銀メダル不満のトゥルソワが号泣&激怒の大荒れで大騒動…「二度と氷の上には立たない。こんなスポーツ大嫌い」の問題発言も

2022年02月21日 | ドウでも良い話題
銀メダル不満のトゥルソワが号泣&激怒の大荒れで大騒動…「二度と氷の上には立たない。こんなスポーツ大嫌い」の問題発言も

2/18(金) 7:01配信
245
コメント245件


Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE

演技後はまだ笑顔だったトゥルソワだが金を逃すと号泣して激怒。エテリコーチ(左)のハグも拒否した(写真・エンリコ/アフロスポーツ)

北京五輪のフィギュアスケート女子フリーが行われ、ショートプログラム4位だったアレクサンドラ・トゥルソワ(17、ROC)が世界歴代2位の177.13点をマークして合計251・73点で銀メダルを獲得したが、その後の言動を巡って大騒動が起きた。4回転ジャンプを5本着氷させても、金メダルを同僚のアンナ・シェルバコワ(17)にさらわれたことで混乱したのか、試合後に激しく動揺して号泣、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏の祝福のハグを拒否するような異様な様子がテレビ画面に映し出され、「二度と氷の上に立たない」とのコメントが世界中のメディアに取り上げられる大騒動となった。
エテリコーチのハグも最初は表彰式参加も拒否

 トゥルソワは衝撃の演技を披露した。4種類5本の4回転ジャンプをすべて転倒することなく着氷してみせたのだ。なんと技術点だけで、男子顔負けの106.16点。フリーでワリエワに次ぐ歴代2位となる177.13を叩き出して、この時点で暫定1位となった。
 フリーの得点はトップだったが、ショートプログラムの出遅れが響き、同僚のシェルバコワに、わずか4.22届かずに銀メダルに終わり、試合後には号泣。エテリコーチが、祝福の抱擁をしようと手をさしだすと、一転、怒りの表情を浮かべて拒否。欧州のスポーツ専門局のユーロスポーツによると、さらに興奮したトゥルソワは「表彰式には行かない! すべてが嫌なの!」と叫び、フラワーセレモニーへの出席も拒んだという。
 最終的には表彰台に向かい、フラワーセレモニーに参加したが、リトアニアのスポーツジャーナリスト、アスタ・スカイテ氏が、ツイッターにトゥルソワが「私はもう二度と氷の上には立たない。 こんなスポーツ、大嫌い! こんなやり方ではダメだ! みんな金メダルを持っている、私だけ持っていない!」と口にしたと投稿。その衝撃コメントが世界中に拡散して大騒動となった。
 前出のユーロスポーツは「私は二度と氷の上には立たない―トゥルソワが銀メダルに怒りの声」というタイトルをつけて報じ、怒りの理由を「滅多に見ることのできない4回転ジャンプを含む印象的な演技をしたにもかかわらず、彼女は、同胞のシェルバコワに金メダルを奪われた」ことだと分析した。
 米ピープル電子版によると、NBC局の解説者で長野五輪の女子シングル金メダリストのタラ・リピンスキー氏は、「トゥルソワは激しい競争心を持つことでよく知られており、かつて『勝つということは1位になることでそれ以外は負け』と発言したことがある」と、トゥルソワの発言理由を解説したという。


“最強ロシア3人娘”と話題になり、4回転ジャンプに関しては、トゥルソワが最も優れていたが、ミスが目立ち、ここまで国際大会では、ワリエワとシェルバコワの後塵を拝してきた。五輪の舞台で4回転ジャンプをすべて着氷させたにもかかわらず金メダルに届かなったことでフラストレーションが爆発したようだ。
 一方で、USAトゥデーは「一部で翻訳されて伝えられているようにトゥルソワは、二度と氷の上に立たないと明確に最後まで言い切ったわけではない」と指摘。競技終了後にトゥルソワは、記者団から「あの発言は、二度と滑らないことを意味しているのか」と質問され「その時が来ればわかる」と答え、「否定も肯定もしなかった」という。
 英ガーディアン紙は「5本の4回転ジャンプを披露したトゥルソワは勝利に値すると感じていたため、この結果は、彼女にとっても異論の多いものとなった」と分析。「その後、落ち着いたトゥルソワは、ジャッジに不満があったことを認めた」とし、トゥルソワが記者団に対して行った説明を紹介した。
「この結果は全然うれしくない。幸せではない。私は十分にやった。やれることは全てやった。その後のことは、私の手ではどうにもならないことだった」とジャッジの得点への不満を口にしたという。
 また米インサイダーは、「5回の4回転ジャンプで金メダルを逃したロシアのフィギュアスケーターは、泣きながら、こんなスポーツは大嫌いと言い、二度とスケートをしないと(コーチ陣を)脅かした」という見出しで報じ、冷静さを取り戻したインタビューで、こんなやりとりがあったことを紹介している。
「なぜ、泣いたのか」と聞かれたトゥルソワは、「ただ 泣きたかったから、泣いた。私は(北京で)母も犬もいない3週間を一人で過ごしてきた。だから私は泣いた」と答えたという。ワリエワ問題がおきたこともあり、トゥルソワに対して、コーチ陣などのフォローがなく孤独感を感じていたのかもしれない。
 トゥルソワが起こした騒動に対してSNS上ではファンから同情的意見が寄せられた。
「彼女は裏切られたと感じているのではないか。彼女は、五輪だけでなく、世界選手権、ロシア選手権、欧州選手権などでも金メダルを獲得したことがない。それは自分のことを大切にしてくれなかったコーチのせいで自分のライフワークが無駄になったと感じているのではないか」、「彼女はホームシックになっていたのかも。金メダルは5本の4回転で手にできるとも思ったのでしょう。彼女が受けていたストレスを考えると、あのように発言したのはよくわかる」
 ドーピング違反問題の影響で4位に終わったワリエワの“今後”と共に、試合後に大騒動を起こしてしまったトゥルソワの“今後”にも注目が集まりそうだ。




mea***** | 14分前
非表示・報告

これは男子も見て思うけど
ジャンプが一番評価のポイントになっているような
今の採点を見直したほうがいいと思う。
2回転と3回転と4回転の違いなんかより、ジャンプの幅、高さ、前後の流れ、質で見栄えが全く違って見える。
坂本さんや羽生くんを見ているとそれを感じる。

羽生くんのあのスケーティングは一番美しい。
そういうスケーティングの美しさがもっと評価されるような
採点になるべきと思う。

ジャンプの基礎点が高いが為に4回転が必須にならなければトップクラスを争えないのは何かおかしいと思う。

返信8

164
80

wtj***** | 56分前
非表示・報告

2018年に初めて4回転ジャンプを決めてから4年間、4回転ジャンプを跳べる身体を維持するどころかさらに高難度の4回転が跳べるようになっているのは本人の努力が並大抵でないことがわかります。
一方でシニアに上がって以降は一度もタイトルが獲れず、国内大会でも優勝なし。しかも毎回自分の上にいるのはいつも同門の選手。同じコーチのもと切磋琢磨できることもあるのでしょうが、この大舞台に過去最も高難度の演技構成を組んでもやっぱり勝てなかったことはショックが大きかったんだろうなと思います。

返信0

520
84

dq****** | 19分前
非表示・報告

演技構成点での差が示している通り、金メダルではないと思います。

ただ飛んでいるだけの構成は技術点は高く評価されても、フィギュアスケートとしては全く足りない。

飛べばいいと思っている時点で、フィギュアスケートと言う競技を正しく理解してないんじゃないのかな。

若い選手、注目されない、ケアされない環境で、孤独感に泣きたい気持ちはだろう。なぜ自分は金メダルじゃないのかを冷静に分析する精神的余裕が生まれるまで、周囲は静かに見守るのがいい。

あとは本人次第。

返信1

106
25

tak***** | 29分前
非表示・報告

本人の中で
もう、メダルを獲ってはいけない
って思ったのではないか
とも思いました。

本人のためにもメダルを獲ることができなくてよかったように思います。

本人は全くの被害者。
なんとか立ち直って欲しいです。

これほど彼女を追い詰めた周りの人間、組織、国、正しい判断をしたとは思えない結果的に彼女を更に追い詰めてしまった連盟には更に大きなペナルティを課して欲しいものです。

返信5

25
256

put***** | 53分前
非表示・報告

悔しい気持ちは分かります。
一生懸命練習してきて、結果を残す
それが自信にも繋がるって事も…
でも、スポーツって勝つだけが全てじゃないですよ。
精神力をもっと強くもって、相手を讃える事も
フェアプレー精神も大事になってくると思います。
負けず嫌いっていう性格は良い方にも悪い方にも転がります。

返信1

252
100

yas***** | 31分前
非表示・報告

ロシア、ROC含め五輪の永久追放が良いでしょう。選手は元よりコーチ陣の勝つ為の手段選ばず行為が解消された事が全世界で確認及び認める事ができたその時までの期限付きでも良いでしょう。ついでにIOCの解消を早急に行なう必要が有るでしょう。

返信2

122
34

adgjmptw | 48分前
非表示・報告

うーん…
スポーツだからジャンプという要素は大切だし、バンクーバーの時のように4回転を跳ばない男子が金メダルとかはあってはならないとも思う。

だけど昨日のトゥルソワは音楽はただのBGM、4回転の為に助走してばかりでステップ等は全然印象に残りません。
バランスはやはりシェルバコワの方が上だったと思います。

返信1

371
32

miy***** | 39分前
非表示・報告

競技の中で一番華麗で芸術性の高いスポーツなのに、人間性というのに関してはどうかしている。コーチは勝ち負けがすべてで相手を憎むように教えているようだ。上を目指せば目指すほど過酷な生活・練習、だからアスリートたちは互いを認め合っているしスポーツの原点であるノーサイトの精神がある。でもロシアの女子フィギュアの子たちだけはちょっとと違う雰囲気。

返信0

136
18

lzt***** | 59分前
非表示・報告

ロシアは競争が激しいし、既に次の世代が見えない所で伸びて来てるんだろう。

気持ちはわからんでもないが、他の選手をリスペクトできない選手に価値はない。

フィギュアは確かにジャンプが魅力だが、美しさや表現力も大事。トルソワはジャンプに執着して美しさがないから勝てないのは仕方ない。

シェラバコアだって4回転跳んでる訳だし、SP出遅れた自分の責任もある。

何の文句があるんよ?



aon***** | 1時間前
非表示・報告

ドーピングの件で仲間を思って怒ってるんだと思ってたら違った…

返信0

14
1

omo***** | 2分前
非表示・報告

採点競技なんてやらなければいい

返信0

0
0

dbv***** | 1時間前
非表示・報告

フィギュアスケートをジャンプ大会と勘違いしているいい例です

返信0

17
3

ooa***** | 37分前
非表示・報告

なんか色々と凄いな、ロシアは…

返信0

3
0

ハボリム | 29分前
非表示・報告

SPで点が低かったからでは?

返信0

3
0

.... | 1時間前
非表示・報告

まだ、17歳だからね…
15歳とか17歳とかロシアは酷使しすぎ

返信0

11
4

ja2***** | 44分前
非表示・報告

金メダルに届かない理由は、そういうところにあるんじゃない?

返信0

4
1

はらたいや | 1時間前
非表示・報告

ショートの結果も纏めんとね

返信0

12
0

gdy | 9分前
非表示・報告

何かROC代表スケーターって物議醸すの多いな

返信0

0
0

78it | 1時間前
非表示・報告

女子フィギュアスケート・・オリンピックの華である競技のはずだが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗闇の中で暗視ゴーグルを装着して訓練する米兵 トランシーバーも 那覇軍港で強行に市民抗議

2022年02月21日 | 国内反日勢力、特亜の手先情報

暗闇の中で暗視ゴーグルを装着して訓練する米兵 トランシーバーも 那覇軍港で強行に市民抗議

2/11(金) 8:17配信
40
コメント40件

この記事についてツイート
この記事についてシェア

沖縄タイムス

暗視ゴーグルをヘルメットに装着し、小銃を手に暗闇の中を移動する米兵=10日午後7時52分、那覇軍港(下地広也撮影)

 在沖米海兵隊が那覇港湾施設(那覇軍港)で強行した訓練に対し、沖縄平和運動センターは10日、那覇市の県民広場で抗議集会を開いた。市民や県議、市議ら約50人が参加。「米軍による沖縄の『自由使用』を許さない」との横断幕を掲げ、訓練の即時中止や軍港撤去を訴えた。

【写真】市民に扮した米軍関係者「ノーウォー」 那覇の軍港で訓練本格化 武装兵士が警備

 山城博治顧問は「訓練が恒常化し、台湾有事などと言って米軍が好き勝手に使うのではないか。平気で市街地をオスプレイが飛び、それを認める日本政府にも腹が立つ」と批判。「沖縄が再び戦場にされないよう、抗議の声を上げていこう」と呼び掛けた。

 那覇軍港を3日連続で訪れた富村光子さん(76)=那覇市=は「以前オスプレイが飛来した時は問題ないと思っていた。今回の訓練強行を見て、そうやって県民を慣れさせ、今後もっと激しい訓練をするのではと心配になった」と話した。

 9日に訓練を見た豊見城市の男性(74)は「台湾有事をあおっているように見えた。訓練が始まり、遊休状態だった那覇軍港が固定化してしまうのでは」と懸念し、「米軍は市民をばかにしているのか」と憤った。

 那覇軍港では10日、銃やリュックサックを抱えた兵士3~5人が建物周辺に立ちトランシーバーで連絡を取る姿や、約10人の兵士が暗視スコープをつけて建物内に入る様子が見られた。

 訓練の中止を求めている県の金城賢知事公室長も訪れ、周辺から訓練の模様を確認した。



nomuyoo | 36分前
非表示・報告

こういった主張をする方々には、いま沖縄の南西海域でどのようなことが起きているのかをちゃんと知ってもらいたい。
この内容だけを見ると、何も知らないのではないかと疑わざるを得ない。米軍が沖縄で訓練をしているといった、目先のことだけを見て批判しているようにしか思えない。
今現在の対中国問題、それに対する米軍の役割をもう少し理解してほしい、このコメント欄を見て、少しでも批判している方々に伝われば良いと思います。

返信2

25
1

qwe***** | 9分前
非表示・報告

那覇軍港での強硬に市民抗議

僅か50人程度の抗議のしかもその抗議者の意見のみを掲載して、あたかも全ての県民の意見のようなやり方、毎度ながらひどいと思います。
ヤフコメのほとんどの意見が、演習に反対ではなく、中国の尖閣諸島や台湾での横暴の為の対抗アピールで演習は必要との意見であることなども掲載してはいかがでしょうか?
新聞社なんだから、公平に「那覇軍港での訓練の是非」をアンケート取ること位出来るでしょう。
この訓練に対して、僅か50名しか抗議者がいないということが、那覇市民の本当の意見なのでは?
新聞のタイトルは「僅か50名の抗議者しか集まらず」とすべきでは?
本当にプロ市民の意見だけを掲載して、沖縄県民全ての意見とするのは、やめてほしい。

返信0

6
1

ana***** | 1時間前
非表示・報告

この件、騒いでいる人達は米軍の狙いにのせられて、
米軍の広報に貢献している事に気づいてないのかなぁ?

この訓練を北部訓練場とかではなく那覇軍港でやっているのは
訓練内容を報じてほしいからだよ。

でなければ、外部からは訓練内容が伺えない場所でやる。

県や反米団体が騒いでメディアが大きく報じる程、
「狙い通り」と米軍は喜ぶんだよ。

返信2

21
4

quw***** | 1時間前
非表示・報告

>9日に訓練を見た豊見城市の男性(74)は「台湾有事をあおっているように見えた。訓練が始まり、遊休状態だった那覇軍港が固定化してしまうのでは」と懸念し、「米軍は市民をばかにしているのか」と憤った。

「中国が台湾に侵攻したら、アメリカの責任」
という考えは、おかしいような気がします。

返信5

65
7

tak***** | 1時間前
非表示・報告

自称市民団体もかなり高齢化しているな。戦後のWGIPによる自虐史観や左翼思想でかなりキツイ思想が植え付けられた世代。このような人達もこれからどんどん減少していくのかな?現実が見えていないのも仕方がないけど、これを殊更に多くの民意であるかのように伝えるメディアはなんなのだ。

返信1

28
2

yya***** | 38分前
非表示・報告

那覇軍港移設に伴う取り壊し前に、施設を使った訓練でしょ!軍や警察でよくある!!暴動対策や破壊して突入したりできる唯一の訓練!

どうせ建物も壊すし、基地も浦添に埋め立てて移動させるのだから、わざわざ抗議まですることかとおもうけど。

返信0

7
2

uxz***** | 1時間前
非表示・報告

確かに沖縄駐在の米軍の不祥事も多いし、昔の事もあるだろうけど、少なからず米軍がいてくれるということは他国からしたら脅威の一部にはなってるはず。

返信0

14
2

清和天*** | 46分前
非表示・報告

自衛隊でも普通に市街地で銃器を装備して夜間行軍訓練とかしてますけど。
暗視ゴーグル、トランシーバーが珍しいのか。
タイトルにプロ市民抗議とか書いてあると開き直っていると評価したけどね。

返信0

10
2

mnn***** | 53分前
非表示・報告

やたらと強行という言葉を使うけれど東京オリンピック開催も賛成の人もいれば反対の人もいたわけで、姑息な報道の仕方はどうかと思います。

返信0

10
2

ta****** | 14分前
非表示・報告

トランシーバーって 懐かしい響きだなー
子供のころ通販で売ってたの欲しくてたまらなかたー
ふつう小型であっても「無線機」って言いますよねぇ
でもそれ自体に殺傷力はありませんから
沖タイの記者だかキャップだかのセンスを疑わざるを得ない
それともスマホ使えって言いたいの?




jum***** | 1時間前
非表示・報告

大人は基地反対運動。若者は成人式で大暴れ。子供は学力全区最下位。
いい所だなぁ。

返信0

14
3

cel***** | 6分前
非表示・報告

こんなので騒ぐのは学生運動時代を忘れられない老人しかいません。
何十年前の価値観でいつまで居るんだか

返信0

0
0

ysk***** | 51分前
非表示・報告

頭の悪い向かいを懐かしむ年寄りが井戸端会議開いたってこと?
ってか、テロ?

返信0

3
2

OKLA***** | 1分前
非表示・報告

そんなことするより働きましょう

返信0

0
0

umi***** | 31分前
非表示・報告

ヒロジまだやってんのかよ。何回捕まってんだよ。

返信1

5
1

cal***** | 1時間前
非表示・報告

本日の沖縄タイムス

ほんと中華の機関紙みたいな記事

返信0

21
1

sun*ya*an*sun* | 1時間前
非表示・報告

太平洋戦争を煽った爺様がね、

憎いね。

返信0

2
1

tom***** | 4分前
非表示・報告

74歳のボケ爺よ、煽っているのは
お前だ!

返信0

0
0

ヨルムンガンド | 46分前
非表示・報告

>台湾有事をあおっているように見えた
ほんとにこんなアホがいるのか??
"やらせ"じゃないの???www
www

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピンで起きた人身事故の処理。強欲一家が治療費を要求する事例。

2022年02月21日 | 海外移住で地獄に堕ちたはなし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

患者は自分で考える!癌は治るのと治らないがある!私は完全に透析離脱してます。

2022年02月21日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングル爺さんがキーボードを練習でボケ防止。

2022年02月21日 | 音楽関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

{再公開}オオハナインコのイチゴちゃん。オオハナインコのキャラ、、

2022年02月21日 | ペット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター練習、真夜中のドアStay With Me - Miki Matsubara Guitar Cover最後にドラム練習20年ぶりですう~リクエストいただいた曲、中盤からやります。

2022年02月20日 | 音楽関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギター新曲練習中、フィリピンジャングル。

2022年02月20日 | 音楽関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の最期を考える。どのように死んでいくのか?

2022年02月20日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい過去動画、KKけけけけ~電化

2022年02月20日 | 芸能ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひーちゃん👑悠仁さま、筑波大学附属高に合格“最優秀グループ”で推薦条件を満たす

2022年02月20日 | 芸能ニュース

悠仁さま、筑波大学附属高に合格“最優秀グループ”で推薦条件を満たす

2/16(水) 20:06配信
712
コメント712件


日テレNEWS

日テレNEWS

秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが、国立の筑波大学附属高等学校に合格し、4月に入学されることになりました。

宮内庁の発表によりますと、悠仁さまは、通われているお茶の水女子大学附属と筑波大学附属の間に設けられた「提携校進学制度」により推薦され、16日、筑波大学附属高等学校への合格が確定したということです。

成績が最優秀グループに入るなど推薦の条件を満たしていて、今月13日には、高校で行われた5教科の学力検査も受けられたということです。

筑波大学附属高等学校は都内有数の進学校として知られ、悠仁さまは、オンライン説明会やご家族との話し合いを重ね、進路の「第一志望」にされていたということです。

これまで皇位継承者が進学されてきた学習院ではない理由について、側近幹部は、秋篠宮ご夫妻は「教育関係の有識者の話を聞いたり、お子様方の希望をふまえられたりして、その都度どの学校が良いか検討し、決められている」と話しています。

悠仁さまは、今年4月に入学される予定です。



ote***** | 5分前
非表示・報告

皇族が、学歴至上主義ってなんだか。。学歴がない人を見下すような感じがして、いい気がしない。そういう価値観で国民のことを本当に思えるのだろうか。

返信0

0
0

meg***** | 5分前
非表示・報告

怪しい制度を新設し、東大進学までの「悠仁さま専用東大入学コース」を作ってもらって、恥ずかしくないのかな。この家族のすることは、本当に国民をバカにしている。この家族のニュースを見るたびに、悲しい気持ちになる。この人が天皇になる日が来ると思うと、悲しい。

返信0

0
0

aya***** | 19分前
非表示・報告

将来天皇になるかも知れないお方だから、国民の関心も凄いでしょうね。ご本人は共学に行きたかっただけかもね。

返信0

0
0

nao***** | 19分前
非表示・報告

最優秀グループ?
無駄だと思いますけど
東大推薦( 裏 口 )合格のために
今から必死で優秀イメージアピールですか?

返信0

0
0

luc***** | 30分前
非表示・報告

あまりにもひどい話だ。
日本国、日本国民の象徴として相応しいはずがない。秋篠宮家は皇籍離脱させないと天皇制は崩壊する。
こんな輩が日本国の象徴になぞならせてたまるか。恥を知れ。

返信0

2
0

午前二時は丑三つ時 | 32分前
非表示・報告

そんなに優秀なら一般入試で十分合格できたはずなのになぜか推薦
作文のコピパクにしてもそうだが幻滅するような話ばかりで辟易しますわ
まあ池袋の件で上級国民は何やっても許される国に堕ちてるからしょうがないけどね

返信0

4
0

neh***** | 38分前
非表示・報告

最優秀なのに推薦ってどういうこと?
優秀なら普通に受験すればよいのでわ?

返信0

4
0

yku***** | 41分前
非表示・報告

悠仁様が学業優秀なのは分かったがそれでも皇室という特別な立場にいる方は国公立の学校を受験すべきでは無い。
悠仁様が合格することで定員が1名分減って一般国民を弾き出す形になってしまう。
最終的に東大合格を狙っているのかもしれないが、皇室の方は普通に学習院に行けば良いと思う。
国民は東大を出た皇位継承者だから尊敬するとか敬愛するとかいう学歴廚のような低いレベルでは無い。

返信0

5
0

kat***** | 42分前
非表示・報告

最優秀とか言うから怪しくなるんだって
普通に合格したって事で良いのに

勘ぐられる言い方ですね

返信0

7
0

yuh***** | 42分前
非表示・報告

赤点取ることもあったみたいですが偏差値70以上の高校に合格できるんですね。




ykr***** | 48分前
非表示・報告

小室の事で何でもアリって事が分かったから印象が悪い。

返信0

4
0

lnh***** | 58分前
非表示・報告

皇后陛下と張り合う
であばハ−バ−ド大学
受験して下さい
期間限定推薦枠
作れと言うのかな
向こうわさすがに
だめたろうな
出来てればk君は
合格してたろうな

返信0

1
0

mit***** | 58分前
非表示・報告

「提携校進学制度」は悠仁さんを入学させるために作った制度なので、推薦基準を満たすのは当たり前だ。
 このような推薦入学はコネ入学であり、不公平だが、日本ではあらゆる学校と企業でコネ入学、コネ採用がある。入試も企業の採用も理屈は同じだ。
 一切コネ入学、コネ採用を禁止すればスポーツ推薦もできなくなる。私立大学では理事長の子供がコネ入学している。企業では社長の子供をコネで入社させ、将来の社長候補にする。
 企業は自由に有能な人間を採用したいと考え、縛られたくない。自由主義経済のもとでは採用の自由を手放せない。それが私的自治。
 その場合でも、天皇と皇族の特別扱いは憲法上の天皇制がある限り、可能だ。 
 したがって、天皇制を廃止した方がよい。憲法改正。

返信0

5
0

uoz***** | 1時間前
非表示・報告

合格おめでとうございます、さぞかしご両親もお喜びの事と思います。日本国の不安がさらに増大しました。

返信0

14
0

mam***** | 1時間前
非表示・報告

数ヶ月後には、本当の学力のレベルが漏れ聞こえて来そうだけど…
引用が多い作文を中学生で書いてると言うのもちょっと不思議
作文で引用するって今時はそんなものなの?
自分の感じたことや思いを文章にするのが作文では?
大学のレポートで、参考文献を引用することはあるけどそれは考察に必要だからで。

返信0

23
1

TES***** | 1時間前
非表示・報告

悠仁が茶水の最優秀グループなら、裏口使わずに受験しろよ。

結局、提携進学制度の名前をつけた秋篠宮家専用枠を使ったわけだ。
一般人が大変な苦労をして、やっと入学できるような高校に、悠仁は鼻くそ穿りながらパスしたわけだ。
何が国民に開かれた皇室だ。秋篠宮は、即座に皇嗣を辞退し皇籍を返上しろ。

返信0

7
0

suz***** | 1時間前
非表示・報告

国公立の推薦制度を使うと世の中の反応がこのようになると何故気がつかないのだろう。

返信0

15
0

ttp***** | 2時間前
非表示・報告

成績優秀なら作文コンクールで盗作しないし、「指摘を感謝」とも言わないはず。
賞は剥奪すべきだし、この佳作が内申書に書かれてるなら、高校合格も取り消されるべき。

返信0

9
0

*as***** | 2時間前
非表示・報告

悠仁さま、頑張れ。旧態依然とした学習院への進学はやめて、新時代の天皇像を皆に示してほしい。

返信0

0
9

・・ | 2時間前
非表示・報告

優秀な人は作文の盗用はいたしません。




the***** | 2時間前
非表示・報告

さすが小室さんと御兄弟なだけありますね。

お似合い…そっくり…

返信0

6
0

ic****** | 2時間前
非表示・報告

こういう推薦制度で合格させるために、宮内庁総がかりで「佳作」の受賞をさせる必要があったってことか。

じゃあ出来レースで、本人もやる気ないから、盗用することになっちゃったんだろうな。反抗期だから、わざと盗用したのかも。
それを見抜けない取り巻きの教育係もヘボすぎる。

返信0

7
0

q・・ | 2時間前
非表示・報告

本当に優秀なら、わざわざ宣伝させなくても、敬宮様のように噂が広まってきます。

返信0

6
0

pug***** | 2時間前
非表示・報告

嫁さん探しが始まってるんだよ

わかんないの?w

返信0

1
0

yas***** | 2時間前
非表示・報告

すごいですね。
お利口さんですね。
流石ですね。

返信0

0
0

あ | 2時間前
非表示・報告

体裁を整えた記事作りに成功して喜んでいることでしょう。
ご家族人間性を磨いてほしいのですが、、、

返信0

2
0

war***** | 2時間前
非表示・報告

勉強できるって話を聞いたことないんだがwww

返信0

4
0

s***** | 3時間前
非表示・報告

天皇としてどうかということに関心があります。
今上陛下はお小さいときから立派でしたよ。清子様も。
自分はそういうふうに育ってないとされるのもよいですが、そういう発言があるということは、兄上がどのように育ったかを知っているはずです。その答えが、子どもじみた反抗心で、兄上と同じ道は歩ませないであるなら残念です。

返信0

5
0

mac***** | 3時間前
非表示・報告

そうでした
お金のない国立大学附属高校が
ご寄付によって校内設備の改修がなされていたと報道されてました

入学ありきの予算投入ですね
誰の采配なのですか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再公開*介護施設で始末される!

2022年02月20日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再公開}イチゴちゃんを可愛がるう~オオハナインコ

2022年02月20日 | ペット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺さんがキーボードでストリングスサウンドを演奏してみたんじゃ~~👻👻天使の誘惑、黛ジュン。

2022年02月19日 | 音楽関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透析10日やらなかったらボートしてる{これは透析離脱までの記録動画です}現在は完全透析離脱してます。

2022年02月19日 | ヒデは1,人工透析、2,心が弱り40%血液排出、3,リウマチで身体が不自由...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする