換えで
人工的に作られた

という情報が世界中のいくつかの場所で発信されています。

人工ウイルスだということはもう隠せなくなっています。

国際金融資本も焦って今回のウイルスばら撒きを
やったのだろうと僕は考えています。

金融バブルの崩壊がどうにも止まらない
人工削減計画も真剣に進めたい

で、ウイルスとワクチンをばら撒いた

しかし911テロの時とは桁違いの自作自演作戦ですから
流石に、証拠がたくさん世の中にばら撒かれています

1番の証拠は、ウイルスそのもの
そして、ワクチン

しかし、今の流れはまずい方向に向かっています

人工ウイルスだ、ということは
認めるのだけど

それを全部中国のせいにして
終わらせようと動いています

もちろん中国共産党はどうしようもない集団ですが

本当の悪事を進めているのは国際金融資本です

人工ウイルスだ、ということが社会的に認知されることは
一歩前進ではあります

しかし、本当の問題は

コロナワクチン自体が生物兵器である可能性が極めて高い
しかも、すぐに死んだりするようなものではない

エイズのように長年かけて人を健康障害に至らしめるもの
である可能性が高いです

とにかくワクチンは絶対に打たないでください

そして、特に若い人たちに絶対に打たせないでください

お子さんや身の回りの若い人たちに
今一度、電話や会って伝えてください

僕も自分の子どもたちに

「武漢のウイルス研究所に関わっていた科学者から発信された情報」

を聞いて、すぐ子どもたちに電話しました

「ワクチンは絶対に打ってはいけない

 詳細な内容は言えないこともあるけど
 俺を信じて欲しい」

と伝え、わかったと言ってくれました

僕が殺されかねない危ない政治案件を何度もやって来たことを知っているので

子どもたちも洒落じゃないことはわかってくれました

情報ソースの科学者の方々とできる限りコンタクトを続けながら

事態を皆さんと共有して行きたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンチで歯を抜こう🐹🐹フィリピンジャングル生活🙀

2021年06月02日 | フィリピン永住生活、、天国か地獄かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場完全復旧、6月にずれ込み 車向け半導体、影響懸念 ルネサス

2021年06月02日 | デマ吐きネット
工場完全復旧、6月にずれ込み 車向け半導体、影響懸念 ルネサス

5/31(月) 18:59配信
304



時事通信

 半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)の完全復旧が、当初目指していた5月中から6月にずれ込む見通しとなった。関係者が31日、明らかにした。製造装置の調達などが難航しており、半導体不足で減産が相次ぐ自動車メーカーへの影響が懸念される。

 ルネサスは自動車向け半導体で世界大手の一角を占め、那珂工場では自動車の走行を制御する「マイコン」などを製造している。この工場で3月19日に火災が発生し、製造ラインが停止。約1カ月後に再開し、徐々に生産能力を高めてきた。しかし、世界的に半導体需要が高まっていることを背景に、製造装置への引き合いが強まり、調達に遅れが生じているという。

 自動車用半導体については、自動車生産の回復に伴い需要が増す一方で、供給が追い付いていない。 


TSMCが日本で先端半導体の実装技術開発、旭化成やイビデンと連携

5/31(月) 18:59配信
33



Bloomberg

(ブルームバーグ): 経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は31日、先端半導体製造技術の開発助成事業で、世界最大の半導体受託生産企業である台湾積体電路製造(TSMC)を実施者に選定したと発表した。TSMCは、茨城県つくば市に設ける拠点で日本の企業や研究機関、大学などとも連携する。

発表資料によると、選定されたのはTSMCジャパン3DIC研究開発センターで、中央演算処理装置(CPU)やメモリーなどを一つの基盤の上に立体的に積む「3Dパッケージング技術」を開発する。日本勢では材料メーカーの旭化成やイビデン、JSR、装置メーカーのキーエンスやディスコなどのほか、産業技術総合研究所や東京大学も参画する。

国内関連企業にとっては、半導体の微細化で世界最先端の技術を持つTSMCと連携することで、先端半導体を国内で製造する技術の確立を目指す狙いがある。

半導体はコロナ禍による巣ごもり需要の高まりや在宅勤務の長期化などで世界的に需要が拡大し続け、車載向けでは半導体不足で自動車メーカーが生産調整を余儀なくされるなど深刻な問題となっている。

このほか、経産省とNEDОは先端半導体製造のエッジコンピューティング向け実装技術の開発でソニーセミコンダクタソリューションズ、実装共通基盤技術の開発で昭和電工マテリアルズ、住友ベークライトも実施者に選定した。

(c)2021 Bloomberg L.P.

経産省主導でソニーと台湾TSMCが半導体合弁構想、熊本に1兆円新工場

5/27(木) 9:28配信
93


ニュースイッチ
国を挙げ供給網再構築へ

熊本にあるソニーの半導体工場

 経済産業省主導によりソニーグループと半導体受託製造(ファウンドリー)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が合弁で熊本県に半導体工場を建設する構想が浮上した。経産省が仲介役となり、関係者の調整を進める。前工程中心で総投資額1兆円以上を見込む。ただ、誘致実現には欧米に見劣りする補助金など支援策の大幅拡充が不可欠。国を挙げた半導体サプライチェーン(供給網)再構築への本気度が問われている。

ソニーがルネサス株取得に動く?

 構想では両社が2021年内にも半導体製造の合弁会社を設立する見通し。TSMCが主体となり、ソニーG以外の日本企業も一部出資して枠組みに参加する可能性がある。

 前工程工場は熊本県・菊陽町にあるソニーGのイメージセンサー工場近くに建てる計画。自動車や産業機械、家電などに使う回路線幅20ナノ―40ナノメートル(ナノは10億分の1)のミドルエンド品を生産するもよう。線幅40ナノメートル未満の工場は国内で初めてとなる。投資の分担はソニーGが土地・建屋の手当て、TSMCが製造プロセスを受け持つ方向で調整する。パッケージなどの後工程工場も熊本県内に新設する見込み。

 TSMCの工場誘致を主導する経産省は別の構想も同時並行で進めており、状況は流動的だ。TSMCの工場進出をめぐっては半導体産業が集積する九州地方を中心に検討し、熊本のほかに北九州市なども候補に挙がっている。「TSMCはいろいろな支援措置がないと日本に進出できない。他方で外国企業が日本に来てすべてブラックボックスでやられても大胆な支援はできない。政府は現在、様々な可能性を追求している」(政府関係者)。

誘致実現には欧米に見劣りする補助金など支援策の大幅拡充が不可欠

 TSMCは日本の車載用半導体市場に期待しているようだ。半導体不足で減産を強いられる自動車メーカーにとって、国内の新工場はサプライチェーン(供給網)リスク軽減の大きな助けとなる。TSMCに一部生産委託する車載用半導体大手のルネサスエレクトロニクスなどにも朗報となる。ソニーGは自社製品向け半導体を安定調達するとともに、将来的に合弁工場をイメージセンサーの生産にも活用できそうだ。

 米中対立やデジタル変革(DX)時代の到来、相次ぐ半導体工場トラブルが重なり、主要国にとって“産業のコメ”と呼ばれる半導体のサプライチェーン見直しが喫緊の課題となる。先進国は工場誘致に向けた支援策を準備する。米国議会で半導体産業育成に520億ドル(約5兆7000億円)を投じる法案が審議中だ。欧州も半導体などデジタル分野に今度2―3年で1350億ユーロ(約18兆円)以上を投資する。日本政府の出方が注目される。

TSMCとはいかなる企業か?「インテル・サムスン超え」半導体企業の正体

5/26(水) 7:10配信
26

ビジネス+IT

世界の半導体市場の行方を左右するTSMCの最大の強みとは(写真:ロイター/アフロ)

 TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company:台湾積体電路製造)は台湾で創業された半導体製造企業だ。その時価総額は世界第11位に達し、同様に半導体製造を手掛けるインテルやサムスンといった大手を上回る。全世界での半導体不足が報じられる昨今、世界の経済や政治に関わる企業として注目されるようになったTSMCの強みを解説する。

●今、世界的な半導体不足が起きている理由

 世界的な半導体不足が続いている。半導体の生産がボトルネックとなり、モバイル機器や家庭用ゲーム機から自動車まで、生産計画の変更を余儀なくされている。今やさまざまなモノにコンピューターチップが組み込まれているので、半導体不足は大きな影響をもたらしている。

 半導体不足には複数の要因がある。需要面に目を向けると、コロナ禍によるテレワークに対応するためノートPCが必要になったり、家庭用ゲーム機が売り上げを伸ばしたりしている。また、電気自動車(EV)及びコネクテッドカーの開発が進む自動車業界でも半導体が必要となってきた。今後は、自動運転、人工知能、5G、IoT(Internet of Things)といった技術の発展が見込まれるため、半導体の需要が増加する要因が重なっているのだ。

 Motor Intelligence社の調査によると、全世界における半導体製造の市場規模は2020年の420億ドルから年率6.75%で成長し、2026年には622億ドルに達すると予測されている。

 供給面を考えると、コロナ禍によって工場の生産が止められた点や、火災・寒波・停電等で工場が稼働できなくなった点などが影響し、高まる需要への対応が難しくなった。

●TSMCは市場シェア50%以上を占める

 さらに、半導体製造業界は、より構造的な問題が指摘されている。半導体製造は研究開発への大規模な投資が必要となるため、設計に特化して製造は他社へ委託する「ファブレス(fabless)」(注1)メーカーが多い。そのため、高性能な半導体製造は、いくつかの「ファウンドリー(foundry)」(注2)メーカーに依存するようになってしまったのだ。半導体不足が解消されるかどうかは、この製造業者の生産能力にかかっていると言える。


注1:生産工場を所有しない製造業
注2:工場を所有し、他社からの委託による生産を専門にする製造業

 ファウンドリーメーカーの中でも重要な役割を果たしているのがTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)だ。Statistica社の調べでは、2021年第一四半期における半導体製造市場の、実に56%のシェアを獲得している。その高い技術に定評があるため、高性能な機器に搭載する場合には、TSMCに委託するしかないと言われるほどだ。

 TSMCに半導体製造を委託している企業として、売り上げに占める比率の順に、アップル(25.4%)、AMD(9.2%)、メディアテック(8.2%)、ブロードコム(8.1%)、クアルコム(7.6%)、インテル(7.2%)、エヌヴィディア(5.8%)と続く。

 主要なファブレスの半導体メーカーやモバイル機器メーカーが名を連ねているところから分かる通り、全世界の半導体製造がTSMCに依存するようになっている。

●TSMCとはいかなる企業か、ビジネスモデルは?

 TSMCは、1987年にMorris Chang氏によって台湾で創業された。台湾政府、フィリップス社が設立に関わり、半導体製造技術の革新を続け世界最大のファウンドリー企業となっている。ニューヨーク証券取引所(NYSE)と台湾証券取引所(TWSE)に上場している同社は、時価総額が5597億ドルを超え、世界第11位に達している(CompaniesMarketCap.com調べ、2021年5月時点)。半導体製造を手掛けるサムスンやインテルを上回るまでに成長しているのだ。

 2020年の売り上げは455億ドルに達し、前年比31.4%の増加であった。半導体市場全体が前年比10%で拡大しているのと比べても、その成長は大きい。売り上げ構成で見ると、モバイル機器や、データセンターやゲーム機に搭載されるようなハイパフォーマンス・コンピューティング向けが約8割を占めている。売り上げ比は小さいが成長している分野としては、自動車・デジタル家電・IoT分野が含まれる。

 約5万人の従業員が所属し、全世界における500社以上の顧客企業に製造した半導体を提供している。工場は主に台湾にあるが、一部は中国や米国でも生産を行っている。

 TSMCのビジネスモデルは「ピュアプレイ・ファウンドリー(Pure-play foundry)」と呼ばれる。他社との契約の下で製造を行い、自社ブランドで製品を提供しないのが特徴だ。製造を委託するファブレスの半導体メーカーにとっては、設計に特化できるため、製造にかかわるコストを最適化できるのが利点だ。

 一方、ピュアプレイに対比されるのが、製造から生産まで一貫して手掛ける統合デバイスメーカー(Integrated device manufacturer:IDM)であり、インテルやサムスンが代表的である。


●TSMCの最大の強み、AIやIoTの発展にも不可欠

 TSMCが有する半導体の微細化技術は世界最先端のものだ。半導体業界では「約2年で半導体の集積密度が2倍になる」という、いわゆる「ムーアの法則」が知られている。半導体の微細化にしたがってコンピューターの高性能化が進んできたが、近年は技術的な難易度が増してきている。

 TSMCは5nm(ナノメートル)プロセスチップと呼ばれる集積度の高い製品を有し、さらに高度なパッケージング技術により3nmプロセスチップの開発を進めている。これらの技術はIntelやSamsungの数年先を行くものと評価されている。

 このような高性能の半導体は、AI技術の実現に欠かせない。サーバやIoT製品、ゲーム機に至るまで、これらの高速計算を行うには「ムーアの法則」で言われるような、半導体の高度化を今後も続けていく必要があるからだ。

 従来ピュアプレイ・ファウンドリーの利点は価格競争力や、変動する半導体需要への最適化だったかもしれない。しかし、現在はTSMCの生産技術なくして、高度化するコンピューター技術への対応は難しくなっているのだ。


●最大顧客アップルとの協業の行方は

 高まる半導体需要に対応し、生産能力を増加させるため、TSMCは今後3年で1000億ドルを投資する計画がある。米国アリゾナ州には大規模な工場を建設する予定があり、1900人を雇用して2024年には5nmプロセスチップの製造を開始する見込みだ。この工場建設には米国政府からの補助もあり、多くの米国企業を顧客に抱えるTSMCに支援が与えられている。

 TSMCの今後を考える上で、最も大口の顧客であるアップルとの協業は興味深い。5nmプロセスチップは最先端のものであるが、その8割の生産能力はアップルが確保していると報じられた。iPhoneやMacBook Air、MacBook Pro、Mac Miniといった主要製品に採用されている。残り2割の生産容量のみが、ブロードコムやクアルコムに提供されている。

 アップルは自動運転車「アップル・カー」の開発を進めていると言われる。自動運転車は、センサーから得られる情報処理や、リアルタイムでの判断に要するAIなどを稼働させるため、高度な半導体が欠かせない。ここでもTSMCの技術が活用されるかもしれない。

 TSMCは集積度をこれまでにないほどまで高めた3nmプロセスチップの開発を進めている。この新製品を初めに採用するのはアップルであり、これから作られるiPhoneやMacBookに導入される見込みだ。

 半導体製造では顧客でも競合でもあるインテルも、5nmあるいは3nmプロセスチップを開発するため、200億ドル規模の投資を計画している。これらの企業が生産能力を向上させていくことで、現在の半導体不足が解消に向かうと望ましい。

●TSMCは全世界の半導体市場のカギを握る

 TSMCが全世界の半導体市場で重要な位置を占めるにつれ、各国政府との対応が増えてきている。米国アリゾナ州で工場を建設しているのに加え、日本政府・ドイツ政府などと半導体不足を解消するような提携の話が挙がっているのだ。

 一方で、半導体市場は地政学的なリスクもある。米国が中国のテクノロジー企業を規制する方向に動いているため、TSMCは中国企業であるファーウェイへの半導体供給が禁じられた。2020年の段階では売り上げ構成比でアップルに次ぐ2番目の大口顧客であったファーウェイ(および傘下のファブレス企業、ハイシリコン)との契約がゼロになってしまったのだ。

 TSMCは全世界における半導体市場のサプライチェーンを維持するため、大局的な視点から見た舵取りが求められている点で、極めてユニークな企業と言えるだろう。

在スペイン コンサルタント 佐藤 隆之


日本の復活なるか?半導体を巡る新たな動き

5/30(日) 8:01配信
44


幻冬舎ゴールドオンライン

自民党内に戦略推進議連が発足するなど、半導体を巡り政治の動きが活発化している。世界的な供給不足に対応したものだが、伏線は4月16日の日米首脳会談だろう。米国が台湾への中国の影響力強化を警戒する背景には、安全保障上の問題だけでなく、半導体技術の流失への懸念もあるのではないか。日米が半導体で技術的な棲み分けを図る可能性が高まっている。
日米共同声明:半導体サプライチェーンの連携を明記
1/2

[図表1]半導体の市場規模 期間:2000~2020年出所:WSTSのデータよりピクテ投信投資顧問が作成

4月16日の日米首脳会談に関し特筆されることの1つは、共同声明に「半導体を含む機微なサプライチェーンについても連携する」と明記されたことだ。新型コロナ禍は、国際社会に半導体の重要性を再確認させた。従来から続いていた情報のデジタル化、IoTの動きに加えてリモート化が加速、半導体は世界的に品不足に陥ったのである。

世界半導体市場統計(WSTS)によれば、2020年までの10年間、世界の半導体市場は金額ベースで年平均3.8%成長してきた(図表1)。高い技術力と巨額の投資を必要とするだけに、プレーヤーが一気に拡大することは考え難く、半導体の構造的な供給不足に対する懸念は強い。

ちなみに、昨年、半導体売上高のトップはインテルであり、世界シェアは15.5%に達していた。2位のサムソン(シェア12.6%)、3位のSKハイニクス(5.5%)は韓国勢だが、4位のマイクロンテクノロジー以降、9位まで米国企業が続く。もっとも、このうちクアルコム、ブロードコム、エヌビディア、アップルの4社は自社では生産を行わないファブレスだ。首位のインテルを含め、特に最先端の微細化技術を要するチップは設計のみを行い、生産はファウンドリに委託している。

半導体ファウンドリでは、2020年、売上高上位10社のうちTSMCのシェアが55.5%に達した(図表2)。また、UMC、PSMC、VISなどこの分野では台湾企業の存在感が目立つ。この点こそ、ジョー・バイデン政権が国際的な半導体のサプライチェーンに強い危機感を持つ背景なのではないか。

自民党の半導体推進議連:経済・安全保障両面で日米連携への姿勢

中国人民解放軍が開発中とされる潜水艦発射型大陸間弾道ミサイル「JL-3」は射程が1万2千kmとされ、東シナ海、南シナ海から米国及び欧州大陸全土が射程圏内に入ると見られている。米国のみならず、英国、フランス、ドイツなどが東アジアの海に強く関与しつつある背景は、台湾が中国海軍の軍事基地化する事態を恐れているからだろう。

さらに、通信テクノロジーに関して世界最先端に近付いた中国が、台湾企業の持つ半導体の微細化ノウハウを手に入れた場合、同国のIT技術は飛躍的に向上する。それは、米国にとってビジネス上だけでなく、安全保障上の問題でもあるのではないか。従って、バイデン大統領は、インテルなど米国企業の技術力向上を政策的に支援する見込みだ。

ただし、半導体は研究開発を含めて投資負担が極めて重く、米国企業だけで全てを担うことは現実的ではない。そこで、米国はパートナーとして日本を選んだのだろう。この連携のポイントは、米国が最先端の半導体、つまり「上の上」を手掛け、日本が「上の中」を担う棲み分けと考えられる。

自民党内では、5月21日、甘利明元経財相を会長に半導体戦略推進議員連盟が発足した。最高顧問に安倍晋三前首相、麻生太郎副総理が就任する力の入れようだ。これは、安全保障、経済の両面から、日本の政治も半導体における米国との連携を重視する姿勢を示した動きだろう。

※当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『日本の復活なるか?半導体を巡る新たな動き』を参照)。

(2021年5月28日)

市川 眞一

ピクテ投信投資顧問株式会社 シニアフェロー

中国半導体「SMIC」絶好調の裏に潜む大きな不安

5/26(水) 20:31配信
13

この記事についてツイート
この記事についてシェア

東洋経済オンライン

SMICの2021年1~3月期決算は大幅な増収増益だった。写真は上海市にあるSMIC本社(同社提供)

 5月13日、中国の半導体受託生産(ファウンドリー)最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)は2021年1~3月期の決算を発表した。それによれば、売上高は前年同期比13.9%増の72億9200万元(約1237億円)、純利益は前年同期の約2.4倍の10億3200万元(約175億円)だった。

この記事の写真を見る

 売上高総利益率は、前四半期の2020年10~12月期から5.5ポイント上昇し27%になった。SMICは2月初旬に発表した決算報告書で2021年1~3月期の売上高総利益率を17~19%と予想していたが、それを上回った格好だ。

 5月14日午前に開催された同社の決算説明会で、CFO(最高財務責任者)の高永崗氏は「半導体市場の需給ギャップが拡大するなかで、製品単価を合理的な水準に引き上げた結果、当初予想を上回る収益の増加がもたらされた」と語った。

 1~3月期を通じて、SMICの生産ラインの稼働率は98.7%とほぼフル操業の状態が続いていた。共同CEO(最高経営責任者)の趙海軍氏は決算説明会で、同社の40nm(ナノメートル)、150nm~180nmプロセスの生産能力がそうとう逼迫している状況にあると述べた。

■地域別の売り上げ構成も変化している

 2020年1~3月期と比較して、SMICの2021年1~3月期の地域別の売り上げ構成も大幅に変化している。中国(香港を含む)の比率が61.6%から55.6%に低下した一方で、ヨーロッパおよびその他アジアは12.9%から16.7%に上昇し、北米の比率も25.5%から27.7%に高まった。

 その背景には、SMICの大口顧客の1社だった中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)がアメリカ政府の制裁対象となったため、2020年9月15日以降、SMICに対してチップ製造を委託できなくなった影響がある。 このため2020年10~12月期から、SMICの中国向け売り上げは目に見えて減少した。


2020年12月18日には、SMIC自身もアメリカ商務省のエンティティー・リスト(訳注:アメリカの安全保障や外交政策上の利益に反すると判断された企業等のリスト)に指定された。これにより、設備や原材料のサプライヤーはアメリカ政府の承認を得なければ、SMICに製品を供給できなくなった。趙氏は「わが社はサプライヤーと協力し、法令を順守して設備の調達を続けている」と語ったが、今もなお不透明な部分は残っている。

 (財新記者:屈慧)
※原文の配信は5月14日



半導体の供給不足、数年続く可能性=米インテルCEO

5/31(月) 15:08配信
0

この記事についてツイート
この記事についてシェア

ロイター

 5月31日、米半導体大手インテルのパット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は、自動車や家電の生産に影響が出ている世界的な半導体不足について、解決するまでには数年かかる可能性があるとの見解を示した。写真はドイツのハノーバーで2017年3月撮影(2021年 ロイター/Fabian Bimmer)

[台北 31日 ロイター] - 米半導体大手インテルのパット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は31日、自動車や家電の生産に影響が出ている世界的な半導体不足について、解決するまでには数年かかる可能性があるとの見解を示した。

31日にオンラインで開幕した台北のコンピューター関連国際見本市「コンピュテックス」で述べた。

ゲルシンガー氏は、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)で広がった在宅勤務やオンライン学習の流れが「半導体の爆発的な成長サイクル」をもたらし、世界のサプライチェーン(供給網)に大きな負担をかけていると指摘。

「業界は短期的な制約に対処する措置を取っているものの、エコシステムがファウンドリー(半導体受託生産)能力や基板、部品の不足を解消するには依然として数年かかる可能性がある」と述べた。

ゲルシンガー氏は4月、米紙ワシントン・ポストのインタビューでも、半導体不足の解消には数年かかると述べていた。また、ロイターに対し、米自動車工場の半導体不足問題に対処するため、6─9カ月以内の生産開始を計画していると明らかにした。

インテルは3月には、生産能力拡大に向け200億ドルを投じてアリゾナ州に2工場を新設し、半導体の受託生産も手掛けると発表した。半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)や韓国のサムスン電子などアジアのライバル企業に対抗する。








j***** | 1日前

ひと昔は世界の50%市場を圧巻していた日本の半導体ですが
米国が危機感により制裁を加えている隙に中韓半導体が
台頭して来ました。
車載半導体だけは強みを持つ日本の半導体企業がありますが
中韓と同じ他の半導体を製造していては勝ち目はありません。
半導体製造装置に高付加価値材料は得意分野でも新製品開発で
真似の出来ないパクられない半導体製造技術が必須です。

返信4

348
31

cob***** |1日前

中国企業が台頭してますか?どの会社の事言ってます。まさかSMIC?
製造技術と製造装置をつくる技術は本質的に違うのですがご存じない?
ど素人が評論家然として出てくる業界ではない。
14
12
太陽のトン |1日前

IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)を米国ともにデファクトとしつつ、全く新たな領域や手法を創造・確立することが、必須かと思われます。
1
5
pes***** |1日前

なにかと日本の半導体製造装置と言うけど、
蘭ASMLのEUVのことを知っているの?
9
3
cob***** |1日前

なんでこんなところにIOWNがど真ん中に出てくるのだよ。
NTT研究所のゾンビ技術じゃねぇか。ラスベガスで実証が始まった程度で騒ぐんじゃねぇ。
11
7

ログインしてコメントを書く

smw***** | 1日前

経済と防衛は別というような論調が日本国内の親中国の輩がよく口にする言葉であるが、決して中国独裁政府は経済と防衛を分けて発言してはいない、この国は相手を屈服させることが最大の目的である、 日本においても、経済と防衛は、表裏一体でありこれを分けて論議するなどあってはならないこと。そのための解決策として、半導体などサプライチェーンの国内整備を図ることを、政府・企業は一丸となって努力する必要があることと、防衛力の強化を図り、インド太平洋で自由主義国の連携の強化が必要。

返信0

166
11

sak***** | 1日前

sakamo
すごいメンバーが揃っているが政府が絡んだことはだいたい失敗してきたから心配だ。アメリカもインテル守るためにTOSHIBAなどにい関税をかけ潰してきたのである意味信用できない。半導体は戦闘機やミサイルにも必要なので最先端はアメリカが持っていって独占するはずです。過去の歴史がそうだった。日本はいいように利用されないように戦略が必要だ。日本は製造機械や技術は持っているのになぜダメなんだろう。韓国とは人件費も似てると思うのにサムソンには勝てない。サムソンは今回2兆円?投資した。コストを下げる事への執念が日本企業と全く違うのではないか。政治家がごちゃごちゃ言っても安くはならない。中国は今サムソンから技術者を引き抜こうとしている。台湾のSTMC?との合弁会社も中国にある。5ナノやそれ以上の技術を持つと戦闘機の性能が上がり日本に向いているたくさんのミサイルが精確に狙ってくることになる。

返信2

124
17

txc***** | 1日前

日本の問題は政治家がどれだけ危機感を持っているかだ。危機感を持っていれば、スピードをもって対応するはずだ。悪い例はコロナワクチン開発の出遅れだ。半導体に関して言えば、2年で5兆円程度の政府補助をすることができるかと言うことだ。とにかく、今はスピードと資金だ。中国のスピードにこそ、製造業や政治家は危機感を持たなくてはいけない。今遅れると10年後の製造業は中国の独壇場だ。

返信0

59
5

kun***** | 1日前

日本は資源も少ない国なのだから、半導体関連技術を適切に管理し、必要とあればココムの様な国の関与を認めてもいいのでは。
今回TSMCでわかったように唯一といった技術があれば、他国詣を受けるくらいのインセンティブ得られることわかりましたからね。
米韓会談後も対日姿勢改めようとする気もない韓国に対しては、一段と半導体物質の輸出規制を掛けていいと思いますね、未だに酷い行為続けてますからね。

返信0

37
4

sm4***** | 1日前

半導体にはアナログ、デジタルそして両者を取り入れていれた、ミックスドシグナルがあり、アナログ関連ICはデジタルとは違い、真似をするこは簡単ではありません。日本の半導体を復活させるにはEVなどに使用するパワー半導体、センサーアンプ、画像処理、通信用半導体などを選択集中することで、その可能性は十分あるとおもいます。平行してこれら半導体設計を行う人材の育成も重要なファクターとなります。ちなみにつくばの産総研で日本の有力パワー半導体関連メーカーが企業の垣根を乗り越えて研究開発しています。これは国家プロジェクトだとおもいます。

返信0

37
6

moo***** | 1日前

世界中の国々が金融緩和政策をとる中で民主党政権下の日銀が一国だけ金融緩和政策に踏み切らなかったため異常な円高が続き、世界のトップを走っていた日本の半導体産業が壊滅的打撃を受けたのは事実である。
一度壊滅した産業を元には戻せないが、今ある半導体産業は国も介入して何とか支えてもらいたい。先進国は皆国内の半導体産業保護政策をとっている。

返信0

31
4

rop***** | 1日前

人材の育成が最も重要
優秀な理系の人材が、医学系ばかりを目指すのはどうなのか
電子工学にも優秀ば人材が集まるような施策が必要

返信1

47
8

Tksm-h-Nhn-n-Ryd | 1日前

かつての敵は友とは
この事のようだ、
日本は半導体大国として
トップシェアを独占していたが
アメリカが世界を巻き込み
日本の独占に問題有りと
難癖つけられ
トップから引きづり落とされた
納得し難い苦い過去がある、
今回も言いなれば
自由とは名ばかりのアメリカの傲慢による
中国封じで
やってる事は変わらない、
ここで日本は
心を入れ替え正に
「2位では駄目なんですか?」
の蓮舫の言葉を思い出し
「2位でいいんです、いや2位がいいんです、」
の精神で二度と出る杭は打たれることも無く
上手に世渡りする国の方向を
政府や各リーダー達が示すべきです。

返信0

46
12

wnx***** | 15時間前

米国がようやく日本での半導体再開を許す土壌が出来た様ですね。80年代やり過ぎましたからね。

日本の問題は政府が金を出し惜しみする事と法改正を積極的に進めない事。これは全て米国に遠慮しての政府の方針では無いでしょうか。

このように米国のためならば国民を平気で犠牲にするような政府である事は理解すべき。
まあ対局的には米国服従の方が利するとの判断でしょうけど。

健全な競争を削ぐだとか、公金の無駄使いとか、箱物投資批判だとか、政府やメディアの自重自粛の連携は単なる理由付け。国民をうまくマインドコントロールしながら半導体産業を絞って来た結果でしょう。
もっとも、元々節約大好きな国民からなる国ですから無駄使いとか指摘すれば容易だったでしょう。蓮舫さんに代表される民主政権もはからずか一役買っていたし。
20年、餌ももらえず尻尾を振り続けて来た日本もようやくご主人様にナデナデしてもらえますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室圭さん ”帰国&会見”ナシで眞子さまと「逃げ切り婚」計画か

2021年06月02日 | 芸能ニュース


小室圭さん ”帰国&会見”ナシで眞子さまと「逃げ切り婚」計画か

5/31(月) 7:02配信
309



FRIDAY

ロースクールを卒業し、7月にはニューヨーク州の司法試験に挑戦する小室圭さん。眞子さまとのご結婚は前進するのか…

いまだ国民の多くが喜んでいる状況にはなっていない。むしろ不信感が高まっているようだ。

【画像】宮内庁は結婚容認か…?小室圭さん母・佳代さんの「意味深」笑顔

秋篠宮家の長女と眞子さまと小室圭さんの結婚延期問題。‘17年にお二人で婚約内定会見を開いてから早3年以上が経過したが、いまだはっきりとした結婚へ向けての段取りなどが宮内庁から発表されることはない。

小室さんの母・佳代さんと元婚約者Aさんの金銭トラブルが大きな原因となっているのは承知のとおり。しかしAさんは解決に向けての“交渉のテーブルにつく”と門戸開放しているにもかかわらず、「解決金の用意がある」とした小室家サイドは、佳代さんの“長期入院”を理由に話し合いを拒否している可能性がある…とも報じられた。

3年前に小室さんは国際弁護士の資格取得を目指し、アメリカ・ニューヨークのロースクール、フォーダム大学に入学。そして、今月ついに卒業した。

オンラインで行われた卒業式式典には、弁護士資格を持つヒラリー・クリントン氏からのメッセージ動画も流された。卒業生568人の名前を一人ずつ読み上げられ、画面には顔写真と本人から寄せられたメッセージが表示される。しかし342番目に呼ばれた小室さんの画面には顔写真はなく、本人からのメッセージも空白のままだった。

「小室さんは自分の一挙手一投足が注目されていることを知っています。何かメッセージを書いて面白おかしく深堀されるくらいなら、何も語らないということを選択したのかもしれません。

実際、ニューヨークの自宅付近でもマスコミの目を避け、目撃情報もかなり少ないようです。卒業までにはほとんどの生徒が就職先を決めており、もちろん小室さんも決まっているようですが、公表する気はないといいます。徹底的にプライベートを明かさないようにしていますね」(スポーツ紙記者)

小室さんの代理人は「一時帰国の予定はなし」「会見をする予定もない」とコメントしていることもあり、世間の不信感は募るばかりだ。

お二人の誕生日である10月ごろには結婚するのではないか…という見方もあるが、それを逆算すると結納の儀式である「納采の儀」は7月あたりにはしなければならないという。にもかかわらず小室さんは“一時帰国しない”というのだ。

「納采の儀」では、男性側の家族を代表して「使者」が秋篠宮家を訪問し結納品を進呈したり、結婚式の当日に新婦をお迎えに上がるなどの役割を果たす。

「小室家の “使者”を用意するのに非常に苦労する可能性があります。使者の選択に決まりはないのですが、前例を見る限り一定の社会的立場を持つ人物が務めることが多い。

佳代さんは亡くなった夫の敏勝さんの法要にも長らく顔を出していないそうなので、協力してくれる親族がいないのでは。もしかすると納采の儀もせず、眞子さまは誕生日より前に結婚し皇籍を離れる可能性もあります。一般人となれば恒例の誕生日会見などもせずに済みますからね…」(女性誌記者)

確かに小室さんであれ、眞子さまであれ、この状況が続けば、結婚会見をしてもおそらく国民から祝福される可能性は少ない。このままでは、皇族としては前代未聞ではあるが、形式的な儀式などを全て省略してアメリカに「逃げ切り婚」という可能性も捨てきれないようだ。

FRIDAYデジタル



hid***** | たった今

それをさせたら国民が黙っていると思うなよ

返信0

1
0

yas***** | たった今

はあ、遺族年金不正受給、反社との付き合い、留学費用や滞在費の出所等疑惑の説明もなしに結婚出来るとでも思っているんですか?
国民を舐めないで下さい。

返信0

0
0

xay***** | たった今

逃げ切り婚など、有り得ないでしょう。
これまで、国民の税金で皇族として、過ごされて、逃げ切り婚などされたなら、余りにも、不義理な事です。
その様な行為は、皇室のためにもなりません。

返信0

0
0

ntj***** | たった今

会見なし、説明なし、一時金はあり

こいつは日本版バッハだな

返信0

0
0

kxf@ | たった今

でたーー!
結婚詐欺おんなドンファン!

返信0

0
0

ハルルン | 1分前

仮に逃げ切り婚などしてしまったらそこで終わる。日本国、日本人が目を覚まし、天皇・皇室という存在を「なぜ存在させる意味があるのか?」という流れになって一気に皇室不要論に発展しただの小国となり、世界からも一目置かれなくなる。もう終わる。
宿命とはいえ、自分の立場を受け入れない一人のわがままのために日本を終わらすなど一切認めない。

返信0

1
0

mt6***** | 2分前

秋篠宮一家はいらん。

離脱運動が必要。

返信0

0
0

auy***** | 2分前

流石に令和天皇の顔に泥をぬるような事は出来ないし、弟が時期天皇になる時の障害に必ずなるのでもはや破談に進んでるんじゃないかな…

返信0

0
0

ouh***** | 2分前

結婚には辿りつけないだろが、最後まである足掻きはする
小室圭が卒業したら、大学から彼の事を話すなと口止めされていた学生達が声を上げ始めているようだ
この怪しさ満点の男の不正や悪事を外国でも知られつつある
日本は皇室に甘く忖度するような腐った邦彦だけどアメリカは忖度しない
むしろ、あちらから追及され火がつくのでは?
もし、強行突破しそうならデモになるのでは?
今朝のニュースでも小さなデモがあり案外集まれるんだと思った

返信0

1
0

nrj***** | 2分前

K氏とM子がらみの記事に投稿すると

速攻で削除されるんだけど

なんでかなぁ~

ヤフコメのAIに嫌われちゃったのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴咲コウが種子法改正に反対、中国系と北海道で共同ファーム経営

2021年06月02日 | 芸能ニュース





柴咲コウさん、中華系実業家と共同でファームを経営していた… 自身が社長を務める会社の経営は悪化

赤字は約7千万円

「北海道で共同ファームを持っていますが、意識、思いが共通する人たちを集めてユートピアみたいなものを作りたい。馬に乗って、畑を耕してみたいな」
真っ赤なパンク風ドレスをまとい、上機嫌でこう夢を語ったのは柴咲コウ(39)。これは5月25日に登壇した映画のイベントで語ったものだ。
昨年3月に長年所属した事務所から独立した柴咲。16年にはレトロワグラース株式会社も設立し、女優と並行して社長業にも精を出している。
「5月22日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)で、柴咲さんは北海道に家を建て、ファームを経営していると明かしました。そのファームの
共同経営者はフウ・フェイフェイさん(39)という中華系の実業家だと聞いています。イギリスの貴族とも交流があり、都内で高級寿司店を経営する
セレブです」(柴咲の知人)
“新天地”での活動に夢を膨らませる裏で、柴咲は悩みも抱えている。
「柴咲さんが社長を務めるレトロワグラース株式会社の経営が悪化しています。柴咲さんがTシャツひとつひとつにもこだわっているアパレル事業の
赤字が大きいようです。柴咲さんの芸能活動の収入でこの穴埋めをしている状況です」(前出・柴咲の知人)
本誌がレトロワグラース株式会社の登記を確認すると、’20年5月に資本金が約1億6,000万円から8,500万円へ減額されていた。’21年5月に発表された
決算公告によれば、約6,800万円の赤字。
税理士法人・響の佐々木丈彦税理士は、「会社の経営状況があまりよくないのではないでしょうか」と推測する。


柴咲コウ 会社が経営悪化…資本金を大幅減、赤字は約7千万円

6/1(火) 6:09配信
460



女性自身

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

「北海道で共同ファームを持っていますが、意識、思いが共通する人たちを集めてユートピアみたいなものを作りたい。馬に乗って、畑を耕してみたいな」

【写真あり】柴咲と牧場について熱く語り合うフウ氏

真っ赤なパンク風ドレスをまとい、上機嫌でこう夢を語ったのは柴咲コウ(39)。これは5月25日に登壇した映画のイベントで語ったものだ。

昨年3月に長年所属した事務所から独立した柴咲。16年にはレトロワグラース株式会社も設立し、女優と並行して社長業にも精を出している。

「5月22日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)で、柴咲さんは北海道に家を建て、ファームを経営していると明かしました。そのファームの共同経営者はフウ・フェイフェイさん(39)という中華系の実業家だと聞いています。イギリスの貴族とも交流があり、都内で高級寿司店を経営するセレブです」(柴咲の知人)

“新天地”での活動に夢を膨らませる裏で、柴咲は悩みも抱えている。

「柴咲さんが社長を務めるレトロワグラース株式会社の経営が悪化しています。柴咲さんがTシャツひとつひとつにもこだわっているアパレル事業の赤字が大きいようです。柴咲さんの芸能活動の収入でこの穴埋めをしている状況です」(前出・柴咲の知人)

本誌がレトロワグラース株式会社の登記を確認すると、'20年5月に資本金が約1億6000万円から8500万円へ減額されていた。'21年5月に発表された決算公告によれば、約6800万円の赤字。

税理士法人・響の佐々木丈彦税理士は、「会社の経営状況があまりよくないのではないでしょうか」と推測する。

「資本金を大幅に減らすことは、損失を補填して、財務諸表上 の“見た目”をよくするために行うことがあります。4期連続で赤字決算となっています。『柴咲コウ』のブランド力を活かしきれておらず、厳しい状況であるのは確かでしょう」

柴咲の胸中を前出の知人が語る。

「柴咲さんの共同ファームはまだ完成したばかりですし、その収益はすぐには当てにできないでしょう。苦しい経営状況のなか牧場に資金を注いでいるわけですが、彼女はファーム活動で充実感を味わい、心のよりどころにしているのだと思います」


柴咲コウ心酔するパートナーの存在 中華系セレブで貴族交友も

6/1(火) 6:09配信
360


女性自身

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

「土掘ったり、レクチャーしてもらいながら、少しずつ(農場の生活に)慣れていくっていう(状態です)。いろいろ植えてきました。ベリーだったりとか……」

【写真あり】柴咲と牧場について熱く語り合うフウ氏

5月22日放送のトーク番組『人生最高レストラン』(TBS系)で北海道での充実した生活について語ったのは柴咲コウ(39)。

北海道に新しく家を建て、牧場を経営し、現在は東京と行ったり来たりしているという。

「柴咲さんは'20年3月に長い間所属していた事務所から独立しています。'16年に設立したレトロワグラース株式会社の社長と女優という二足の草鞋を履くなかで、さらに新しい挑戦を始めたことが話題を集めました」(芸能関係者)

本誌が取材を進めると、柴咲の牧場は新千歳空港の近くにあることがわかった。その広さは東京ドーム6個分ほど。

登記によると、農畜産物の生産、加工および販売をしており、さらに馬に乗って行う団体球技の一つである「ポロ」の競技馬の生産や調教なども行っているという。

5月25日に登壇したイベントでも柴咲は、この牧場について明かしている。

夢について尋ねられた柴咲は、「コミューンを作る」と答え、さらに、

「北海道で共同ファームを持っていますが、意識、思いが共通する人たちを集めてユートピアみたいなものを作りたい。馬に乗って、畑を耕してみたいな」

と熱く思いを語った。

そんな目標に向けて走りだした彼女には、新たなパートナーがいる。ファームを共同で経営する中華系英国人実業家のフウ・フェイフェイ氏(39)だ。

■イギリス貴族と交友で高級寿司店も経営…中華系セレブの素顔

柴咲の知人によれば、

「柴咲さんはフウさんに心酔していて、最近は彼の影響でユートピアやコミューンといった言葉を使うようになったのです」

実はフウ氏は柴咲のプロデュースするYouTubeチャンネル(レトロワグラースch.)に、彼女と一緒に出演している。

'20年9月に公開された動画のなかで、共同ファームの理想像について問われて、「ちょっとユートピアのような、桃源郷的な思い出の場所になってほしい。みんなにとっての心のホームである場所にしたい」と答えているのだ。

このとき柴咲は終始笑顔で、彼を見ながらうなずいていた。

さらに動画の終盤には、「完結型の小さいコミューンを作りたい(という本能が人間には)あるんだろうね」と牧場を作ろうと考えたきっかけを分析している。

柴咲を心酔させた彼はどんな人物なのか。

'13年から'16年までフウ氏が『クーリエ・ジャポン』で連載していたエッセイのプロフィール欄には、《'81年上海生まれ。日本、南アフリカ育ち。早稲田大学とオックスフォード大学で哲学専攻。'06年に英国王室に招聘され、チャールズ皇太子の秘書官に就任》と記載されている。

柴咲の知人は彼をセレブな実業家だと語る。

「イギリスの貴族たちと交友関係があるそうです。柴咲さんとの共同ファームだけでなく、英国王室ゆかりの教育を取り入れたというプリスクールや、六本木にある高級すし店も経営。結婚していて、都内の一等地に自宅があります」

'15年に柴咲はテレビ番組で、ポロを体験。その撮影に協力したポロの団体に所属していたのが、フウ氏だった。

その翌年、'16年に彼は『クーリエ・ジャポン』のエッセイで《じつは、僕は日本で有機農業と軽種馬(ポロ馬)の育成・調教牧場をやりたいと思っている。それには北海道が理想的である》とつづり、英国王室の仕事を辞めて牧場を建設することを宣言した。

冒頭の『人生最高レストラン』で、「自分が型にはまらずに、新しいことを常にできる人間であればいいなと思っている」と語っていた柴咲。

半移住先である北海道での新パートナーとのユートピア設立を目指した挑戦はまだまだ始まったばかりだ――。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中太一😺大シェンセイ1億円配る😻深田萌絵もビビる~🙀#田中太一、#深田萌絵、#TSMC

2021年06月02日 | デマ吐きネット
田中太一😺大シェンセイ1億円配る😻深田萌絵もビビる~🙀#田中太一、#深田萌絵、#TSMC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴咲コウが中国系と北海道で共同ファーム経営🐹🐹#柴咲コウ、#中国が北海道買収

2021年06月02日 | 芸能ニュース
柴咲コウが中国系と北海道で共同ファーム経営🐹🐹#柴咲コウ、#中国が北海道買収
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカで司法試験に挑戦しても…小室圭さんに決定的に欠けていることとは

2021年06月02日 | 芸能ニュース

アメリカで司法試験に挑戦しても…小室圭さんに決定的に欠けていることとは

5/28(金) 6:02配信
164



デイリー新潮
質素・堅実な皇室

黒田慶樹さん

「それ相応の通信手段を使って」──これは東京都職員の黒田慶樹さん(56)の発言だ。過去に大きく報道されたことがある。

【写真】黒田慶樹さんと黒田清子さんの婚約記者会見

***

 もちろん黒田さんは、サーヤの愛称で親しまれた黒田清子さん(52)のご主人。降嫁される前、「紀宮さま」との婚約内定が2004年11月に明らかになり、マスコミは黒田さんのもとに殺到した。

 11月14日、黒田さんは東京都渋谷区の自宅マンションの前で、約5分間にわたって報道陣の取材に応じた。

 その際、「紀宮さまとは普段、メールや電話で連絡を取られているのですか?」との質問に、黒田さんは「それ相応の通信手段を使って」と答え、笑みを浮かべた。多くのメディアが絶妙な言い回しを報じた。

 ちなみに朝日新聞が翌15日の朝刊に掲載した記事「メール・手紙が心結ぶ 婚約内定の紀宮さまと黒田さん」によると、2人とも多忙だったため、基本的な「通信手段」はメールだったという。

《互いの思いをつづった手紙》のやり取りもあった。交際を公にはできないことから、何と秋篠宮さま(55)が配達を担当されたという。

 秋篠宮さまは清子さんの兄であり、黒田さんとは学習院初等科からのご学友。その後も親友として親密な関係を築かれた。手紙の“配達係”としては、まさに“余人を持って代えがたい”存在だった。
成績抜群だった黒田さん

 黒田さんは同年の12月30日に行われた婚約内定の記者会見でも、報道陣を笑わせている。

 黒田さんは1988年に学習院法学部を卒業。全優レベルという抜群の成績を残し、三井銀行(現・三井住友銀行)に入行した。

 だが31歳になって銀行を辞め、東京都庁に転職する。当時の報道によると、大学時代から「街づくりにかかわる仕事がしたい」と話していたという。

 報道陣は記者会見で「自分の性格や転職の理由」を質問した。すると黒田さんは「都庁の採用試験の面接以来のご質問でございます」と返して笑わせたのだ。

 ちなみに、性格は「基本的には冷静、あるいは鈍いと申し上げたほうがより正確かも」と自己分析。転職は「公共の仕事に携わりたかった。将来は都民の皆さまのお役に立つべく、日々の仕事を大切に務めていきたい」と説明した。

 一方、秋篠宮の長女・眞子さま(29)と婚約が延期になっている小室圭さん(29)の場合、記者会見が開かれたのは2017年9月3日だった。

「なすがまま」が座右の銘? 

 この際、報道陣から「座右の銘」を問われた小室さんは、何と「好きな言葉」として「Let it be」を挙げたのだ。

 この回答は、あまり評判がよくなかった。週刊新潮は17年9月14日号に「祝『眞子さま』ご婚約でも不安な新郎の“レット・イット・ビー”」の記事を掲載した。

《ビートルズ最後の名曲で使われたタイトルでもあるが、直訳すれば、“なすがままに”。結婚生活も成り行き任せという意味ではないだろうが、発言の場が場だけに、誰もが一抹の不安を感じたに違いない》

 重要なのは、掲載は小室家の金銭トラブルが報じられる前ということだ。週刊新潮が「『眞子さま』嫁ぎ先に『紀子妃』のご心痛『海の王子』母親の430万円『援助交際』トラブル」の記事を掲載したのは翌18年の2月1日号だった。

 この時点で世間が不安視していたのは、小室さんの経歴だった。週刊新潮は宮内庁担当記者に取材を依頼、以下のようなコメントを掲載している。

「一時期アナウンス学校に通っていたこともあれば、銀行員をすぐに辞め、現在、大学院に通いながら法律事務所で弁護士の見習いをしている身。職を転々としており、今の年収も500万円ほどと言われています」
堅実な経歴

 黒田さんの発言が報じられるたび、祝福ムードが盛り上がっていったのとは非常に対照的だと言っていい。

 小室さんの場合は発言が報じられるたび、世論の“警戒ムード”が高まっていった。皇室に詳しい記者が言う。

「黒田家の親類には元華族や皇族につながる方はいます。しかし、黒田家自体は特別な家柄ではありません。父親はトヨタ自動車に勤務するサラリーマンで、黒田さんが大学生の時にお亡くなりになりました」
 銀行から都庁という経歴も、公共性の高い仕事という意味で一貫している。もちろんコネで転職したわけではなく、ご本人の実力で試験を突破したのだ。

「黒田さんは地方公務員で、別にIT企業を経営していたり、先祖の資産を管理する利子生活者だったわけでもありません。極めて堅実に、地に足をつけた生活を送ってきたわけです。それは堅実質素を大切にする皇室と重なり合う部分が多く、だからこそ世論も結婚を祝福したのではないでしょうか」(同・記者)

 一方の小室さんは、金銭トラブルを除外したとしても、まるで“自分探し”に熱中しているかのようにキャリアが定まらない。

好対照なキャリア

「そもそも婚約内定が報道された時は《法律事務所勤務》でした。その際、三菱東京UFJ銀行を辞めていたことも明らかになりました。あの時点で『メガバンクをたった2年で辞めるのか?』と違和感を覚えた人も少なくなかったと思います」(同・記者)

 おまけに法律事務所に勤務しながら、一橋大学大学院国際企業戦略研究科(経営法務専攻)に通っていたという事実も、あまり世間は好意的に受け止めなかった。

 山田順氏は光文社に勤務中、「光文社ペーパーバックス」を創刊、編集長に就任したことで知られる。

 2010年からフリーランスとなり、ジャーナリストとして欧米の事情なども報じてきた。その山田氏がYAHOO! 個人ニュースに19年5月20日、「小室圭さんのキャリア形成が『間違いだらけ』と思う理由」との記事を配信した。

 山田氏は、この記事で《娘も親戚もインターの出身》と明かし、タイトル通り小室さんの学歴や職歴に疑問を投げかけた。

 記事では三菱東京UFJ銀行を《日本的なキャリアとしては、エリートコース》とし、《銀行員としてのキャリアを積み、出世を目指すのが自然》だと指摘した。
支離滅裂な経歴!?

 だが小室さんは銀行を辞めて、法律事務所でパラリーガル(法律事務職員)として働き始めた。

 山田氏は《パラリーガルと言えば聞こえはいいが、アルバイト事務員とそう変わらない》とリアルな現状を解説した上で、《弁護士を目指す法学部出身者が、将来を考えてやるのが一般的》だとした。

 更に一橋大学の大学院で勉学に励んでいるとしても、その内容がキャリア形成に直結していない可能性も指摘した。山田氏によると、国際法務の道を目指すのなら、《まずは日本の司法試験に合格し、弁護士資格を取るのが普通》だからだ。

 こんな矛盾だらけの状態で、眞子さまと幸福な家庭を築けるのだろうか──世間が不安を抱く中、小室さんはあっさり法律事務所を辞めてしまう。

 司法試験に挑戦するのかと思いきや、渡米してフォーダム大学のロースクールへ留学してしまったのだ。

 その前後に金銭トラブルが報じられたこともあり、世論は「小室さんは自分のお金で勉強したり、留学したりしたのだろうか?」と今でも懐疑的に見ている。

法律事務所の支援

 フォーダム大学が公式サイトに《日本のプリンセス眞子の婚約者である小室圭》と記述したことも大きな論争を呼んだ。果たして小室さんは自分の力だけで名門ロースクールに入学することができたのだろうか? 

 少なくとも1年目は学費が全額無料という奨学生に選ばれたが、この選考に《プリンセスの婚約者》と大学が認識していたことが影響を与えたのか──このような報道が連日のように行われていたことは記憶に新しい。

 そもそも、かつて勤務していた法律事務所がニューヨークでの生活費を支援していることも報じられている。眞子さまの“婚約者”でなければ、こんな特別待遇はまずないだろう。

「黒田さんは社会人として立派な経歴を持ち、だからこそマスコミも書くことがたくさんあったのです。小室さんは社会人経験が浅いにしても、ずっと三菱東京UFJ銀行に勤務していたら、マスコミや世論の受け止めは違ったのではないでしょうか。そうでなくとも法律事務所に勤務しながら、日本の司法試験を目指していたら、どうだったでしょうか。残念ながら、小室さんには黒田さんのような堅実さが感じられません」(同・記者)
司法試験の難易度

 マスコミから見ても、社会人になってからの小室さんは報道に値する要素が少ない。結局、大学時代に地元PR役の「海の王子」として活動していたことを記事にするしかなかったのだ。

 しかし、「海の王子」という過去も、世間はドン引き気味に受け止めたことは記憶に新しい。

「疑問だらけの経歴とはいえ、小室さんは眞子さまと結婚したいという意思を明らかにしたわけです。たとえ夫婦で働くにしても、それなりの収入がある仕事に就かなければならないのは当然でしょう。ところが、それが全く見えてこないわけです」(同・記者)

 読売新聞(電子版)は5月24日、「小室圭さん、ロースクールを修了…弁護士資格の試験を受験へ」の記事を配信した。

 いよいよ司法試験を受験するわけだが、法曹関係者が小室さんの将来を不安視するという記事は少なくない。

 英語のネイティブではない日本人にとって、現地の司法試験は決して簡単というわけではない。その上で、たとえ合格しても、ただでさえ競争の激しいアメリカの法曹界で、小室さんがどれだけ活躍できるかという問題も大きいようだ。

黒田さんは出世

 AERA dot.は5月1日に配信した「眞子さまと小室さんのNY生活は家賃100万円、保育料60万円? 『宮内庁は就職世話しない』」の記事で、アメリカのような競争社会において外国人弁護士は不利だと指摘した。

 同じくらいの能力があるとして、ネイティブのアメリカ人弁護士と、外国人弁護士のどちらに仕事を依頼するのかというわけだ。実際のところ、ニューヨークで活動している外国人弁護士は司法書士に近い仕事内容が少なくないという。

 一方、堅実な黒田さんは都庁で順調に出世しているという。デイリー新潮は5月12日、「黒田清子さん夫『慶樹さん』が都庁で昇進 『小室圭さんと正反対』との指摘も」の記事を掲載した。

 文中では皇室ジャーナリストの神田秀一氏が黒田さんと小室さんを比較して、《人物像としては随分な違いがあるように感じます》と指摘している。改めて紹介させていただこう。

《小室さんは三菱東京UFJ銀行から法律事務所に転職し、そこから大学院に通ったかと思えば、突然外国に行くなど、度々方向転換をしています。キャリアがフラフラしているのもあり、ご結婚について国民の理解を得るのは難しいのではないでしょうか。一方の黒田さんは上司の話はよく聞き、後輩の面倒見も良いと聞きます。キャリアも一貫し、芯がしっかりしている。小室さんとは対照的です》

デイリー新潮取材班

2021年5月28日 掲載



kpa***** | 36分前

司法試験とかキャリアが足りないとかいう問題ではない。皇族と親戚になる人物として問題があり過ぎる。もう多くの国民の評価が変わることはない。これまでもこれからも税金を投入することはいい加減やめてもらいたい。

返信8

1368
34

yzajk |21分前

人間性は大人になって勉強して身につけることとは違う。

子ども時代に身につけておかなければならない思いやりや優しさ、温かみ、誠実さなどは、いくら勉強しても身につけることは難しい。

だからこそすぐに国民から見抜かれて、愛想を尽かされた。これだけ多くの国民に反対されて、まだ判らないことそのものが、人間性の現れだと思える。
74
2
gt****** |15分前

コメ主が言うようにキャリアとかではない。
小室にキャリアがなくても借金をコツコツと返している姿勢が見えればまだしも、お前のものは俺のもの的なジャイアンのような態度が許せないのです。
それよりもこの作文について言わせて貰うと、三菱東京UFJ銀行を辞めていたこというコイツが問題案件だと分かりそうな事実があったにも関わらず身辺整理をキチンとしなかった、いやする気がなかったとでも言うべきか、この事に関する文がすっぽ抜けているのが問題だが。これだけの長文にも関わらずだ。
37
1
ypq***** |22分前

> 直訳すれば、“なすがままに”。

ある意味、なるようになれ、と色々放置した結果、こんな悲惨な状態になってしまいました。これからどうするつもり?
48
3
戸尾カッター |たった今

堅実は堅実でも「皇室」というブランドとカネにかける醜い執念だけに堅実だよな。
だいたい黒田さんのお名前を出すこと自体、黒田さんに失礼だと思う。
0
0
dda***** |29分前

秋篠宮家そのものに決定的な問題が有るとしか思えませんね。秋篠宮家の方が次期天皇に即位するのなら天皇制は今の陛下の代で廃止にすべきです。
90
3
tom***** |25分前

秋篠宮は自分で「納采の儀は行えない」と言ったのだし、多くの国民が納得もしていないのだから納采の儀を行うのは止めて欲しい。

この状況で納采の儀を行うなどしたら、大罵声を浴び卵やら水が飛んできますよ。どこまで国民をバカにしたら気が済むのか?公務なんかやってる場合じゃないでしょうが
69
2
mom***** |8分前

小室某については、何の資格を取った所で何の意味も無い、小室母子の数々のおぞましい疑惑や人間性
が致命的なのです。
そんな縁談を破談にしない秋篠宮は、何処まで国民の声を蔑ろにし、小室母子を遇し続けるのか。
国民に寄り添う気も無い宮家は必要有りません。
20
1
clo***** |7分前

ここまで多くの人達に嫌われた親子ってある意味伝説です。
国民総スカン。
13
1

ログインしてコメントを書く

oaknctzxj | 36分前

自分の弁護さえ十分にできない人物が米国で司法試験に挑戦するという記事よりも、破談になったという朗報を早く読めれば良いなと思います。

返信5

946
22

key***** | 35分前

>AERA dot.は5月1日に配信した「眞子さまと小室さんのNY生活は家賃100万円、保育料60万円? 『宮内庁は就職世話しない』」の記事で、アメリカのような競争社会において外国人弁護士は不利だと指摘した。

宮内庁が世話をしないわけがありません。
こんな人たちに国民の血税が使われることに異議があります。小室母子の過去に挙げられた数々の罪は、皇室と関わりさえもってはいけないと思います。即刻破談でお願いします。

返信4

937
38

mkt***** | 33分前

小室さんは一般人でもお断りレベルなのだから、比較するのは黒田さんにとても失礼。

結婚強行みたいな流れになってるけど、反社と繋がりがあるかもしれない人間が皇族と縁続になるって結構日本の危機だと思う。

返信4

559
6

min*** | 38分前

常識と遵法精神と労働意欲…足りないものは挙げればキリがない。
何一つ自力で成し遂げられず、自称フィアンセの立場を利用して得た学歴や資格など、誉められるどころか逆にそういうところが嫌われているのだってなぜ分からないのか不思議で仕方ない。

返信3

482
16

marin***** | 31分前

黒田さんと小室氏を比較するのは、黒田さんに非常に失礼な話です。
小室氏は人間性が欠落しているし、倫理観や、道徳観は一般庶民とは、乖離し過ぎています。

眞子さんに一時金辞退や、事前の皇籍離脱などを如何なる条件を付けたとしても、決して問題解決にはなりません。
そもそも、条件をどうこう言う以前に、小室氏との結婚をやめて頂かなけばなりません。
これが唯一のスッキリとした解決方法なのです。

返信0

433
8

vit***** | 30分前

それは言うまでもなく人としての信頼性と誠実さだと思う。また過去の闇行状も無視できるものではない。こんな男と30までに結婚したいと恋い焦がれる女がいるのが不思議でしょうがないという気がする。後で破綻して国民に泣きついても一切税金で援助してはならないと考えます。

返信1

382
4

fkg***** | 34分前

反社との付き合いを疑われている家の人が米国弁護士試験を受験 ?
悪い冗談じゃなく、現実に ?
受験する資格はあるの ?

例えば、「暴力団を排除していない事業者」は一時支援金の対象にはなりません。
そういう疑いのある家と婚姻関係を結ぼうという宮家は、存続していいのでしょうか。

返信0

364
7

owo***** | 30分前

日本の倍以上の合格率だから弁護士の資格は取れるだろうけど、その職には就かない気がします。プリンセスの何々とかの忖度や効力及ばないから、そんな厳しい世界には入らないでしょう。もしくは銀行のように少し体験したら辞める感じで肩書き付けただけになる。後は皇族の親類を肩書き付けたら完了かな?

返信1

256
10

fsr***** | 31分前

『感謝』ではないでしょうか?

人は本当の助けや本人を思っての意見を受けながら成長していきます。
しかし、育った環境が母親の行いである『他人の力だけで生きる』
ことであった為、人格が同じ様に形成されてしまいました。

母方の反社との関係の報道をみるに、もし眞子内親王殿下のお子様が
誕生されたら同じ様な人格になることは容易に想像出来ます。

よって、同じ考えの持ち主を誕生させない意味でも『破談』しか
有りません。

返信1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@フィリピン生活のペット事情🐹🐹#いぬ、#ねこ、#とり、#ゲコウ、

2021年06月02日 | ペット
@フィリピン生活のペット事情🐹🐹#いぬ、#ねこ、#とり、#ゲコウ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴咲コウが種苗法改正に反対していた理由が判明

2021年06月02日 | 芸能ニュース

***分けも分からず反対かと思ったら、利害もあったのね😱 #種苗法 #種苗法改正案を廃案に #柴咲コウ

*****柴咲コウが種苗法改正に反対していた理由が判明

柴咲コウさん、中華系実業家と共同でファームを経営していた… 自身が社長を務めるアパレル会社の経営は悪化
赤字は約7千万円

「北海道で共同ファームを持っていますが、意識、思いが共通する人たちを集めてユートピアみたいなものを作りたい。馬に乗って、畑を耕してみたいな」

真っ赤なパンク風ドレスをまとい、上機嫌でこう夢を語ったのは柴咲コウ(39)。これは5月25日に登壇した映画のイベントで語ったものだ。

昨年3月に長年所属した事務所から独立した柴咲。16年にはレトロワグラース株式会社も設立し、女優と並行して社長業にも精を出している。

「5月22日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)で、柴咲さんは北海道に家を建て、ファームを経営していると明かしました。そのファームの
共同経営者はフウ・フェイフェイさん(39)という中華系の実業家だと聞いています。イギリスの貴族とも交流があり、都内で高級寿司店を経営するセレブです」(柴咲の知人)

“新天地”での活動に夢を膨らませる裏で、柴咲は悩みも抱えている。
「柴咲さんが社長を務めるレトロワグラース株式会社の経営が悪化しています。柴咲さんがTシャツひとつひとつにもこだわっているアパレル事業の赤字が大きいようです。柴咲さんの芸能活動の収入でこの穴埋めをしている状況です」(前出・柴咲の知人)

本誌がレトロワグラース株式会社の登記を確認すると、’20年5月に資本金が約1億6,000万円から8,500万円へ減額されていた。’21年5月に発表された

決算公告によれば、約6,800万円の赤字。

税理士法人・響の佐々木丈彦税理士は、「会社の経営状況があまりよくないのではないでしょうか」と推測する。
「女性自身」2021年6月15日号,

https://sn-jp.com/archives/41131



種苗法(しゅびょうほう、平成10年法律第83号)[1]は、植物の新品種の創作に対する保護を定めた日本の法律。1998年5月29日に公布された。植物の新たな品種(花や農産物等)の創作をした者は、その新品種を登録することで、植物の新品種を育成する権利(育成者権)を占有することができる旨が定められている。

現在の種苗法は、1991年に改正された植物の新品種の保護に関する国際条約(International Convention for the Protection of New Varieties of Plants、略称:UPOV条約(UPOVは本条約を管理する植物新品種保護国際同盟の仏文略称))を踏まえて、旧種苗法 (農産種苗法 昭和22年法律第115号)を全部改正したものである。


そもそも種苗法とは?

種苗法とは、野菜やくだもの、穀物、きのこや花などのすべての農作物の種や苗に関する法律で、新たに開発された品種を農水省に出願して、それが認められて「登録品種」となると、その独占的販売権が25年(樹木の場合は30年)認められます。つまり、開発した人の知的財産権を守り、その種苗がその権利を守って市場で流通できるようにするための法律と言えます。

この法律の規制の対象は、競合する種苗会社、種苗の流通会社や市場向けに生産する農家の人々となります。家庭菜園や学校での栽培など、市場流通を目的とせず、自家消費を目的とした栽培や、新品種開発のため、あるいは研究のためは対象外となります。

今回の法改定の目的を農林水産省は日本の農産物の海外流出を防ぐためだとしています。

2018年には、これとは別の「種子法(主要農作物種子法)」という法律が廃止されたことを覚えている方もいるかもしれません。

種子法は、日本の食を支える主要農作物であるお米、麦類、大豆の種子の安定生産・供給を目的とし、優良な品種の種子の生産責任を公的機関に義務付ける法律です。この法制度のおかげで戦後は地域に合った多様な品種の開発や安定供給がなされ、農家は種子が足りなくなる心配はなかったのですが、同法律は維持を求める多くの声にもかかわらず2018年に廃止されてしまいました。民間企業が種子事業に投資しやすくするため、とされています。
表:印鑰さん提供
今回の改定で何が変わるのですか?

主な変更は、登録品種を農家が種子をとるなどして自分たちで増やすこと(自家増殖)を規制し、新たな品種を作った者の知的財産権である育成者権を強めることです。

これまでは、農家自身が買ってきた種子を採ることは原則合法でした。地方自治体が地域の農家のために優良な種苗を安価に作ってきましたが、この改定によって農家は育成者に許諾を得なければ自家増殖ができなくなります。

つまり、農家が栽培を続けるためには毎年、企業から種子を買わなければならなくなる可能性さえあるのです。
農家、消費者、家庭菜園、環境…それぞれにどんな影響が予想されますか?
農家

自家増殖が許諾制になることで、農家の負担が増えるおそれがあります。

農水省は、「許諾料は市場原理で高くなることはない」といいますが、改定案には許諾料に関する規定がありません。これまでは、地方自治体が地域の農家のために優良な種苗を安価に作ってきたから安定していたのです。民間企業による種子の独占が進めば、価格が安いままとは期待できません。農家の負担が増えることで、さらに離農が進んでしまうことが懸念されます。

種子法廃止とほぼ同時に成立した農業競争力強化支援法では、地方自治体などの公的機関は民間企業と対等の条件で競争せよ、と規定されており、地方自治体の種苗事業も独立採算性を求められることになるかもしれません。そうなると、中山間地などのために作っていた市場の小さな種苗はこの競争条件の中では生き残ることができなくなるかもしれません。

種子は地域ごとの土や気候を記憶して、次の世代に伝える役割を持っています。地域の土や気候に合った種子は農家が自家採取することで生まれ、地域の文化の基盤を形作るものなのです。

民間の種苗会社や多国籍企業は、地域に合った少量多品種を提供するよりも、広域に適した種類の少ない品種を大量に売ることで利益を出そうとします。種苗の多様性が減ることは、地域の食文化の衰退を意味します。日本の農業・食文化を支えてきた地方自治体の種苗事業と、在来種など農家が守ってきた種苗をどう守り、次の世代に渡せるかかが問われています。
消費者

品種の多様性が減っていくことで、食の多様性が失われる可能性があります。

現在は約300種類ものお米が地方自治体の事業で栽培されており、それぞれの好みや体質に合ったお米を選ぶことができます。例えば、生産量が少ない品種である、宮城県のササニシキは、アレルギーを持つ方に、北海道のゆきひかりは特にアトピーを持つ人たちに人気のお米です。ゆきひかりは北海道が2年に一回、種籾を提供していますが、道が作らない年には農家が自家採種によって対応しています。改定により、こうした生産量の少ない品種は、生産継続が難しくなるおそれがあります。

これまでは少なくとも主要農作物の種子は地方自治体が責任を持って、確保する政策がありましたが、種子法が廃止され、種苗法が改定され、ますます民間企業にその生産が移されてしまうと、民間企業は儲けにならなければ生産を止めることがありますし、気象災害などが起きた時、種苗生産に甚大な損害が生まれてしまえば、食料保障に問題が生じる可能性があります。1993年の大冷害の時は、種籾が取れなかった岩手県に沖縄県の石垣島が支援に入り、冬に種籾を石垣島で増産して岩手に送り、事なきを得ましたが、利潤が得られない突発事態のために公共団体や非営利団体のように民間企業が動くことは期待できません。
家庭菜園

農家の自家栽培、市民農園、ベランダ菜園など、自家消費が目的であれば、登録品種の増殖は禁じられていません。他人に種苗を譲渡したり、売ることなどは禁止されていますが、今回の改定による直接的な影響はありません。
環境

私は、多様な地域の種子を守ることは、気候を守ることにつながっていくと考えています。私たちの健康もそうです。

種苗法の改定によって公共の種苗が衰退し、民間企業による品種の独占・縮小が進めばその土地の土壌・気候に合わない種苗を育てるしか手段がなくなるでしょう。土地に合わない種苗を育てるためには、化学肥料や農薬の力が必要になってしまいます。結果、土壌の微生物が減り、土がやせ、蓄えられていた土壌炭素の固定ができなくなり、大気中に温室効果ガスが放出されやすくなります。

地球環境を守るには、種子の多様性を守ることが必要なのですが、日本は真逆に向かいつつあるのです。
では、誰のための改定なのでしょうか?

改定の必要性について農水省は、「種苗の海外流出を防ぐために自家増殖を禁止し、増殖の実態を把握する」ため、といいます。

けれど、2017年11月に同省は、「国外への種苗持ち出しを物理的に防止することが困難である以上、海外で品種登録を進めることが唯一の対策」と説明しており、矛盾がみられます。

また、「農家が種苗を自家増殖してしまうと、民間企業が新品種を作る意欲を失ってしまう。新品種の開発が停滞することで、日本の農業の発展に支障が出る」ことも理由に挙げています。

しかし、私は問題はそこではないと考えます。

自家採取が認められている間も、登録品種は増え続けてきたからです。実際は、近年、自由貿易協定の影響を受けて、安い海外産の農産物で市場があふれ、農家を続けられない人が増えています。そのため種苗を買う農家自体が減っていて、種苗市場が年々縮小していることが最大の問題で、本当の問題は種苗の買い手(農家)を増やす施策が欠けていることなのです。
表:印鑰さん提供

種苗法の改定は、安い外国農産物と競争を強いられている国内の農家の負担を増やしかねず、結果として離農がさらに加速してしまうでしょう。地域の種苗会社はかえって、この改定で新品種を増やすことはできなくなるでしょう。世界に種苗を売るごく一部の企業だけが利益を得るかもしれませんが。
対象になる作物は、ごくわずかって本当ですか?

種苗法改定で許諾制になるのは、5,294品種にのぼります。農水省は、「全体の農産物品種のほとんどは一般品種(種苗法で登録されていない品種)であるため、種苗法改定で変わる登録品種はごくわずか(お米16%、野菜9%、ばれいしょ10%など)、農家への影響は少ない」と言っています。

けれど、私が調べた限り、実際にははるかに多くの登録品種が生産されており、対象は広範囲になることが予想されます。

例えば、お米の場合です。お米の品種は毎年農産物検査を受けるため、品種検査数は農水省にデータが残っています。2018年のデータによると、生産量の40%、品種の数64%を登録品種が占めています。農水省が説明する「ごくわずか」と大きなズレがあることが分かります。

たとえば、新潟県で生産されているお米の品種は、8割が登録品種にあたります。新潟のコシヒカリは一般品種のコシヒカリではなく、登録品種であるコシヒカリの改良型が生産されているのですが、農水省はコシヒカリすべてを一般品種として計算しているため、実際の数字を大幅に低く見積もる結果になっています。これ以外でもその地方で力を入れている重要な作物では登録品種の割合が高くなる傾向があります。
表:印鑰さん提供
農家さんの声は、議論に反映されているのでしょうか?

私は衆議院での参考人質疑に行った際にこの問題を指摘し、その後、議員が追及しましたが、農水大臣は答えませんでした。本来であれば、地方公聴会を開くなどして、農家に情報共有をしたり、意見を聞いたりする場が必要ですが、そのような検討をせずに採決という動きになってしまっています。そのため、多くの農家が改定の内容を知らされていないまま、決まってしまいそうです。

実態を把握せず、改定を前提とした議論が進められていること自体が問題ですが、日本も批准している食料・農業植物遺伝資源条約や、2018年に成立した、小農および農村で働く人びとのための権利宣言においては、農家は種苗の政策決定に参加する権利があるとされており、農家の十分な参加なしに政策を決めてしまうことは国際条約や人権宣言に違反することになります。
お米はどうなりますか?

また、今回の改定では自家増殖の例外が設けられていません。EUでは、麦、大豆などの生存にかかわる主食は自家増殖禁止の例外とされ、自家増殖は認められおり、許諾料が課されるものの、小農は支払いが免除されています(小農の範囲はおよそ15ヘクタール未満ほどだと考えられます。日本の農家はほとんど小農になります)。米国では特許を取られた遺伝子組み換え作物などを除き、自家増殖は禁止されていません。このような例外のない法制度を持つのはイスラエルくらいでしょう。世界にほとんど他に例が見つかりません。

実は、日本国内で栽培される野菜の種子の9割は海外産で、自給率は10%程度しかありません。けれど、お米に関しては、種子はすべて自給しており、その99%は都道府県が提供しているのです。しかし、今後、民間企業に任せれば種籾も安い海外で生産することにするかもしれません。日本の食料保障の最後の砦であるお米もが許諾性に移行することは、とても大きい問題だと考えています。
今、種苗法改定よりも必要なことはなんだと思いますか?

現在の種苗法は、よく考えて作られた法律で、育成者と使用者(農家)の権利のバランスをたもつように作られています。

しかし、今回の改定により農家の権利が弱くなることについて農水省は、「登録品種は自由に自家採取できなくなるけど、在来種や登録切れの品種はできるからバランスはとれている」といいます。でも、在来種を守る法律はまだありません。もし、在来種を育てている農家と企業が裁判になった時に、力を持つ企業が有利になるのは明らかだと思います。法の改定を行う前に、在来種を守る法律を作るべきなのです。
図:印鑰さん提供

在来種を保護し、農の生物多様性を守ろうとする動きは世界中で広がっています。ブラジルでは2003年に農家の種子を守る政策がはじまり、韓国では複数の自治体で在来種保全・活用条例やローカルフード育成支援条例が成立しました。

これに対し、日本政府が進めているのは、逆に種子を民営化し、日本農産物の海外輸出を強化することです。本当に目指すべきは、多様な種子を使って環境を守り、地域循環する農業の形です。それには、地産地消と環境を守る農業への移行を進めていく必要があります。この2年間の間の運動により、すでに22道県では、主要農作物の地方自治体による公的種苗事業を支えるための種子条例が成立しています(2021年3月までに26に増えそうです)。今後の種苗事業の継続と自家増殖を支えるために自治体の対応が重要です。
改定が決まったあとでも、私たちにできることはありますか?

地域で自然環境を守りながら作られた食、ローカルフードを選ぶことは個人でもできますし、グループでも、自治体レベルでも可能です。そうすることで地域循環型の農業を発展させ、支えることができます。

中でも学校給食は、地域の食を取り戻すきっかけになります。地元で作られたオーガニックの農産物を使う自治体が国内外で増えていて、日本では、愛媛県今治市、石川県羽咋市、千葉県いすみ市などが先進的な事例です。こうした取り組みを、地元の自治体にも採用するよう市民が声を届けることが有効だと思います。

以上、印鑰さんにお聞きしたインタビュー内容となります。印鑰さん、難しい話題を分かりやすくお伝えいただき、どうもありがとうございました!
自然と人を中心とした「生態系農業」を

私たちグリーンピースも、種苗法改定によって農家さんや地域の自然環境を大切にする農業や食文化がおびやかされることに、強い懸念を抱いています。市民の皆さんと一緒に「生態系農業」を広げることによって、人を中心におき、自然と生物多様性を大切にし、地域社会のつながりを深める農業を国内外で推進しています。

「生態系農業」の7つの柱の一つは、多種多様な作物を育てることで、自然本来の生物多様性や景観を守り、私たちの食卓の彩りや栄養バランスを保つことです。それは土の中の炭素を保ち、気候を守ることでもあります。ぜひ私たちと一緒に、この「生態系農業」を進める活動に参加しませんか?

*「生態系農業」について、詳しくはこちらのレポートをご覧ください。
日本の種子を守る会アドバイザーの印鑰智哉(いんやく・ともや)さん

プロフィール:アジア太平洋資料センター(PARC)、ブラジル社会経済分析研究所(IBASE)、Greenpeace、オルター・トレード・ジャパン政策室室長を経て、現在はフリーの立場で世界の食と農の問題を追う。 ドキュメンタリー映画『遺伝子組み換えルーレット』(2015年)、ドキュメンタリー映画『種子ーみんなのもの?それとも企業の所有物?』(2018年)いずれも日本語版企画・監訳。『抵抗と創造のアマゾン-持続的な開発と民衆の運動』(現代企画室刊、2017年)共著で「アグロエコロジーがアマゾンを救う」を執筆。ウェブサイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室圭さん、卒業式欠席で浮上した「友達ゼロ」説…“人脈作りに失敗” で弁護士としての成功に黄信号!

2021年06月02日 | 芸能ニュース

小室圭さん、卒業式欠席で浮上した「友達ゼロ」説…“人脈作りに失敗” で弁護士としての成功に黄信号!

6/1(火) 19:54配信
2502


SmartFLASH

Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

 秋篠宮家長女、眞子さま(29)の “婚約内定者” である小室圭さん(29)が5月、米フォーダム大学ロースクールのJDコース(博士課程)を無事、修了した。7月に司法試験を受けて結果が出るのは10月末。合格すれば、弁護士登録を申請し、来年1月には晴れてニューヨーク州弁護士の資格を得ることになる。

【写真あり】「小室圭さん」電車内ではSPに囲まれ読書

 だが、5月23日におこなわれた卒業式には、ほかの学生が新型コロナウイルスの陰性証明書を取得してまで参加するなか、小室さんはなぜか欠席。卒業アルバムに顔写真を載せることも拒んだという。このことが、「小室さんは1人も友達がいないのではないか」との臆測を呼んでいる。

「アメリカで弁護士として成功するには、成績が優秀であることはもちろん、ネットワーキング、つまり人脈作りが何より大切です。

 小室さんに友達がいないかどうかは知る由もありませんが、報道されている彼の大学での過ごし方を見ていると、友達を作る機会が少ないだろうなとは想像できます。そのことが、将来の弁護士活動に影響を及ぼす可能性はありますね」

 自身もハーバード大学ロースクールを修了し、ニューヨーク州弁護士の資格を取得している山口真由(37)さんはこう懸念し、“先輩” としてアドバイスを送る。

「小室さんは、おそらく、JDコースの入試を受けず、1年生を飛ばして2年生から編入しています。いわば “特別待遇” で入ったわけですけど、じつはロースクールでは1年生のときの繋がりがもっとも強いといわれているんです。

 全世界、全米各州から集まった学生が厳しい競争のなかで切磋琢磨するわけですが、その密度の濃さはほかでは得られない貴重な経験です。

 このときのクラスメイトの人脈が10年後、20年後の弁護士活動でおおいに役に立つんです。2年生になると授業は選択制になるので、クラスメイトとは会う機会も減ります。

 2年生から編入した小室さんは、こうした濃密な人脈を作る機会を得られなかったのかもしれません。

 卒業式のインタビューで、『小室さんと1年前に話したけどナイスガイだったよ』と話していた同級生がいましたが、この彼はさほど小室さんとは近しくなさそうです(笑)」

 だが、小室さんには別の人脈作りに非凡な能力があると、山口さんは見ている。

「小室さんはニューヨーク州弁護士の論文コンテストで2位の成績を残しています。このコンテスト自体が抜群の権威があるとは思いませんが、ニューヨーク州弁護士の実務家とネットワーキングを作る一環として論文に応募したとすると、小室さんはセンスがいい。

 自分を評価してくれる人を見つけて、そこにガッツリ食い込んでいく。こうした自分をアピールする彼の能力は、今後の人脈作りに役に立つと思います」

 そうはいっても、アメリカでの人脈作りには日本とは違った壁があると、山口さんは続ける。

「家柄やそれにともなう親の人脈が重視されるところがあります。アメリカのエリート集団はある種の狭いサークルで、そういう嫌なところがあるんです。そこに、アジア人である日本人が食い込んでいくのは、そう簡単じゃありません」

 だが、小室さんには、そうした壁を乗り越える強力な “カード” があるという。

「日本のプリンセスの婚約者であるというカードです。アメリカという歴史のない国は、ロイヤル・ファミリーに強い憧れを持っています。もし、眞子さまが小室さんとご結婚されてニューヨークで暮らしたら、“世界でもっとも歴史のある家” 出身のプリンセスとして、ニューヨークのセレブリティのなかでも注目されるでしょう。

 小室さんも、日本人として異例のポジションを得られる可能性があるかもしれません。それを糧に、弁護士としても活躍できるはずです」(山口さん)

 弁護士としての将来も、眞子さまにかかっているということか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター練習です🐹🐹 #癒やしの音楽、#癒やしのギター、#ギター練習

2021年06月02日 | 音楽関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする